折り紙 箱 簡単。 紙箱の作り方を紹介!折り紙やチラシで簡単便利な紙箱を作ろう [工作・自由研究] All About

【折り紙】箱の簡単な折り方・作り方11選!小物入れ/カゴ/お菓子入れ

折り目の中心に角が合うように、4つの角を折ります。 折り紙に折れ線をつけていきます。

17
8 折り目に沿って角に三角形の折り目を4つ作る。

簡単な『折り紙の箱』の作り方|A4用紙・新聞紙・チラシで作れる

中心から指を入れ、角がぴんと立つように折ります。 15 折れる面を開き、角を中心に向かって小さく折っていく。

14
立てて、この中に指を入れて開いたら、ぺしゃっって潰す感じ。

折り紙で箱の作り方。簡単でかわいい入れ物の折り方17選

ちなみに、A4サイズの用紙を正方形にしてから折ると、7. 裏返し、中央の折り目に合わせて折ります。 中央から開き、形を整えたら完成です。

4
四角になるように半分に折り目をつけます。

簡単な『折り紙の箱』の作り方|A4用紙・新聞紙・チラシで作れる

こちらの八角形の箱は、8枚の折り紙でできています。 脚付きのフォルムは美しいものがありますね。 上部の角を2度折り上げます。

8
キレイに入らない場合は、入れる部分の角をちょっと折ったり、つまようじを使うとキレイにできます。 使用する折り紙は2枚で折った部分に印をつけたりするために、ボールペンや鉛筆も準備しておきましょう。

簡単な『折り紙の箱』の作り方|A4用紙・新聞紙・チラシで作れる

色鮮やかな密封された四角形の箱は男の子が好きそうだよね。 下部も同様に行います。 くまモン小物入れの折り方 熊本県のご当地キャラクター。

12
02 3㎜くらい隙間を開けて折ります。

簡単!折り紙の定番「キャラメルBOX箱」の作り方

1つだけでも可愛いですし、たくさん作って並べるのもとても可愛いですよ! 鶴型の箱• SPONSORED LINK. 10 反対側の角は別の折り目に合わせて三角に折り、角を開いて合わせる。

そこで、新聞紙でゴミ箱の折り方をご紹介します。