温泉のあとに、遊歩道で海を眺めながらの散歩を楽しむことも。 ロケーションが良いだけでなく、建物の風情も良く、静かに日帰り温泉を楽しみたい時におすすめの宿です! 竹林庵 みずの 静岡県熱海市網代627-363 湯宿一番地 Photo by JR熱海駅から徒歩3分とアクセスがバツグンに便利な「湯宿一番地」。
20エリア 北海道・東北 北海道• 益子焼• 初川の川のせせらぎを聞きながら竹林を眺めているとどこかの秘境に訪れているみたいですよね。
関連特集• 男女それぞれに、眺望豊かな露天風呂、内湯、熱海の景色を独り占めできるカメ風呂か設楽焼の情緒満点のつぼ風呂が楽しめます。
相模湾、初島や大島を一望できる展望露天風呂のほか、開放感のある半露天風呂と水中照明が楽しい「ブクブク泡アワ風呂」と多彩なお風呂が自慢。
熱海市民は入浴料無料)の日帰りプランもあるので、大人数で豪華な日帰り旅行を堪能したいときにぜひ利用してみては。
参考にしてみてください! <目次> 東京から熱海までのアクセス 電車で行く場合 新幹線、快速、普通列車などいろいろありますが、特にオススメの2つを紹介します。 すべての同行者• ドライブ• KKRホテル熱海 家康の湯(足湯)• 高アルカリなのに刺激が少なく、湯上りはつるんと美肌に。
毎日限定2組に、宴会場にて季節の料理をひとり3,000円より用意。
立ち寄り湯をご利用の場合市営駐車場などを利用) [料金]【立ち寄り入浴】2,500円 [お風呂]露天、室内風呂 [レンタル]バスタオル、フェイスタオル 熱海後楽園ホテル オーシャンスパ Fuua 【熱海駅から車で10分】海に浮かんでいるような感覚を味わえる露天立ち湯 青空も夕暮れも望める露天立ち湯 2019年3月28日にオープンした、熱海後楽園ホテル内にある日帰り温泉施設。
そこで、熱海で日帰り温泉を楽しめるおすすめ施設をご紹介。
源泉かけ流し温泉の茶色く濁った温泉は、ヒノキの香りとかすかに硫黄のにおいを感じ、強めの塩分を含み体の芯まで温たたまります。 大町・白馬 静岡• 土浦 中部 石川• あじろ食堂・あじろ磯舟ホテル• 松江・出雲 山口• 月の湯処と花の湯処の2つの屋上露天風呂からの景色は絶景で、塩の香りと海の中に浮かんでいるような心地よさが贅沢なひとときを演出してくれます。
入浴料• ウブド タヒチ• 海が一望できる絶景露天や貸切風呂に、温泉と食事付きのプランがある施設など。
入浴料• 昭和30年頃に貼られたとても珍しいタイル。
源泉かけ流しの露天風呂は海を一望できるオーシャンビューの絶景温泉!まるでリゾートにきたかのような感覚を満喫することができます。
日本最大級の露天立ち湯からは、一面に広がる海と熱海の温泉街を一望。 住所 静岡県熱海市和田浜南町4-39 車 小田原西ICより約30分 沼津ICより約40分 公共交通機関 熱海駅バスターミナル 6・7番乗場より熱海方面又はお宮の松経由網代方面行きで約10分。 駐車場• 温泉だけでも充分ですが、ちょっとリッチに豪華なランチも共に楽しみたい至福の温泉です。
18翠の自然と太平洋を一望できる開放感をゆっくり味わう 南熱海網代山の深い翠の中に佇み、静かなひとときを過ごせる「竹林庵みずの」。 ファミリー旅• ニューとみよしには源泉掛け流しの3つの海が見える展望貸切露天風呂があって、24時間かけ流しの贅沢な温泉を日帰りでも楽しむことができます。
妙楽湯 時間:午前10時00分~午後8時00分(最終受付・温泉は午後7時、酵素風呂は午後5時) 料金:1,100円 休館:火曜日(ほか月3回) 電話:0557-67-5526• ホテルニューアカオ ロイヤルウィング• 日航亭大湯 時間:午前9時00分~午後8時00分 料金:1,000円 休館:火曜(祝日の場合翌日) 電話:0557-83-6021• 洗面場にドライヤーの設置はありませんが、 受付にて無料で貸し出ししてくれるので忘れずに声をかけましょう。
熱海駅から「熱海港・後楽園行き」、「網代旭町・お宮の松経由行き」バス乗車約10分、マリンスパあたみ下車• 十和田・奥入瀬 福島• 熱海の日帰り温泉施設は1000円以上するところが多いのですが、 ここは400円で日帰り利用できるため立ち寄りやすいですね。
第2位は、長浜海岸の目の前にある「熱海温泉 味と湯の宿 ニューとみよし」がランクイン。
