そのラインの濃さの割には数値はすごく低かったので前回同様数値が今下がってる段階なんだと思いました、• 今回は継続しますように。 。 でも私はもうすぐ安定期に入ります。
15ネットで見ているとBT5から陽性が出てる方が思ったよりいらっしゃったので、少し不安になってしまいました。 気持ちは焦りますが、 血を見るまではあきらめないことです。
まとめると以下のようになります。
ただ、妊娠できる体であることは証明されたのでと言われました。
現在3ヶ月になる男の子がおります。
ユーザーID: 9811781440• その後ホルモン補充の注射をして頂き、看護師さんにも同じく薄いと伝え「持参した朝一尿は病院でも検査してもらえたのですか?」 に対して「確認しましたよ、詳しい数値は検査に出すため時間がかかります、不安かもしれませんがトイレが近い人等には薄くなることもありますよ、これからです」と言われました。 移植後の6日、7日目には下腹部が重い感じで痛くて…特に夜寝ているときは寝返りをうつたびに左右のお腹が痛い感じでした。
いないかも…と思っていた卵が、ちゃんとまだくっついていてくれたんだ!と頑張ってくれないだろうか、と期待する自分と、子宮外妊娠だったらヤダな…とか、どうせ流産かなぁ~とか色々考えてしまっています。
先日凍結胚盤胞移植をしました。
私の場合、化学流産でしょうか? 着床出来たけど、卵ちゃんが息たえてしまったのでしょうか? 申し訳ありませんが、わかる方、教えていただければと思います。
幾つか教えて頂きたいことがあります。 あと、過去の妊娠歴からも妊娠した周期の自分の体調変化をよく知っていた(妊娠特有の兆候・症状等一切なし、逆に体調がとてもいい)ので、これも余計なことを考えずに済んだ要因だったと思います。 それは卵巣刺激です。
20妊娠検査薬で妊娠がわかるしくみ 妊娠すると妊娠ホルモン(HCG)が分泌されます。 それを果たして「着床出血」と言っていいのかどうか難しいところだと思うんですよね(というのは 3にも書きましたが..)。
私は高温期9日目(排卵受精後9日目)には薄い陽性ラインがでました。
生理予定日前からフライング検査出来る? フライング検査とは生理予定日前からの妊娠検査のことを指すと思うのですが、いったい早ければいつから陽性反応がでるのでしょうか。
もし妊娠できないまま二度目の移植、また採卵を繰り返し行うことになったら、もっと気持ちは落ち込みます。
もし今後、フライングをする決意して妊娠検査薬を使用する機会があれば、 一度も陽性反応を見たことがないので一度でいいから見てみたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
嬉しいのと、どうしてこれまでダメだったのにこんな時に、 と複雑な気持ちです。
私は不妊治療をしている者です。
このまま徐々に濃く、やがては日に日に濃くなるようなら順調ですよ。
ありがとうございます つたさん 凍結胚移植でも卵巣が腫れるんですか? 驚きました、全然知りませんでした。
7ファスト以外は薬局の商品棚にありますが、 ファストは、薬剤師のいるコーナーにあり、 薬剤師に聞かれてください。 今回、顕微授精で初めての胚移植を行いました。
。
A ベストアンサー こんばんは。
よくよく目を凝らさないと分からない程度ですし、陽性反応が出るといいなという強い気持ちがあるので、線が見えるように思えてしまったのかもしれませんが… Pチェックは生理予定日1週間後より使用するように書いてあるので、反応が出るにはまだ早い時期だとは思います。
実は流産をすでに3回していたので、奇跡を信じることは難しかったけれど、赤ちゃんは頑張ってくれました。 。 でも12日目で陽性がでた! はじめは陰性だったけれどその後陽性になったということもあります。
10。 私の高温期は全く妊娠していない周期でもいつも37度以上ありますので妊娠した周期も同じです。
私って妊娠しにくい身体だったのかも…と落ち込んでいます。
私も妊娠を心待ちにしていた時、気になって日に何度も検温したのですが(日中や夜はやはり高めに出ました。
そうする事によって陰性から陽性への反応の変化が分かるし、 化学流産などにも気づけたりすると思います。