風の障壁が付いたらディスペルで消す。 残りHPは主人公はほぼMAX、その他フロントメンバーは3分の1くらいでした。
7・「スウォード・スイッチ」で技錬の刃に変更して、「レックスレイド」の効果を「スロウ」に。 これはマジで小癪。
私はにブロンズムーンを使いたくなかったので、プロメテウス1凸で代用しています。
何か特別な編成を組んでいない限り入れるべきキャラではあるが、2アビ自動発動の時間が勿体ない場合編成から外れることもある。
代わりに僕にはラカムがいます。
2アビも確定では無いので信用に欠ける。 ハイランダー編成やるなら終末5凸がないとって言われているのをよく見るのでなかなか踏ん切りが。
それにアンスリアを加えて継続火力を高めています。
その他の武器・入れ替え候補 ウシュムガル・4凸オッケなどは、状況やお好みで入れ替え候補になると思います。
・「ロード・アゲイン」で攻撃・連撃・回避率UP。
折り畳みです。 ・この2つの武器は6周年記念武器交換に含まれているので、どちらか1つを入手することは可能です。 ゼノイフ斧がSlv20になっていない画像ですいません…(このあとすぐに上げました) 討伐タイムは早いものの安定性は犠牲にしているので、使えるのは95HELLまでになるでしょうか。
10上記の編成が95HELL討伐平均タイム4:10なのに対し、 こちらは3:30~4:00くらいになりました。 基本的にはティアマト・マリスからのドロップのみから入手することになります。
オールド・ペルセウス• 防御面を見るなら の方が強いです。
召喚だけでも100万以上のダメージが出て、さらにタちゃんは二回行動が可能となります。
オールドエッケザックス4凸(3本)• 特殊技の頻度が一時的減ったのでアンスリアの回避・回復が積もってスツルムのHPも回復してきました。
結果に行きついた経緯は計算機バトル、以下画像の予測ダメージを参照して高くなるように差し替え差し替えしていたらこの編成での予測ダメージがもっとも高かったからです。
3六龍はサボサボ、アルバハ 30連、4大天司18連のみ共闘マルチしてますわ。 続いてレナさんも即落ちし、復活させたアテナが裏から出てきます。
components-circular-option-picker. そんなレベルの攻撃なのに、ではカットできない 闇属性という点が非常に嫌らしい、ティアマト・マリスの 必・殺・技 です。
(追記:今見返したら、最後CT1たまってるのが「あれ?」ってなりました。
・特殊技自体も火力が高く、「クルーエルバイト」だと3万位のダメージを受けてしまいます。
防デバフは残っていますが、バフが全消去されていて、イクサバの渾身も虚空槍の渾身もないため、通常攻撃のダメージは良くて30~40万程度でしょう。 アニラ 火のマグナと言えばこのキャラ。
以前はティアマト・マリスをアグニスや火マグナでソロで討伐しましたが、今回はマグナ編成でのフルオートでソロに挑戦してきました。
その1%は450万ですね。
召喚石 メインにコロマグ、フレ石は3凸シヴァを選択します。
ブラフマンシミター4凸(3本)• 1 水着ティナ 書いてるうちにジーククビにしました、アイツ強化アビばっかで後半アビ打てないんだわ. 「トルネードディザスター」の効果で バフは全消去され、 奥義ゲージも0にされましたが、それでも ギリギリで生き残っている。
その時点で最強です。 何年前の編成でしょうか。
is-primary:disabled:active:enabled:focus:enabled,. クルーエルバイトはカットしないと 一人死ぬ技ですが、カットすればいいだけなのでぶっちゃけ オアシスです。
・特殊技の一部には強化アビリティの使用間隔が3ターン延長されてしまい、連続で特殊技を受けると10ターン近く遅延されてしまうこともあります。
召喚石• important;text-align:center;vertical-align:top;width:24px;height:24px;-webkit-appearance:none;appearance:none;transition:border-color. 実際に使っている編成その2 上で紹介している編成が少なくとも95HELLでは耐久過多だったため、こちらの編成を使っています。