【短所】 ・全体攻撃と全体効果の補助を持っていない事くらいしか弱点といえる弱点が無い。 やっぱりデバフパーツは揃えておきたい。
神姫プロジェクトでのポイント稼ぎはかなり難しくなっていますが、無課金で手に入る戦力としては十分なものが手に入ります。
16位:[月光の巫女]ツクヨミ 解説 【長所】 ・ 高いステータスを持つアタック系キャラ! 闇属性に対して強力なスキルを持つ! 全体攻撃保有、自身の耐性&火力強化、更に闇属性の敵単体に超高威力のアビリティを持つので強力な闇属性の敵が出て来ても安心して戦える! 闇属性に対しての攻撃に関してはトップクラスのキャラ! 【短所】 ・闇属性の敵に対しては強力だが、 通常の敵に対しては特に突出すべき点は無い。
【短所】 ・光属性に特化しているので、 パーティ編成で多属性を入れるとその真価を発揮出来ないのが残念。
水 無し• 覚醒までの道のりは長いですが育成する価値十分です。 ハトホル 1アビ・ 幻惑状態の敵単体の攻撃ダウン(A枠20%)・幻惑 2アビ・ 幻惑状態の敵単体の防御ダウン(A枠20%)・幻惑 3アビ・ 敵単体風属性攻撃・状態異常耐性ダウン 実力は一流。
4ガイアは庇うが覚醒最終段階でダメージが0になります。 ユニオンの隊長をやっている方は取っておいて損は無いでしょう。
編成の目的によって必要となる英霊は変わってきますので、おすすめ英霊以外にも解放をする前にアビリティなど確認しておきましょう。
風属性ならば彼女を入れておけば間違いないです。
覚醒アザゼルさんの登場で、継戦能力が飛躍的に上がり、MVPを狙いやすくなる編成となっております。
ただやはり、万能ではなく、動作が不安定になってきた場合は、ブラウザを再起動させるなどの対処が必要です。
お知らせ (公式) (公式) メンテナンス情報 12月1日 火 メンテナンス終了• 雷 アストレア 状態異常耐性ダウン• 【短所】 ・属性以外の弱点らしい弱点は無く、アタッカーとしての役割を十分に果たしてくれる。
編成によっては更なる火力が見込めるのでレイドバトルなどで活躍できます。
まとめ とにかく英霊ポイントを稼ぐには、 序盤はランク上げ、そして後半までを通して「イベント報酬」でのランクアップを逃さないことが重要です。
【神姫プロジェクト(神プロ)】頼光の運用で悩んでいる人が多いみたいなので・・・頼光について書いてみたのじゃ!! おいっす!!毎度おなじみ、リオナだよん!! 神プロ日記にどんな検索ワードで訪れている人が多いのかなぁとチェックしてみると、頼光の運用方法について調べてアクセスしてきてる人が多かったのです!! まぁ・・・検索順でたまたま表示されたり同じ人が間違えてアクセスしてしまった可能性もあるのではないかとは思いますが (間違えにしちゃ多すぎる)、頼光の運用方法について書いたことはなかったので、試しに書いてみようかなぁと。 8位:ミカエル 解説 【長所】 ・ 光属性の全体攻撃を持ち、 味方のバーストゲージアップも出来る光属性のキャラ! 攻撃力やHPも高く、 光属性パーティなら攻撃力アップまで施せるのでかなり優秀! 何より、全体攻撃で一気に雑魚敵を殲滅する事が出来るので戦闘短縮においても非常に役立つ。
16その上、 防御力を下げる効果も付与出来るので戦闘を優位に運びやすくなる。 ディアナ(闇) ・ヒーラー兼アタッカー。
バーストは文字通りエフェクトがすごいことになってて、よくわからなかったです 笑 過去のシリアルコードは使えるのか? 神プロでは、シリアルコードの配布を過去にも何度か行っているようです。
攻撃力を下げたり回復や状態異常の耐性や防壁を付与したりと防御面ではかなり使い勝手が良い。
攻撃アビリティなどがあまりないので破壊力的にはいまいち。
総合評価 ・回復能力を持つキャラが貴重なので、もしもリセマラを行う場合はヒーラーを優先する方がおすすめ。 ・SSRにA枠持ちが2人いたため(今は1人)話題に上がりづらい。
15とにかく神姫が可愛すぎるんだよなぁ・・・ \美少女と超神化系本格RPG/ 「神プロ」最速リセマラ方法 リセマラをするのであれば、できることなら 最速でやりたいですよね! リセマラ最強キャラランキングを発表する前にまずはその 手順をご紹介しておきます。 その世界に到達出来ないANT達の救世主となっている幻武器。
