306• 164• 22,290• 弟がいる描写がない、というのはガルパを知らない人に説明するのは難しいので、気になるならみてください。 空気が悪くなったのを感じた同バンドのドラム、宇田川あこ(最年少)が場を取りなそうとするくらいです。
103• 2,198• 詳しくなくてごめんなさい。 今回は「ガルパ」のお話です。
ここでは今回の事件の混乱と、その原因、対応についてまとめます。
彼女の性格から言って、弟の面倒を見ていた時期もあっただろうに、ここで弟に言及されないのは何故でしょうか。
」のストーリー第1話「思わぬ展開」中で美咲とリサの会話の中から弟の存在が発覚します。
・今までのストーリー、今回のストーリーにて言動に矛盾が生じた。
確かに、面倒見が良くて編み物が得意というのはお姉さん設定ですね。 But if Lisa really is so older sister-like because she has a younger brother, then it's a pretty important part of her characterization, just like Kokoro being rich or Chisato being a former child actress. 他のコンテンツでどうこう、という話には意味がないのでここでは取り扱わない 三行まとめ• 弟じゃなくて妹だったら良かったのか?答えはノーです。
この度は、お客さまに多大な混乱を招いてしまったこと、深くお詫び申し上げます。
リサ姉は Roselia ロゼリアというガッチガチの実力派ガールズバンドの中で、唯一輝いた女子力を持っている女性です。
If they wanted to give Lisa a younger brother, I would have prefered an event where Lisa finds out that her mom's pregnant and gets excited, but also anxious about becoming a real older sister, with her friends reassuring her. 今回の混乱の原因はこれまでのシナリオで培われてきた全体の状態と照らし合わせたときに浮かび上がる不自然さによるものであって、特定のイベントを単体で見たときに矛盾を発見できる類のものではありません。
月に3本のペースでイベントをやっている。 協調性が薄い! 打ち上げに誘うリサ姉と拒否ろうとする友希那 より コミュ力が低いと言ってもオドオド系というわけじゃなく (それは既に同バンド内の燐子というキャラがいる)、人の気持ちを推し量るのが苦手なタイプ。
14矛盾ではなく理由の補強と捉える人がいるのも無理はなく、筆者としても矛盾という言葉の選び方には疑問があります。 要点から意図を解説します ・お客さまに多大な混乱を招いてしまい申し訳ございません。
142• では、2019年7月期のIPタイトル別の社内売上げランキングでバンドリがトップであることが発表されている。
における美咲との会話の中で初めて弟に言及している。
花音以外とイベントで一緒に登場していないのです。
私のリサーチ不足なのですが、もしバンドリの将来的な展望について制作陣のインタビューなどで明かされている事実があれば教えていただけると嬉しいです。 先日開催されたイベント「Do It Ourselves! 何か良くないこと、不都合なことがあれば文句は言っても全然良い。
別に弟がいることはいい。 リサ姉のことが嫌いになったということはありません。
ブシロードは、「今回のような設定の変更は、彼女たちがガールズバンド活動をしている世界を安易に変更できるような印象を与えてしまうこととなり、本来絶対にあってはならない変更だと考えており、今後は同様のことがないよう、彼女たちの成長を丁寧に皆様へお届する」としています。
この度は、お客さまに多大な混乱を招いてしまったこと、深くお詫び申し上げます。
"A good older sister" and "someone who would be a good older sister" are two different character traits to me. でも今回の件は 少し悪い方向に動いてしまったのかな、と思っています。
