金山 スープ カレー。 名古屋

スパイスカレーが流行中!名古屋でチェックしたいカレー屋11選【2019年版】

またお邪魔します!. 生姜とルーのスパイシーな辛みだけでなく、食べ進めていくほど甘みも感じる不思議な味。 夜はこんな感じで光ってるからわかりやすいかも。

4
上の「名古屋キーマ」(税込680円)は、八丁味噌を使ったスパイシーなキーマカレーです。 お店の前に椅子が並べられていてカレー関連の本も置いてあるので、開店まで時間つぶしには困りません。

まだ肌寒い日には、絶品スープカレー!金山駅から徒歩7分「SOUP CURRY ISHIBA」

トッピングもたくさんあるので楽しみ方は何通りもあります。

金山本店は、カウンター7席と2人がけのテーブル席が1席の、静かで落ち着いた雰囲気の素敵なお店です。 「チキンカリー」と「キーマカリー」の2種盛り カレーのメニューは「チキンカリー」と「キーマカリー」が用意されていて、季節の素材を使った「毎月のスペシャルカリー」も選べます。

スープカレーイシバ金山店の混雑は?メニューのおすすめや名古屋からの行き方は?|カフェを楽しむ!

野菜でお腹いっぱいになるのは嬉しい。 名古屋・金山のスープカレー屋さん「SOUP CURRY ISHIBA」へ行ってきました! やって来ました、金山センター。

ライスを「無し」「100g」「150g」「200g」って選べて、 野菜とかチーズとか納豆とかのトッピングがいろいろあります。 見た目のインパクトに惹かれてしまう「名古屋キーマホワイト」(税込800円)も、リピーター客が多いメニューなんだとか。

体に優しい無添加スープカレー「SOUP CURRY ISHIBA(スープカレーイシバ)」

バル「ALLAN」を間借りしており、ランチタイムのみ営業しているスパイスカレーのお店です。

18
かぼちゃやじゃがいもはホクホクです。 熱々揚げたての野菜は味が濃くてびっくり!特に人参はグラッセに調理されていてとっても甘く感じました。

週一でカレーを食べる私が教える 名古屋の美味しいオススメカレー店!!(スパイスカレー・スープカレー・スリランカカレー)

パクチーのおかげで後味がさわやか!お皿の周りに3種類の「アチャール(漬物)」があり、混ぜながら食べると食感やカレーの風味が変わって面白いですよ。 箸で少し触っただけですぐ身がほぐれるんです。 金山センターの中です。

3
予約や貸切OKでキッズメニューがある他、夜はお酒やおつまみもあるので、家族やお子様連れ、大人数などさまざまなシチュエーションで使えて便利なお店です。 イシバのスープカレーは化学調味料、添加物を使用せず、鶏ガラ、豚骨のコラーゲンたっぷりのスープに香味野菜、果物、昆布などをブレンドしたスープカレーを加え、数種類のスパイスで仕上げられているそう。

ごろごろ野菜たっぷり!金山と大須のスープカレー専門店「スープカレー イシバ」でカレーランチ

「SOUP CURRY ISHIBA(スープカレーイシバ)」です! 今までカレーと言えばザ・日本のカレーやインドカレーを食べることが多かったんですが …ここのスープカレーを知ってから、カレーを食べる時に必ず候補に入ってきます。 上の写真は、和風だしの効いた「大根とサバのカレー」とホクホクのひよこ豆がのった「梅肉入りココナッツチャナマサラ」、「チキンマサラカレー」の3種盛り(税込1,300円)です(2019年8月訪問時)。

9
注文は3つずつ出てくるようなので、できるだけ早めに行くことをおすすめします。 専用共用駐車場はありません。