使いにくさは超一流。
サポート幻獣も幻獣効果が発揮されますので、編成の長所をさらに伸ばしたり短所を補ったりできます。
皆さん、いろいろな所で貼られる画像を見て絶望に打ちひしがられる事も多いのではないでしょうか? まぁ、見せたくなるのもわかるよね。
使わない理由が見当たらない程優秀。 雷のキュクロプスはSSRで埋まっていても採用の可能性有り。 キュクロプス 1アビ・ 敵全体雷属性攻撃・ 攻撃ダウン C枠15 2アビ・ 味方全体に熱狂・リジェネ 3アビ・ 味方全体の状態異常を1つ回復 アシスト・ 雷属性キャラのHPアップ 5% くさらないHPアップ神姫。
6雷 無し• レイドバトルで他パーティの補助するのに役立ちます。 イベント産ふくめ全員優秀ですが強いてあげるなら オケアノス ・アタッカーは足りないと感じるなら。
魅了状態の相手に対してのみ効果がある1アビ・2アビ。
幻獣は直接戦闘に参加はしませんが、ステータスの付与や召喚攻撃などが出来ます。
闇のブエルは手動ならSSRに引けを取らない性能。
ウォフ・マナフは個人的に推しです。 今の自部隊で最も火力を出せる対闇特化型で、とても強いです。 光 ディアナ A枠15%• 17位:クー・フーリン 解説 【長所】 ・ 敵全体に風属性ダメージを与えられ、更に 自分への全ての攻撃を無効化することが出来る! しかも、 確実に三段攻撃が可能とするため通常攻撃の火力にも非常に期待が出来る。
6全体回復の方が使い勝手は良いので出来れば上位ランクキャラを狙いたい。
最近では優秀な神姫も続々出てきているのでいなくても…みたいなところがありますが超人気キャラなので入れておきました(汗 可愛いは正義です。
風 オベロン A枠15%• イベントインフォメーション最下部に「シリアルコード入力」バナーがあるのでそれをタップ• 28位:[月下繚乱]アルテミス 解説 【長所】 ・単体攻撃が多いが、 ランダム8回攻撃と自身の光属性攻撃+急所攻撃確率+アビリティダメージを同時にアップ出来るアビリティが強力! 火力アップを行ってからの攻撃は非常に強力なダメージを期待出来る。
プレミアムガチャ レアリティ 排出確率 SSR 3. 英霊が戦闘不能になると幻獣の使用が出来なくなります。
ここで自慢出来るのはソル銃限凸だけだお。 サブに編成した神姫は戦闘に出なくても戦闘経験値が獲得できますので、メインだけで戦えるようなクエストはレベルを上げたい神姫をサブに入れておけば強化経験値の節約になります。
610連時はSR1枠確定なので 可能な限り10連で引くのがおすすめです。 サポートキャラを編成させて充実させておかなければすぐに撃墜されてしまう可能性も。
水ラファエルはダメカット、チャージターン減少など優秀なサポートスキルを所有していますので対ボス、GO道中などで活躍してくれますね。
アリアンがいることでクリア出来なかったクエストがクリア出来たりすることもあるので敵の状態異常耐性に合わせて運用を決めるといいかもしれません。
貴重なC枠攻デバフ・・・なのですが、雷には他に2人使い手がいます。
20位:ベリト 解説 【長所】 ・ 闇属性に特化したキャラ で全体攻撃+累積可能な攻撃力アップ効果を持つので、使用すればするほど火力に期待出来る! 更に、 暴走+注目+迎撃+反攻+不屈等の効果を付与出来るので火力面では申し分ない。 193• EXPスフィアは、 『ウェポンEXPスフィア』、 『幻獣EXPスフィア』、 『アクセEXPスフィア』の3種類あります。 光属性耐性ダウンも貴重です。
13初期は、ランスロットが解放されていて、 『英霊P』を集めることで他の英霊を解放してパーティーに参加させることができます。 魔法石はプレイしていると様々な場面で手に入る他、ログインボーナス等でも入手可能です。
次に、神姫プロジェクトA(神プロ)のレベル上げについて見ていきましょう! 神姫プロジェクトAは、 『神姫』、 『ウェポン』、 『幻獣』、 『アクセ』のレベル上げをすることができます。
ヒーラーでここまでの性能があるのは中々いないのでおすすめです。
もし仮に気に入らなかったら、すぐにアンインストール出来ます。