ただし、これは参加者のポケモンの強さによって激しく変化すると思います。 更に此方が持ち物無しだと、なんと無振りで耐えきられてしまうので、過信は禁物。
8ボーマンダはカイリューよりも攻撃力が高く「 りゅうせいぐん」を覚えることが可能な点が強み。
レックウザもボーマンダのように火力重視のポケモンです。
しかし、 ディアルガの使い方としては マックスに強化して マスターリーグで使用する方が、 能力を最大限に活かすことができます。
伝説戦における通りは悪いがディアルガの範囲的には補完になるので有用。
相手の技については、すべての組み合わせを検討した上で相手が優位なものを採用しています。
カイリキー(カウンター・ばくれつパンチ)• ステルスロック 岩 - 流し性能が高いので比較的撒きやすい。
しかし、アイアンヘッドだけでは 戦術的に単調になるので スペシャルアタックとして サードアタックを解放することがオススメです。
特に「クロスチョップ」は回転が非常に速く威力もあります。
通常の伝説レイドボスとして約一か月は出現しますが、複数人数でないと倒せない強さ、捕獲の難しさと育成コストの高さ、バトルでの有用性から、図鑑を埋めたあとも積極的に集めたいポケモンです。 ほえる 無 - ジオコンを積んだを強制返還。
17かみなり 電 110 70 麻痺30% ピンポイントに。
対策ポケモンは「りゅうせいぐん」を考えるとフェアリータイプがおすすめですが、大ダメージを与えられるアタッカーが少ないので、総合的に見ると「じめん」「かくとう」がお勧めです。
ハイパーリーグで強いディアルガのスペックは? ディアルガは伝説のポケモンで まだ育成しているトレーナーが少ない ポケモンですが そのスペックから ハイパーリーグで 活躍することが予想されます。
かなり優秀なタイプ相性で、本来ドラゴンの弱点の、、が全て等倍かつ、こちらには有効打がある。
483 シンオウ地方・第四世代 初出:『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』 ニンテンドーDS 2006年 分類:じかんポケモン 図鑑の解説「時間を操る力を持つ。 専用技の「ときのほうこう」はダイマックス化することで、反動の行動不能を無視できる決定力が高い技になる。
じしん 地 100 100 -- 伝説戦で通りがよく、りゅうせいぐん後でも撃てる。 攻撃範囲は非常に広い。
かくとう/じめんタイプポケモン・技で一気に攻める タイプ耐性がないため耐久面に不安はありますが、 「ディアルガ」の弱点を突くことができる攻撃性能の高い 「かくとう」「じめん」タイプのポケモン・技で攻める戦法もあります。
今回の記事では、それぞれのポケモンへの対策ポケモンを紹介します。
通常技のスピードが早く、回避が簡単なのも利点で、回復アイテムの節約に繋がります。
ディアルガ対策となるポケモン ディアルガを攻略するのためには、弱点を押さえて 対策ポケモンを用意しましょう。 ゼルネアスと対面したときに相手が初手ジオコントロールすれば、ほえるでパワフルハーブの恩恵を無に還すこともできる。
じめん(じしん、ホネこんぼう等)• 選択技はパーティ次第だがドラゴン技と合わせて技範囲が広く4倍弱点も多い炎技を推奨。
ざっくり言うと「ばつぐん!」が約1. 相手のシールドを使うタイミングを読んだり使い果たしてから撃っていきたいところです。
トリパ以外でも使いやすい。
ラスターカノン アイアンテール アイアンヘッド 130 195 ダイサンダー かみなり 140 場:EF 対・に 10まんボルト 130 ダイバーン オーバーヒート だいもんじ 140 210 天候:晴 晴れで2発目から威力1. りゅうせいぐんを撃った後もほえるで起点にされない点も優秀。
ルカリオ (カウンター・インファイト) ディアルガとの戦い方 天気が雪・強風の時はディアルガが強い! ディアルガは天候ブースト時(雪・強風の時)には、ブーストがかかってしまいます。 ただしほえる持ちもいるため、積極的にダメージを与える方向で運用したい。
特に 『 ドラゴンタイプ持ちなのにドラゴンタイプを弱点としない』のは「ディアルガ」のみで、マスターリーグで登場が多いカイリューやガブリアスなどの「ドラゴン」タイプにも強く出ることができます。
はがねタイプも耐性を活かす 「はがね」タイプポケモンも「りゅうのいぶき」に耐性がありおすすめです。
なかでも「くさ・どく」技は半減以下。
専用技のときのほうこうはやや使い勝手が悪いものの、種族値とタイプの関係上火力は十分高く、 でんじはやトリックルームなどが使えることもありそこそこ器用に立ち回れる。 ギラティナ、パルキア、ギラティナへの対策ポケモンは? 7月26日に開催される「」2日目では 「ディアルガ」「パルキア」「ギラティナ」が伝説レイドバトルに登場しています。 ディアルガはドラゴン・はがねタイプなので、ドラゴンタイプの弱点であるドラゴンタイプで攻撃すると攻撃力が倍増せずに等倍になってしまいます。
1ドラゴン技無効のに。 今回は対人戦 ハイパーリーグで ディアルガが活躍するための最適技と スペックをご紹介していきたいと思います。
ボディプレス 闘 80 100 - ミラーや一部の鋼対策。
攻撃・防御が非常に高く、トップクラスの最大CP。
対ディアルガ 注意すべき点 全ポケモンで二匹しかいない鋼ドラゴンであり、フェアリー等倍の上に一致技でフェアリーの弱点をつける。