木谷氏の発言について ブシロード取締役の木谷高明氏はこう言っています。 もちろん、妹という発言なので弟については明記されてませんが、話の内容から弟でも妹でもいいと思います。 — くらげもどき@BDP8 F-01 kuragemodoki 弟設定を飲み込めるかどうかというより、弟がいるのにこれまで一切話題にしなかった今井リサ設定をどう飲み込んだらいいのかよくわかんなくて混乱してまう。
533• 2019年3月末からのイベント。
いわゆる「さよひな」カップリングがその代表です。
そして、前者において花音とリサは同時に登場しません。
今更感は拭えたもんじゃない。
そんなこと言ったら高校2年生のはぐみに兄はいるし、プレイヤーの化身たる新人スタッフだっていますし。 後半は私の勝手なイメージで書いてしまいましたが、以上、今井リサに弟が現れて話題になった件についてでした!. 上の画像 これに関してTwitterでは賛否両論が出ているようです。
10150• 「良い姉」と「良い姉たる資質の持ち主」は私にとって異なる二つの性格付けである。 僕は「へぇ、弟いたのか。
他の子と明確に違うところは、彩や他のキャラクターの兄弟の情報はファン向けの些細な情報に過ぎないということだ。
矛盾はないけど不自然? 今井リサの弟の存在と個々のイベントストーリーのテキストそのものに明確な矛盾点は確認できておらず、しかし、広い範囲で見たときにリサの人格形成におけるある種の不自然さがあります。
リサ姉と呼ばれるくらいよく気が利く世話焼きな性格の理由付けに、「弟がいるから」という不純物が唐突に混じってしまったことを以て矛盾としたのでしょう。
このセリフだけ見ると他人事のように聞こえます。 この記事ではなぜ炎上したのか、なぜリサ姉に弟が追加されると問題なのかを記そうと思います。
6298• 調べてみましたが、残念ながら今井リサの弟の年齢や名前などのプロフィールについての情報は見つかりませんでした。 リサ姉も同様Roselia所属です。
Roseliaのバンドストーリー1章11話でリサは自分に妹がいないことを明言していますので、明確な矛盾になります。
サービス開始初期に弟いるよー、て説明していたらこんな大ごとにはならなかったとは思うのは本音。
偶然、僕のFFの方が見た反対派、賛成派の意見をまとめていたので許可を得た上でコピペして、掲載します。
リサ以外に、明確に弟がいることがわかっているキャラクターは沙綾、花音、美咲の3人です。 これを無視できる変化でないと判断して修正に踏み切った、とする見方は自然であるように思います。
正式に発言に矛盾があったことを認め、弟の存在に関する設定変更の決定。
結果としてみればユーザが変えさせたという主張は間違いではないでしょうが、それは風が吹いたから桶屋が儲かったというように、間の文脈を全く無視した乱暴な理解であると言えるでしょう。
顧客の目の前、女性もいる中で規制をかけなければいけない言葉を発したことが問題になっていますが今回、そこは主題 タイトルの通り と関係ないのでカットします。
251• 今井リサは姉っぽさを持ったキャラクターとして描写されてきましたが、弟妹の存在には触れられていませんでした。
160• 今まで今井リサに弟がいるというようなことがわかる描写はなかったそうなので、みなさんいるとは思っていなかったようですね。 チャレンジライブイベント「Do It Ourselves! どうしたどうした!と思いつつ状況を確認してみると、今井リサが弟にマフラーを編んでいる描写に様々な言及をしている人々のツイートがありました 「リサに弟とかありえない」 「何で今頃になって出すんだよ」 ざっと見てみたところはこんな感じのツイートだらけでプチ炎上が発生。
こういうミスが起こるのは3年間も運営していればおのずと訪れるはずであり、むしろ今まで濃密なスケジュールの中、ユーザーに決定的な不快感無く基本無料のゲームを提供していたと考えれば、あまり強く運営の批判を行うのはそれはそれで間違いだと思うので。
」で弟発言 そもそもこのリサ姉の弟が話題になったきっかけが、2019年10月11日から始まったチャレンジライブイベント「Do It Ourselves! リサはDo It Ourselves! この献身的な性格はきっと友希那への一途な愛情で、性格が悪い (と誤解されがちな)友希那を支えるためのものなんだ、と 思っていたのですがリサ姉に弟がいるとなると話は変わってきます。
どれだけポンコツかと言うと、リサ姉がバイトで練習を欠席した瞬間にバンドとして回らなくなるくらいです。