また、大型の種は全般的に、ハンターの耳を塞いで動きを止めてしまう程の大音量の咆哮や、何らかのブレスを放つ事ができる。
11また他の武器にもいくつか派生攻撃が追加されているようだ。
2020-12-14 08:14:38• これは着地時に頭に攻撃できるチャンスになるので、基本的に足元付近で戦うようにしましょう。
雌火竜の天鱗 尻尾 1回 部位「尻尾」に一定値以上の「切断ダメージ」を与える。
銀火竜の天鱗 尻尾 1回 部位「尻尾」に一定値以上の「切断ダメージ」を与える。
雌火竜の秘棘 捕獲 2~3個• 概要 、モンハンフェスタ決勝大会および『』公式において発表された。
雌火竜の上棘• 炎ブレス 前方に広い範囲に爆発するブレスを放つ。
頭の肉質が堅く、切断系の武器の場合はダメージが通りにくい。
火竜の紅玉• 武器に付与させることでモンスターの狂竜化を一時的に解除させることができる。
攻撃パターン 動き 属性 追加効果 突進 ハンターに向かって突進してくる。 滑空攻撃 空中から滑空をしてダメージを与える。 火炎ブレス(空中) 空中から火炎ブレスを吐く。
1飛びかかり(空中) 空中から飛びかかり、爪で攻撃をする。
武器データ• 発掘武器・イベクエ武器を除くレア度8以上の最終強化武器に様々な効果をもたらす「 極限強化」が追加された。
一応、予備動作で見極めることもできるが一瞬の判断が必要になるので、できれば尻尾方向を向いて ガード安定。
銀火竜の紅玉• 煌炎の雫• 浸食のなんたらきらい。
火 バックジャンプブレス ブレスを吐きながら後ろに向かって飛ぶ。 桜火竜の厚鱗• ランスと相性が悪いモンスターなので、拘りが無ければ武器変更推奨。 ショートストーリー仕立てのイベントクエスト「」が登場。
17【ア行】• 34 こいつのその場で回転する攻撃がどうにもかわせません 性能なしだと無理なんですかね まぁ手数控えて範囲外に逃げればいいんでしょうけど…… [2015-03-05]• 確率は目安です。 火竜の延髄• ただしこの仕様によってカチ上げられ中の無敵判定が消失するのではないか、もしくは場の空気を読まずにカチ上げまくるが出てくるのではないか、と警戒する声もある。
31 過疎り過ぎwww 小型より延びてねえじゃねえか [2015-02-23]• メインターゲットになっていない場合は対象に-と記載し、背景は灰色。
雌火竜の上棘• ・攻撃パターンは通常のレウスとほぼ同じだが、空中に飛ぶ頻度が更に高くなっているため、閃光弾やシビレ罠などのレウスの動きを止めるアイテムが有効。
猛毒が発生する「毒爪キック」を受けた時のために 「解毒薬」は準備しておく。
[2015-02-03]• いずれも作成できる武具が最高クラスの性能を誇る者ばかりであったことから、「露骨な延命措置」として批判する声も多かった。 雌火竜の上棘• 桜火竜の重殻• 煌炎の雫• 滑空攻撃 空中から滑空をしてダメージを与える。
翼が部位破壊された状態で飛行しようとすると、よろめいて隙ができるので、閃光玉を忘れた・使い切ってしまった場合は、翼を重点的に攻撃し、部位破壊を狙うと良いです。
かみつき攻撃 口で噛み付いて前方を攻撃する。
桜火竜の上鱗• 257 さっきこいつとエリア端っこで戦ってたらいきなり誰も居ない向かいの端まで後ろ向きでワイヤーアクションしてワロタw [2015-01-18]• 竜の爪x5• 炎ブレス 前方に広い範囲に爆発するブレスを放つ。
。
銀火竜の重殻• 「頭部」に耐久値2回分のダメージを与える。
G級探索が登場。
発売は3連休の初日。
0は無効。
狩りの基礎知識• MH4の発売から半年も経過していない中での異例の速さでの発表であり、多くのユーザーを驚かせた。 2020-12-13 18:00:00• のレベル上限が100から140に上昇。 本作のデータには背景色無しで区別しています。
8他にもネコ式音楽隊の笛の種類が増えていたり、モンスターに向けてローリングアタックを繰り出したりと、オトモも負けじとパワーアップしている。
ひるがえすその銀色の翼と白く強固な甲殻から「銀火竜」と称される空の王者。
95 リオレウス亜種まじワロタ [2015-05-11]. ただし先のORASは発売の遅い欧州でも2014年11月中なので発売順が前後逆。
2020-12-14 08:06:57• 2020-12-14 08:09:33 新しく作成された記事• 火竜の逆鱗• 2020-12-12 17:00:00 人気の記事• リオレウス希少種攻略のポイント 攻略前準備 推奨武器: 操虫棍、爆破属性、麻痺属性 推奨スキル: 心眼、回避性能• モンスター関連データ 肉質表 大型[ア行] [G] [G] [G] 大型[カ行] [G] [G] [G] [G] [G] [G] 大型[サ行] [G] [G] 大型[タ行] [G] [G] [G] [G] [G] [G] [G] 大型[ナ行~マ行] [G] [G] [G] [G] [G] 大型[ラ行] 剥ぎ取り・落とし物 背景が 黄色の素材は過去作のデータを参考に表示。
そして、PVのラストにはまたしてもメインモンスターの存在が。 2020-12-13 17:00:00• 空中三連ブレス 三連続でブレスを吐く。 弱点の頭を狙おう 「リオレウス」は 頭部にダメージが通りやすいので、地上戦で頭部を狙える状況にあったら積極的に頭部を狙っていきましょう。
8銀火竜の堅殻• 桜火竜の上鱗x2• 攻撃チャンスを何度も作ることが出来るため、調合分まで携帯していくことをおすすめします。 リオレイア希少種(金)の攻撃パターン 攻撃方法 詳細 3連続炎ブレス 前方へ3連続で炎のブレスを発射する。
雌火竜の紅玉• 本作のデータには背景色無しで区別しています。
31 過疎り過ぎwww 小型より延びてねえじゃねえか [2015-02-23]• 雌火竜の紅玉 部位破壊「背中」 背中の皮膚が剥がれる。
爆炎袋• MH4のデータを「 ほぼそのまま引き継ぐことが可能」だという。