熱海ホテルパイプのけむりから車で10分 昭和の熱海が生きている「福島屋旅館」 熱海銀座の近く、昭和レトロファンに愛される「福島屋旅館」はございます。 ご当地グルメ• 女子旅• 「佐賀県の日帰り温泉で貸切風呂がある温泉はないかな?」 佐賀県は福岡や長崎 仕事帰りや週末に気軽に立ち寄れるスーパー銭湯。
お土産• 秀花園湯の花膳 時間:午後2時00分~午後6時00分 料金:2,350円 休館:要確認 電話:0557-83-5151• マリンスパあたみ 時間:午前10時00分~午後7時00分(水曜日のみ午後9時00分まで) 料金:1,010円(日帰り入浴プラン) 休館:木曜日 電話:0557-86-2020 1F健康温浴室:水着着用 3F大浴場:水着着用不要 タオル・バスタオルは別途料金• カフェ• 会津若松• 温泉でゆっくり温まった後は、涼しいサロンで絶景と無料の飲み物を楽しみながらのんびり過ごしてみては。
オーシャンビューと美肌湯で、ちょっと贅沢な空間を過ごせる 女性8階、男性13階の展望風呂からは相模湾の大パノラマを一望できるだけでなく、熱海サンビーチのライトアップや、宿泊利用時には一年に十数回開催される熱海海上花火、日の出など圧巻の絶景も満喫できる。
) 休館:年中無休 電話:0557-83-1512• う~んレトロ! 車で行く場合、福島屋旅館入り口すぐ脇に1台分だけ駐車場がございます。
無農薬野菜や旬の魚を目の前で揚げる天ぷらは好きなだけ食べられるので、ついつい食べ過ぎてしまいそう!海の幸はもちろん、主菜料理やご飯類、デザートなどバラエティ豊かなメニューが満喫できます。
2種類の岩盤浴のほか、芝の上でくつろぐ「温談浴」、心地よいうたた寝を楽しむ「温睡浴」など様々な『温活』コンテンツも。 海が見える温泉施設も多数あって、東京からのアクセスがいいところもおすすめの理由です。
琵琶湖周辺 中国 島根• 雨の日• ホテルニューアカオ• 露天風呂、内風呂、泡風呂、打たせ湯(男女別)、貸切風呂と充実のお風呂が揃う温泉は、贅沢な自家源泉掛け流し。
網代の温泉は塩分が高いので身体の中まで温まることができます。
熱海の街並みを見下ろす露天風呂、広々とした内湯、プライベートな時間を満喫できる貸切露天風呂と自慢のお風呂が揃っています。
錦ヶ浦の高台に建ち、熱海屈指の眺望を誇る 「リラクゼーション&ハイクオリティー」がコンセプトのリゾートホテル「ニューアカオ ロイヤルウイング」では、当日予約のみで空きがあれば展望貸切風呂「宙 ~SORA~」と「月 ~TSUKI~」での貸切日帰り入浴が可能。 駐車場:無し(周辺に有料駐車場あり) 熱海の絶景を楽しむリゾートホテル 観光を楽しんだ後は、相模湾を一望する絶景が楽しめるリゾートホテルでくつろぎのひと時をお過ごしください。
相模湾と伊豆七島のオーシャンビューの眺望が楽しめる温泉です。
夜はきらめく夜景が美しい。
アクセス• ペット旅• 旭川 青森• 東京都の西武線「豊島園」駅より徒歩1分のには水着ゾーンのほか、男女で入れる岩盤浴、美しい日本庭園があり、2人の時間をゆったり過ごすことができます。
西表島• 建物に入ると昭和レトロな雰囲気がたまりません。
アクセス:熱海駅目の前• アクセス:熱海駅より徒歩約20分。 台中 ジャンル• 昭和レトロと湯治場風情の残る 木造の温泉宿。
大人4人がゆったりと入れるほどの大きな湯船で、湯船の縁と水平線が合わさると、まるで無限にお湯が広がっている感覚に!大人ひとり5,000円~12,000円の昼食付日帰り入浴個室休憩プラン(11:00~15:00)もあるので、自慢の豪快磯料理を堪能して豪勢な日帰り旅行を満喫したい。
木や石の温かみを感じる大浴場は、ゆったりとくつろげる広さとたっぷりのお湯が癒し効果満点。
タオルは別料金なので持参されることをおすすめします。
島の湯(初島) 時間:午前10時00分~午後9時00分 料金:900円 休館:木曜日(ハイシーズンを除く) 電話:0557-67-2151• 福井 山梨• 屋上足湯からはコスモワールドの観覧車を一望でき、カップルにぴったりの温泉です。
鬼怒川・川治•。
事前にご自身でお問い合わせください。
日帰り入浴では、入浴と部屋利用がセットになった大人3,200円、小人2,700円のプラン(平日料金)もある。