ただアビポチを減らしたいなら、現時点では、リミ武器染めになるのかなとは思います。 ハイランダーなので後ろにカイム。 (リロなし) 35億くらい。
3ハイランダー編成 まずはどんなものかと既に神石編成を運用しているゼウス編成でのお試し。 それを可能にするのが高守護・遅咲きのイカレ武器インドラ先輩ですね。
新リミテッド武器が弓だったら悲惨。
TA率UPの効果量は控えめだが、高いATKと34%の攻刃で基礎ダメージを大きく底上げ可能。
一応剣豪バージョン。
つまり、• 確定クリ編成のパーツで起用でき、奥義上限を高められるため奥義を使用する編成で上限要素としても活躍できる。
そして ザ・ハングドマンとの戦闘!! いつもの昏睡からのオラオラで余裕の勝利^^ 途中暗闇、攻撃ダウンとかやってきた記憶があるが全然怖くない。
3本(+召喚石メタトロン)持っているならソーンを無理に使わず一般的なゼウス編成を組んだ方が良さそう どのボスに刺さりやすいのか 追記分。
終末は背水+アビダメ上限。
これしか選択肢がないという悲壮感。 片面でも加護が乗るので、当然編成候補。
運よくガチャチケで引けたので編成したが、ここまでやるのにアッキヌフォートまで用意するべきなのかは疑問な所ではある。
ニーベルンホルン• 「アサルト・ブロー」により「強襲」を付与して確実に火力UP。
これはアカンわ。
検証は トライアル相手に防御下限。 総括 ルシゼウスのハイランダーはあると便利、でも常に使えるわけではない。 フォールンの本数が減る分ハイランダーの方の火力は低くなります。
10両面ティターンであれば セラステスや白虎拳王などの技巧武器で確定クリ編成を組め、安定した火力を出すのに貢献できる。
そして 知れて良かった真実!! アーカルムの星晶獣達は ワールド(こいつも星晶獣)に作られた星晶獣で ワールドの野望の駒となるように洗脳をされていた。
ウォロ想定で大体こんな感じ。
以前書いた通り、マグナハイランダーをやるなら楽に上限を叩けるようになるウリエルは欲しい。
ダメージ上限が上がっても、そもそものダメージが上限に達していなければ意味がない ということ。 ・戦闘不能時に敵味方の弱体化 〇レイ ・「解脱」で入れ替えたサブメンバーのステータスを大幅UP。 オクトーの5チェイン、6チェイン目を見てみると カイムハイランダー編成 支配の天秤+カイムハイランダー編成 ダメージが如実に上がっているのが分かります。
17サブはバハ、ベリアル、サリエル、デス。 闇マグナ編成V. 背水寄りのティターン編成では、空いた枠にはこの武器を入れたい。
Lv120で取得する攻刃 中 に加え、守護IIを併せ持つのが特徴。
ブルトガング• ・「オブリヴィオン」によるダメージも高め、さらに奥義を使用する度に再発動可能になるのでダメージを稼ぎやすい。
すでに4凸が実装されています。
ソロモンドライブと比較するとHP最大時の攻撃力が下がる代わりに、低HP時の攻撃がより強力になる。 別枠攻刃渾身武器に加護が乗るわけだから当然か。 4凸後は乱舞で攻刃が追加され、アビダメ軸の運用で活躍する性能。
9支配の天秤+カイムハイランダー編成 こちらはまだマグナ編成ですが土属性にてカイム逆位置でのハイランダー編成と支配の天秤を重ねたものがどうなのか試し打ち。 英雄武器 土はリミテッドシリーズが非常に優秀、武器種としてもさまざまなジョブを活かすことができるだけでなく、通常攻刃枠としても優秀なので、無料ガチャやガチャピンで入手した場合は大事にとっておきたい。
まー完成マグナでいいやんって言われたら、せやなって感じですけど。
例えばギルガメッシュ斧編成。
メイン武器は入れ替えてます。
運営さぁ・・・ もっと玉髄配んないと駄目じゃない??? 土アストラは復刻イベントの残りで賄えるんだけど、 イデアだけはポイント交換できないのでケルサスでランダムドロップする 奴に期待かな!! カイム君の本命はサブ効果なので戦闘に出さないなら 無凸でもOK。 ウンハイルを入れる場合は通常攻撃の火力が下がります。
杖ジョブのメイン武器としても活躍に期待できる。
闇有利古戦場が近いので闇マグナ編成をいくつか試しているので、今回はハイランダー編成を見ていこうと思います。
これを入れないとユグティタにする意味が無い。
画像引用元:グランブルーファンタジー 人気記事• 以前から貯めてた、コスモス武器の最終が準備完了したので、コスモス槍を完成。 闇SSRターニャのターン経過時に発生するダメージや、コルルの奥義追加ダメージなど アビダメを主軸としたキャラとの相性がよい。
ウーノがバランス調整. カイム君はあまりにも賢く天才過ぎたせいで 肉親に怖がられて捨てられたけど、 捨てられた後に生まれた子は普通の子供で 天才でもなく賢くもないけど 親と仲良く意思疎通も取れて家族団欒の素敵な家庭になっているのが 本当にキツイ。
結局のところお前はどのボスにどっちの編成で行ってるのよ?という話。
ただカイムのストーリーは続くというより ワールドとの決着がそれになりそうなので ニーアみたいな明らかに続く感じでは無かったです。
アヌビスの存在意義• ・「神狼」による攻撃性能強化で常に高火力。 5凸麒麟弓• 特に対象敵を仮定しないフラットな状態で考えると、現状はグリム・アンチラ・ティアマトの杖パが強い感じでしょうか。
ハイランダー編成の"強い"とされる条件、そして弱い場合を解説します。 個人的な総評 あくまで個人的な意見にはなりますが、有利属性かつ防御値14ぐらいまででなら減衰の件も踏まえ ハイランダー編成も選択肢の一つとしてありなのかなとは思います(土属性はカイムがいるため、ありですね)。
デスの初見殺しに比べたら余裕なんだよなぁ・・・ そしてついに交換できるようになったので、 貴重な 玉髄を消費して交換!! 最後のフェイトエピソードを見てカイム君お迎え!!!! カイムを編成している動画を見てびっくりしたのが 可愛い系のショタボイスを聞いたとき あれ?カイムってもっと凛々しい感じの声だったよな? ハングドマンもこんな幼い声では無かったはず・・・??? と疑問に思ってたのが 最後のフェイトエピソードを見て理解。
アバ杖• さらに追撃もあるので火力は結構高い。
ゼノ武器よりこちらを編成した方が良い。