モンハン ワールド アイス ボーン チャアク。 【MHWアイスボーン】「抜刀斧スタイル」とかいうチャアクが苦しいIB環境でたどり着いた答え【モンハンワールドアイスボーン】

【MHR】【アイスボーン】チャアクの新スキルの攻めの守勢、相性良すぎでは!?斧強化マジ気持ちいい━━━━(゚∀゚)━━━━!!

チャアクのビンの種類 榴弾ビンと強属性ビンの2つ チャアクには、「榴弾ビン」と「強属性ビン」の2種類が存在する。

条件次第では属性ビンが超強力 武器の属性値が飛び抜けている場合や、弱点に対しては属性ビンは凄まじい力を振るう。

【MHWアイスボーン】チャージアックスの最強武器【モンハンワールド】

コンボの最後に組み込み、常に「解放斬り」と「属性強化回転斬り」のチャンスを伺おう。 確かに弱体化はされましたが、元々が強すぎたので今でも余裕で現役です。 必須スキルをまとめたので、プレイスタイルに当てはめて参考にしてみよう。

6
【アクション】 属性廻填斧強化斬り 【ボタン】 解放斬り中 アクションの出だしに発生。 2021年01月03日 21:28• 繊細な武器って言われるが一通りの強化が終わったらカウンター気味にぶちかます豪快な武器だぞ• '; if res. 消費したビン1本につき、30秒間維持される。

【アイスボーン】チャアクの属性別最強武器

超出を連続で撃つには必須。 斧の攻撃に追加ダメージが発生し、火力が大幅に上昇する。 ころりん途中で斧が光る。

11
榴弾ビンの威力は攻撃力と「砲術」の有無で決まる。 ストーリー進行• MHWのマップ• もう1つは、斧強化と属性強化の両方が備わった時の超出力のモーション値向上です。

モンハンライズ2chまとめ速報

ビンごとの違い 榴弾ビン ・威力は攻撃力に依存する ・肉質無視の固定ダメージ ・「超高出力斬り」の爆発は直線上に発生] ・気絶値が溜まる 強属性ビン ・威力は属性値に依存する ・肉質の弱点属性でダメージが変動 ・「超高出力斬り」の爆発はV字に発生 榴弾ビンは汎用的 榴弾ビンの爆発は、 モンスターの弱点に関係なくダメージを与えられる。 属性が通り辛い相手には榴弾ビン、それ以外では属性ビンというように使い分けるようにしよう。

10
'; if res. 盾突きで常にチャンスを伺う 「盾突き」は、「解放斬り」および「属性強化回転斬り」に派生する攻撃。 結果的に敵が近くにいない時に斧強化する羽目になるのですが、全然スタイリッシュじゃないし気持ち良くないので、もうちょっと戦闘の流れに組み込みやすいアクションにして欲しいですね。

【アイスボーン】チャアクの属性別最強武器

時間経過でビンを一本ずつ消費するので、こまめにチャージして維持しよう。 モンスターの怒り時に攻撃力と会心率がアップするので火力を上げることができます。 Lv1でも、盾強化状態でのGPと合わせてLv5相当となる。

15
むしろ楽しいです。

【MHWアイスボーン】チャアクの使い方と立ち回り【モンハンワールド】|ゲームエイト

空振りしてもこの状態になることができ、持続時間は約45秒となっています。 チャージゲージの増加量 アクション 増加量 剣:牽制斬り 3 剣:斬り返し 3 剣:回転斬り 斧:変形斬り 9 剣:突進斬り 3 剣:溜め二連斬り 18+9 剣:溜め斬り上げ 3 剣:盾突き 1 剣:高圧属性斬り 9 剣:移動斬り 3 ビンを消費して属性強化状態へ ビンがチャージされている状態で『属性強化回転斬り』をくり出すと、すべてのビンを消費して盾を強化する『属性強化状態』へ移行します。 しかし、「剣:変形斬り」よりも判定時間が長めとなっている。

基本的には、赤まで溜めることを意識しよう。 モンハン2chまとめ速報• 超出力の変形とビン消費タイミングが変更 こちらも超出力がらみですが、 ワールドまでは超出力中に被弾すると剣モードで立ち上がっていましたが、アイスボーンからは斧モードで立ち上がります。

【MHWアイスボーン】チャージアックスの最強武器【モンハンワールド】

やっぱ斧強化はなくなってるのかね 超高出力のビン消失タイミングがワールド仕様に戻ってたのが嬉しかった 糸技でビンを一瞬で溜めれるから盾強化も剣強化も維持しやすくて強そう 個人的に剣強化の持続時間を倍の90秒ぐらいに増やして欲しいわ• 2021年01月03日 22:37• 2021年01月03日 23:40• 大剣でよくね?と言われ続けた研究から生まれた抜刀斧スタイルver3 ぜひともためしてほしい. 相手を選ばないため、汎用的に使えるビンとなっている。

11
チャアクで最も重要なアクションの1つ。 モンハン2chまとめ速報• 斧を強化すると、斧での攻撃が連続ヒットするようになり、火力が大幅に上がるので、なるべく斧強化は維持して戦うように心がけましょう。