にゃん ず 日記。 火将ロシエル 公式ブログ

にゃんだぼ日記~アニマルシェルターの日常ちらり~

手術後のセーラの様子。 そうそう、平和が1番やね、ソロくん。 可愛い😍ナデナデ💕• 柴犬の三郎は最初は着るのを嫌がっていましたが、最近は慣れてきたのかこの表情😊 柴犬の海音 カイト は雨があまり好きではないので、この表情、、、 そしてまだ行ってないのに帰ろうとしております。

パン、かわゆい!美味しそう! こてつママさんは、なんでもできる方ですね。

にゃんだぼ日記~アニマルシェルターの日常ちらり~

てつやもまことと同じく甘えん坊さんだったんですね。 かわいそうでしたが、止むを得ずエリザベスカラーをつけて慣らしていく事になりました。 協会の動物たちもこういう時は体調を崩しやすいので、温度管理をしっかりして行こうと思います。

嫌々ですが、行かないとね、、、 帰り道は先陣を切って! 先日保護になったマッシュは、初めてのレインコートに困り気味でした。

コミュ力高い! : にゃんず日記

nao爺• 俺が読者だったら、もう存在を忘れてしまうけどにゃー。 こっちおいで~🥰• 少しずつ慣れてね! 今日はこんな寒い雨な一日でしたが、明日は打って変わり、晴れて季節外れな暖かさのようなので、皆さんも体調に気をつけてお過ごし下さい。

7
Ash• はろー! お久しブリーフ! あいむ、あわにゃん! また1年ぶりの更新だにゃー! だはー。 手術は1月20日に行いました。

あわにゃん日記

可愛すぎます。

14
面白い。 とりあえず、が良いのか悪いのかは分からないけど、「ありがとう」と「ごめんなさい」がちゃんと言えて、他人とコミュニケーションを取れるように教育したいにゃー。

コミュ力高い! : にゃんず日記

ろしにゃん猫じゃらしで遊ぼう😆• 元々、飼い主さん宅で生まれた2匹はお家から出た事もないので、急に知らない場所に連れてこられて、とても怯えていました。

19
笑子たん、回復傾向でなによりです!よかったですね! 誰とでも、うまくおつきあいできるれもんちゃん、えらいなぁ。

あわにゃん日記

だはー。 セーラは保護当初より重度の白内障で両目共に視力はほとんどない状態でした。 って、ここまで去年の使いまわしだにゃー。

さらに、左目はドライアイと水晶体脱臼があり、症状が悪化してしまったのと、本人がとても気にしてしまっている事もあり、今回眼球摘出手術を行う事になりました。

あわにゃん日記

皆さん、こんにちは。

19
つぁはぁ〜。

にゃんだぼ日記~アニマルシェルターの日常ちらり~

2005年のブログ開設時から一貫して「」にお世話になってきたけど、どうやら引っ越し作業が必要みたいだ。 優しいララちゃんの教えを、ずっと守ってるんやね。 年1回しか更新されないブログを訪れる物好きな読者が、どれだけ残ってるのかにゃー。

13
では、皆さん、よいお年を! あわにゃん日記がどこかに残っていたら、またお会いしましょう! 消えちゃったら、ぐっばい! って、ざっけんなー!!. 急にゴロゴロスリスリ。 そこで役に立つのがまごの手です! まごの手で少しずつ触る時間を作り、少しずつ手でも触れるようになりました。