体力アップのにゃんコンボのおかげで1発は耐えれるので、エンジェル砲で攻撃をキャンセルしつつ、できるだけ多く殴ります。 今回は城まで攻め込まれてしまいました。 敵キャラクター• 因みにですが この辺りで覚醒ムート3回目が 生産可能になりますが、 これはぶちゴマさまの蘇生後に 取っておきます。
20正直コアラなしでも 結構な強さなので、 舐めているとやられます。 アイテム 金欠ステージなので『ネコボン』推奨。
天使ガブリエル• 概要 ステージ概要を紹介していきます。
特に生産コストが全体的に高いので ネコボンは絶対欲しいです。
Contents• ゾンビ対策 亡者デブウはゾンビ属性ではありますが、復活時のHPは高くありません。
「天使カバちゃん」は体力が高くかなり強いので、無課金パで挑んでいる方はここで「覚醒のネコムート」を投入して処理させるのが安全です。 421• 速度:4• 開幕の少数のゾンビと天使の攻撃をなるべくメタルに与えないようにするために、大狂乱ネコ島を護衛につけます。
8本能も積極的に解放しよう 本能を解放することで古代種に対応できるキャラが数体いるので、真レジェンドからは本能も積極的に解放していきましょう。
・ネコスケート ・ひなにゃんこ ・マメマメにゃんこ ・マジでコイしてる ・ネコネコなわとび ・ネコラーメン道 ・大狂乱ネコ島 ・かさじぞう ・大狂乱ジャラミ ・覚醒ムート にゃんコンボは、体力アップの「4人でぴょんぴょん」です。
ゾンビキラーの編成は自由 「亡者デブウ」はゾンビキラー撃破時以外無限に復活しますが、復活時のHPは非常に少ないので復活してもすぐ倒せます。
メタルゴマさまは、突破力が非常に高いので、 妨害役のキャラを使用して、 動きを止めながら攻撃していきましょう。
この記事の目次• 前線がガンガン削られるので見かけたら速攻で倒しましょう。 デブウを足止め メタルサイボーグを倒したら、 メタルわんこを倒しながら、 デブウを足止めします。 天使ゴンザレス1体、天使カバちゃん3体を倒す ネコムートを編成している時はここで再投入 詳しい解説 「ゴリ・ンジュ」出現から約50秒経過すると、今度は「天使ゴンザレス 天使ゴリラ 」が1体、「天使カバちゃん」が3体出現します。
10ただ・・こいつらは そこまで強くないので ジャラミの大量生産でゴリ押しでいけます。
また「亡者デブウ」はキラー持ちで処理しない限り無限に復活しますが、復活してもHPは少量しか回復していないので、仮に復活しても簡単に再処理可能です。
体力UPのコンボを併用しよう コンボを使いキャラの耐久を強化することで、各キャラの場持ちが良くなり立ち回りを安定させられます。
【特集】レアガチャ以外でのにゃんこ軍団の強化• スポンサーリンク 亡者デブウ降臨 死者の行進攻略手順 亡者デブウ降臨 v5. カバちゃん撃破! そのまま城を破壊して 攻略終了です。
これで、「亡者デブウ 死者の行進 極ムズ」の攻略は完了です。
準備 PT編成 基本的に殴り合えればどうにかなるステージです。
少しずつ天使の数が増えてくるのでラーメン道でメタルを守りつつダメージを与えていきましょう。
1回だけ 攻略の概要とポイント メタルな敵が多く出てくるので、 クリティカル持ちのキャラを メインで編成しましょう。
「亡者デブウ」を倒すと敵城までの道が開けるので、撃破後は編成キャラを全て生産し再復活する前に一気に敵城を落としましょう。
にゃんこ砲が溜まりそうになったらネコムートを出しましょう! ネコムートの攻撃は見ずに、デブウが攻撃しそうになったらにゃんこ砲でノックバックさせて1発でも多く殴ります! ネコムートはデブウの攻撃を1発は耐えてくれますが、ゾンビの攻撃を食らっていたらそのまま落ちてしまいます。
スニャイパーとネコボン使用推奨• 1459694989… となり、期待値ではネコカン約88個でレアチケが1枚手に入る計算となりました 基本キャラを強化しつつなので普通に150個消費して引くよりもかなりお得ですね 11連ガチャは引けないので絶対にお得って訳ではないですが、まだ基本キャラが育ってなくてかつステージクリアによりネコカンが溜まってるという方は参考にしてくれると幸いです 長文失礼いたしました。
これで、「絶・亡者デブウ降臨 屍者の大行軍 超極ムズ」の攻略は完了です。
亡者デブウ降臨 死者の行進攻略に必要なアイテム 【使用アイテム】 ・スピードアップ ・スニャイパー ・ネコボン デブウに距離を詰められるので スニャイパーがあると 少しは楽です。
ゾンビキラーが発動しなかった場合は、死んでいる間に城を削って終わりです。
パーティ編成例 超激あり 編成キャラ 発動にゃんコンボ 体力UP【中】 こちらは超激レアのにゃんま、初号機、カイを編成したパーティです。 撃破した後は 出来るだけジャラミを生産して 押し返す+ダメージを蓄積させていきます。
7竜宮超獣キングガメレオン(天使と黒い敵に打たれ強い) この編成で挑み、最初のプレイではかなりの粘りを見せたが、結果的に敗北してしまった。 タイミングをみて 覚醒ムート2回目を 当てていきます。
メタルサイボーグ登場 開始するとすぐにメタルサイボーグが出てきます。
範囲:範囲• 後はゴリ押しで何とかなります。
にゃんこ大戦争攻略データベースより引用しています。
立ち回りを少しでも楽にしたいなら、積極的にコンボを組み込むことを推奨します。
ラーメン道と常夏の果実カイで攻撃しつつ、鬼にゃんまと覚醒ムートを生産します。
星2 先祖の行進攻略のキャラ構成 星1の時と キャラ構成は同じにしています。
敵城体力:60万 死者の進行 極ムズ@亡者デブウ降臨|出現する敵• お疲れまさでした。
新イベント開催中 ウルトラソウルズ 進撃の天渦• 基本キャラ第三形態は基本 +40まで一気に上げる• しばらく『殴り合い』の状況が続きます。
簡単にコツを書きます。 低コストの壁などは編成しても意味がないので注意が必要です。
亡者デブウ 天使カバちゃん 天使ガブリエル 天使ゴンザレス にょろろん ゴリ・ンジュ ブチゴマさま ワニボン カンバン娘 BOSSデブウは 倒された600F後に体力10%で蘇生(無制限)です。
高体力を主力にアタッカーを順次生産し続ける• 天使ガブリエル3体、天使カバちゃん2体を倒す ネコムートを編成している時はカバちゃん処理に使う• 私もサイト運営者なので、 実践済みです。
壁を常時生産して前線を維持する• 超激レアを編成しても正面から殴り合うことに変わりないので、編成キャラはしっかりレベルを上げておきましょう。