モンハン 太刀 使い方。 【モンハンライズ】太刀の操作方法とコンボ

【モンハンダブルクロス(MHXX)】太刀の操作方法とスタイルごとの特徴|ゲームエイト

これを理解してもまだ大回転斬りかっこいいから連発しますか? だとしたらあなたはいわゆる太刀厨ってやつです。 (出来れば、常時黄以上くらいを維持するつもりで) ちなみに錬気が一つ下に落ちる直前で、気刃大回転を当てると、一つ上の錬気の満タン状態になる。 狩技は1つだけ装備可能 【 追加モーション・使用不可モーション】• スポンサーリンク 大回転切りコンボ 大回転切りを当てるまでのコンボをまとめてみました。

20
5倍くらい差があると言われています。

【モンハンライズ】太刀の操作方法とコンボ

マカ錬金タルが使える• 兜割り操作で覚えて欲しいことは ・ジャンプ方向の操作の仕方 ジャンプの方向をスティックで操作できます。 太刀のいいとこだけ挙げて太刀強えーとか論外。

攻撃範囲が広い• また、ヒット時にボタンを押すことで気刃兜割も発動させることが可能です。 ダウン状態は大回転斬りをするので正直あんまり使いません。

【MHWアイスボーン】太刀の操作と立ち回り【モンハンワールド】|ゲームエイト

特殊納刀と居合斬りのコツ 2種類の居合斬りの特徴と使い道 ボタン アクション 攻撃アクション後 特殊納刀 特殊納刀中 居合抜刀斬り 特殊納刀中 居合抜刀気刃斬り 特殊納刀は大回転斬りの後に使用 特殊納刀の主な使用場面は、気刃大回転斬りからの派生。

11
練気ゲージを溜めることでより 攻撃力の高い技を出すことができます。

【モンハンライズ】太刀の操作方法と立ち回り

ほとんどの攻撃が見切り可能 タイミングを掴むと、咆哮や大技も見切ることができる。

8
距離が離れている時は太刀を収めましょう。 2連斬りの場合、そのまま気刃斬り3にも繋げられるので、練気色強化もしやすい。

太刀の使い方

下記で説明しますが、この練気ゲージを活用することで「太刀」の本領が発揮されます。 各攻撃の前にする小さな動きや鳴き声の特徴など、 予備動作で攻撃を判断できるようにしよう。

練気ゲージが上がることで火力アップや気刃兜割りが使用できるメリットがあるので、是非マスターしておきましょう。

【モンハンダブルクロス】太刀の立ち回り解説

すべての攻撃から特殊納刀に派生でき、さらにそこから練気ゲージが自動上昇するようになる「居合抜刀斬り」と、高火力の「居合抜刀気刃斬り」を使用できます。

16
気刃斬りが空中のみ使用可能の、ジャンプ気刃斬りに変化• 気刃斬り使用不可• 斬り下りが左移動斬りへ変更• またこの間は時間経過によるゲージの減少がストップする。

太刀の使い方、操作方法、コンボ図、モーション値をまとめた!

少し前進する踏込斬りとは違い、 その場で出せるので、密着している時に当てやすい。 しかも邪魔。 前回避が「エア回避」になり、エア回避をモンスターにヒットさせることで「踏みつけ跳躍」で高くジャンプできる• 知り合い同士や、心の広い方と狩る。

積極的に使って練習しよう。