バトル ロープ。 【バトルロープ】一瞬で全身を追い込むことができるロープを使ったトレーニング方法

バトルロープでトレーニング! 全身を効果的に鍛えよう

高重量を利用しない「バトルロープトレーニング」でも、誤ったやり方をしてしまうと、腰を怪我してしまう原因になりかねません。 家で気軽にトレーニングをしたい初心者などは、軽めのバトルロープがおすすめです。 例)オルタネイトウェーブ20秒 ダブルウェーブ20秒 スクワット・ダブルウェーブ20秒 レスト20~60秒 4回繰り返す 全身疲れますが、縄を持つ手の握力がなくなってきますので、 無理をせずに行って下さい。

やはり想像通りのバトルな展開なのか? 縄を揺らすバトルロープ 海外でもウケており日本でも急速に普及をしているバトルロープ。

徹底的に脂肪を燃やす! 14種類のバトルロープエクササイズ

一般的には 20秒トレーニング、20秒休憩が1セットで、これを 8〜10セットくらい行います。

両手でロープを掴んで上下させ、下ろすときにロープを地面に叩きつける 「ダブルロープスラム」、左右を交互に叩きつける 「オルタネイトスラム」、両手を体の片側から逆側に弧を描くように動かしてロープを叩きつける 「サイドトゥサイドスラム」などがあります。

バトルロープでトレーニング! 全身を効果的に鍛えよう

だからと言って、会社の帰りにジムに行ってトレーニングしようとするもなかなか継続できない。

5
事前にウォームアップをしておく• 6.20秒ワークタイム、20秒レストタイムを2~3セット行います。 弊社では、直径3.6cm、長さ5メートルのタイプを使用しています。

バトルロープのトレーニングってどんな効果があるの?メリットやおすすめの方法について徹底解説!

太ももが床と平行になる程度までおろしたら、床を蹴るようにして起き上げていきます。

20
片側の脚を後方へ大きく1歩踏み出し、前後に両脚がくるようにします。

バトルロープでトレーニング! 全身を効果的に鍛えよう

もはや想像できる姿はジャッキーチェンの映画くらいしかない。

17
オルタネイトウェーブのやり方は、次の通りです。

バトルロープを使った筋トレのメリットや効果、やり方などを解説

外腹斜筋は体幹側部に位置しています。

ロープの中央部を両手で掴み、肩の上部あたりで保持します。 また、かっこいい体の象徴の逆三角形の体型は、ウエストが細いというよりは• 自分なりにオリジナルの鍛え方を見つけてトレーニングをおこなうこともできる。

バトルロープでトレーニング! 全身を効果的に鍛えよう

この種目では、この2部位を効果的に鍛えることが可能です。 20秒間全力で動かし、20秒間休憩。 しかし、かっこいい体を作るのであれば、上半身を鍛えながら脂肪燃焼させたいものです。

15
慣れてきたら「20秒・5セット」のように増やしていくとよい。

バトルロープの効果とは?自宅でトレーニングするやり方

プロのスポーツ選手もやっているトレーニングなので効果は絶大ですよ。 そして、2つ目は周りの環境に気をつけるという事。

一定のリズムで行う(しかし、全力で)• 重量については、商品によって異なりますが、最も一般的なタイプだと10㎏程度となります。 もし全力を出さないまま動作を行うと、単純な有酸素運動と同じような運動になってしまいます。