!! めっちゃ凄いと思います! 私は覚えてもすぐに忘れてしまうので. だからお母さんに聞くと大変だって言ったじゃん 笑 --- タイトルの「リカちゃん焦ってゲロ吐いた」は、火成岩の覚えかた。
おぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!! あ、え、あぁ!! 総合A近かったので助かりました!! 即効スクショして明日ノートに纏めます!! 本当にありがとうございます! いえいえ~ 力になれて良かったです。 投稿時は 匿名コロッケくんで表示されます。
書き込み削除やBANの対象となります。
法律上のわいせつ物にあたるコンテンツへのリンク• 今度の理科のテスト範囲は地学。
手持ちの石をもとに解説。
ゆえに、私に質問してきた。 本人だけが確認できます。 著作権を侵害するコンテンツへのリンク• 火山岩:流紋岩、安山岩、玄武岩 深成岩:花こう岩、閃緑岩、斑れい岩 火山岩と深成岩の組み合わせを、 左から縦に読むと、1文字目が「り、か、あ、せ、げ、は」 ゆえに、「リカちゃんあせってゲロはいた」となるそうです。
9父も理科教師だったら説得力ありました笑 You must be logged in to comment :. 俺の学校では『リカちゃん焦ってゲロ吐いた』と『理科の先生ハゲ頭』っていう2パターンあった 教えてくれたのは理科のハゲた先生でした インパクトと説得力がありますね. 幼児ポルノや売買春の情報交換• しかし、試験 2 日前になって、あわててワークを開いている。 火成岩は6種類。
出会い目的のコミュニケーション• w 少し不謹慎厨が湧きそうな覚え方だな… 理科って覚え次第で点数が変わるんだね 私はようつべのコメント欄で知りましたw 覚え方って大事なんだなぁ 歴史のなら知ってる! 鳴くよウグイス平安京!! 自分の学校の理科の先生も言っていました! 以外と覚えやすくて、テストとかで役にたったなぁ。
基本は押さえてるな、という感触。
あーた、それを私に聞くと大変ですよ。
Close すごい覚え方ですね、すごいインパクト強いから色々な意味で頭に残りそう インパクトが強すぎて内容を一時期忘れました. by e-sakamichi at 08:27 by 本好き at 00:30 by e-sakamichi at 20:58 by e-sakamichi at 12:04 by 生き物の友 at 09:38 by e-sakamichi at 18:21 by コーヒー豆 at 14:18 by e-sakamichi at 12:44 by 生き物の友 at 06:06 by e-sakamichi at 10:31 by e-sakamichi at 23:07 by e-sakamichi at 10:07 by まーママ at 17:12 by e-sakamichi at 14:15 by まーママ at 20:36 by e-sakamichi at 14:18 by e-sakamichi at 19:13 by darumameg at 14:17 by e-sakamichi at 07:34 by e-sakamichi at 09:07 ムスコ 中 2 、テスト勉強中。 --- ムスコの知識の定着度。
あと 流産安産元気になんちゃらみたいなのも あった。
授業を聞いただけでそれだけ覚えていたら大したもんです。
。
。 。
。
。
。
。 。
。
。
。
。 。
。
。
。
。
。
。
。