TAOは、今回のホテルは 「ゴールデンウィークだし、いきなり仕事入っちゃってキャンセルするってコトは無いからイイよね!」って楽観論で 返金不可料金で予約しちゃってました(涙) だってキャンセルOKのプランより1万円以上安いんだもん…。 長文です。
アゴダも程度は悪いが、ホテル側、客側の勘違いから派生するクレームも実はかなり多いと思いますね。
しかし、日本でもコロナが酷くなったことを考え、3月初めあたりにキャンセルをすることにしましたが、その当時はまだこの便は飛んでいるため、キャンセルすることは出来るが、28,000円しか返金できません。
結論 agodaでは、宿泊日数の変更は可能。
もし運休になったら、航空会社の判断になりますというようなことを言われたので、そのときはキャンセルせず、もう少し待って運休になったら再度聞いてみよう思い一旦保留にしました。 返金不可の宿泊プランは料金が安い傾向にあり、料金を重視する方は返金不可の宿泊プランを利用する場合が多いです。 しっかり安心して使えるホテル予約サイトだと思います。
1国内の予約サイトと比較しながら、agodaも料金を見てみてくださいね。
他に沢山の犠牲者を出す。
また、会員に配信されるメルマガでは、お得な情報以外にも 最大8,000円にもなる「 割引クーポン」が配布されることがあります。
ここからはホテルの対応次第ですが、これらを別の客と考え「Agodaからの予約なんて入っていない」と一蹴するか「別人だった時の為にAgoda客からは宿泊費だけ取っておこう」と考えるか、同一予約として処理して貰えるかではないでしょうか。
返信メールのPDFを確認してポチポチ。 アゴダは、正式にGotoトラベルキャンペーンの対象になっており、対象プランには Gotoトラベルと表示されるようになりました。 。
7Agodaにはキャンセルできたと連絡してください。
100歩譲って、コロナが酷い状況でもその便がまだ飛んでいて、感染したら怖いからという理由でこちら都合でキャンセルした場合は28,000円しか返ってこないのも飲み込むしかないと思いますが、今回は「欠航」、もう行くこともできない相手都合なのに、払い戻しできないっておかしくないですか?詐欺だと思います。
<エクスペディア(Expedia)ホテル予約はこちらからどうぞ! なにか解決策ございませんでしょうか?やはり待つのみでしょうか? 長文で申し訳ございません、よろしくお願い致します。
人によってルールを変えるAgodaには不信感しかありません。
そんなことがその後5日間も続き、私の大事な旅行をアゴダのせいで、ずーっと不快でストレスでイライラするものにさせられた! このアゴダは、人が高いお金を払って海外まで来ているのに、他人の旅行のことなんか、何とも思っていない。 そして、 本来満額支払うコトになっても全く文句の言えないハズの返金不可プランを選んだ人まで救済してくれる。
3ベルギー、ブリュッセルの「〇〇 Hotel」を6月10日~13日の3泊予約しているのですが、6月11日~13日の2泊に変更することは可能でしょうか。 キャンセル可能かどうかという話すらできない状態。
キャンセル不可のプランでは、日程の変更はできる可能性もありますが、単純にキャンセルの場合、トラブルに発展することも多いようです。
「コロナウイルスにより渡航が出来ません。
今回はagodaの問い合わせ先を紹介します。
こちらもチェックインできないことを必死で伝えるとようやくきてくれたのですが、びっくりしたのはめちゃくちゃ 酔っ払っている! これには頭にきました。 警察にどうぞ言ってください。 海外のホテル予約に関して、私はクーポンやポイントの利用も含めて、 とを比較、料金の安い方を利用するようにしています。
14その他にも、このように 12日の【前日】まではキャンセル無料 と書かれていたり・・・。
私が宿泊予約していた時期は、コロナウイルスの流行し始めでした。
少し前まではあまり見なかったような気がするのですが最近多いような気がします。
私たちは何も嘘ついてないし、アゴダに報告しますから。
キャンセル不可ホテルとは ネット上に返金不可と書かれて予約部屋がありますが、このような部屋を予約するとネット上でキャンセルできません。 航空会社の方に色々教えて頂きましたが、代理店を通すと1. 186• プラン内容にキャンセル無料期間が記載されているので、予約する前に必ず確認しておきましょう。 (最初のキャンセルについての電話:3月1日) 当初、返金不可でしたが、ホテル側から返金OKが出れば返金して頂けるとの事でした。
11ちなみに宿泊予定日の25日ほど前に友人のつてで手に入れられなかった翌日のチケットが手に入り、ポイントを足して別のホテルを連泊で押さえました。
予約方法に関してはそれほど難しくありませんが、料金ばかりを気にしてしまい、プラン内容に目を配らない人もいます。
アゴダに私の母が大変な目にあいました。
あくまで「対応してみる」ということをご理解願います。
予約画面の一番下、次へボタンの右側に【 キャンセル料金なし】という表記がありますが、これを見てどう思われるでしょうか? 「いつまでならキャンセル無料なの?」と思えれば問題ありません。 しかし私を含めagodaを何度も使っている人の多くがagodaを高く評価し、全体的には良い評価の方が多く見受けられますが、これらの差は何なのでしょうか。
2ポイントはキャンセルした日から「3ヵ月間しか使えません」。
とにかく、その後もずっとアゴダのおかしな言動が続き、私が何度も何度も説明したが、アゴダは全くそれまでの流れを引き継がず、毎回違う担当に変わっては、同じことを繰り返させる! 更に、やり取りの最中、アゴダは不都合だと思ったのか、私の予約情報をグレードの高い部屋から「スタンダード」に変えた! あたかも、最初から私がスタンダードで予約していたかのように。
私は自分への戒めのためにAgodaは使わないだけです。
無料キャンセルができるかどうかを含め、状況は日々変化してるからね。