2月14日頃から話題になり始めています。 バズっている。
SNSであれば人が多い方がやりがいがあると考える人もいます。
— 石ころ ishicorodayo 当然グロースハックだけではリテンション率が悪く、プロダクト自体に価値がないとすぐに使われなくなる。
Dispo ディスポ とは? Dispoは、1880万人ものチャンネル登録者がいる人気YouTuberのDavid Dobrik(デイヴィッド・ドブリック)氏によって考えられたアプリです。
その場で撮影した写真のみ投稿可能• iOSのみ対応 現在はiOSのみで利用可能です。 撮った写真をすぐに見返せないというのはインターネットの文脈に逆らう。 これも、使い捨てカメラの特徴ですよね! 使い捨てカメラはフィルム写真の暖かさ 懐かしい色合い で、エモい写真になるのも特徴的。
6それだけに、iOSのみ対応かつ招待制というハードルの高さながらも続々とユーザーが増えているようだ。 撮影したカメラロールを友人や知人など世界中の人達と共有できる点が一番の注目されているところですね。
Dispo ディスポ の招待枠は20人 でしたが、Dispo ディスポ は20人まで招待可能です。
Dispo ディスポ はカメラロールで友人と共有できる Dispo ディスポ の機能として、カメラロールを選択して友人とシェアできる機能があります。
公式TwitterによるとAndroid向けのアプリも現在開発中ことなので、Androidユーザーの方は残念ですがリリースを待つしかなさそうですね。
— MITSUI IMAI mitsui6222 dispoは写真鬼エモくなるし、写真撮ってもすぐ見れなくて朝9時に一斉にみんなでみるし、新しい鬼エモボンバーSNSだな。
12017年あたりにInstagramのストーリーズの面白味のなさに違和感を感じ始めた時、TikTokが出てきて感動した。
そのため、本来は招待されることで使用出来るアプリであるにもかかわらず、現在ベータ版は新規でダウンロードできないばかりか、もし招待されたとしても使用出来ない状態となっています。
まずは「TestFlight」の画面を表示します。
Dispo では、アプリのカメラ機能で撮ったものしかアップロードできません。
沿革 [ ] Dispo創業者である、は元々で活動しており人気者になった。
マニアックなので今回は紹介しないが、現地のテック界隈の人のTestFlightはC向けアプリでごった返しているし、アプリストアにも色々ある。
ロール(Rolls)…機能詳細不明(2月15日現在)• 公式ツイッターのプロフィールに、 2021年にAndroid版は開発中と記載されているため、今後Android端末も対応されるのでしょう。
。
Clubhouseと同様に招待制のアプリであり、僕もまだインバイトを入手できていないので不明点が多いが、調べた範囲で分かったことを紹介していきたい。 App Storeからダウンロードもできるので、興味のある方はをご覧ください。 友人や家族だけが見れるロールを作りたい場合は Private を選択しましょう。
153枠余っています。 最終的にインスタグラムにもアップする。
やばい、Dispoめちゃくちゃクールすぎる。
これがまた流行り、300万人以上のフォロワーがいるアカウントとなりました。
これは途中からはもう義務のような感じで、思考停止で惰性でやっているだけだった。
なお、Reddit創業者のOhanianは、知人の紹介でDispo CEOのDaniel Lissと会い、アプリのコンセプトやユーザーデータを見て感動したが、 投資の一番の決め手になったのは、 そのあとにDavid Dobrikに会ったことだと言う。 つまり、Dispoのアプリ名は「使い捨てカメラ」に由来した名称だと考えられます。
19今思えばこの 一連の体験の全てがソーシャルだった。
— misaki 33ky2 当然ながらDispoの招待はない…. C-Z AbemaTV adidas Ameba Amebaプレミアム ameblo A子 BG CM CM女優 CreepyNuts DisnyPIXAR Dr. 規約上では、アプリ内の情報を口外することは禁止されていますが、あくまでアプリ内のルールなので、守らない人もいます。
しかしこのテスター枠がどのタイミングで広がるかも分からないので、招待枠を持っておいても損はしないと思います。
TestFlightを起動し、参加に同意する• エモい要素が入っているのも、使われている理由ですね。
撮った写真はフィルムマークで保存され、「Avaliable at 9AM 午前9時に入手可能 」と表示されています。 (見ての通り今では320万人のフォロワーがいるアカウントだ。 ユーザーにワクワクを提供してくれそうなDispo。
起業家でありベンチャー・キャピタリストでもあるをCEOに据え、長年の友人でありビジネスパートナーであるを財務の責任者に、Twitterでマシン・ラーニングのエンジニアをやっていたを最初のエンジニアとして迎えている。 いくつかの特徴があります。
友人とカメラロールを共有できる• 翌朝9時まで見れないのが特徴です。
ランキングに入ることで注目されてフォロワーも増えるので、ユニークな機能です。
Dispoでは、 少し画質の荒いまるで使い捨てカメラで撮影したような写真を撮影することができます。
例えば、2つのカメラロール先に保存するのであればこんな表示になります。 現時点での大きな違いは、サービス内容(音声or写真)と初期招待枠です。
Dispo ディスポ の日本語版(ローカライズ)が3月にリリース予定!? 採用の日本語翻訳をされているTetsuro Miyatakeさんがこんなツイートを残されています! 3月にDispo ディスポ の日本語版がリリースされるとのこと。
設定画面の中の【Invite】から、新たなユーザーを招待することができます。
Dispo ディスポ の評判 Dispo ディスポ の評判についてご紹介します。
まるで、 で撮ったかのようです。 TestFlightは上限が1万人と決まっています。
なかなか招待が手に入らない clubhouseに引き続き、Dispo、Androidユーザー泣かせ。
また、従来のバージョンの機能に加え、今回のベータ版からSNSとしての共有機能が追加されています。
その結果がこれだ。
Instagramを使い始めてから数年してから、どこか旅行に行ったり、レストランに行ったりしたら、別にそこまでシェアしたくないけど、強迫観念かのようにInstagramを開いて写真や動画を撮ってアップしていた。