PvPにも適正がある。 マリア or シャミーラ or ミルル(サブディーラー)• 迷って迷って、攻撃よりのにしました。 。
無限の剣を安全に早く高火力で打てるようなパーに仕上げているつもりです。 (範囲DDがいないと詰むコンテンツの例としては、王城のウィザード地下迷宮や、挑戦の塔74Fなどが挙げられます。
アルテミア 魔法メインディーラー• 但し各スキルのCTが長めなので全体的なヒール量にやや乏しい。
・敵の攻撃力を落とせる• スポンサーリンク でもこの記事は無課金でプレイされている方におすすめパーティーを紹介した書いた記事ではないんですよね・・・。
「あれもこれも」と対応してすべて中途半端になっても本末転倒です。
スキル4 防具壊し パッシブスキル 攻撃時、対象の物理防御力を15秒間2799低下させます。 また、HPが最も低いキャラをシールドで守ることができ、事故を防ぎやすい。
4キンスレ物理パーティー構成1 タンク :ピルロップ ディーラー :チェイス サブディーラー:ロマン サポート :ユノ ピルロップとロマンを中心に守りを固めると同時に敵の物理態勢を大幅に削ります。 ・S4宝物で回復力を常時落とせる• ガウ レイドドラゴンをスキル1つでダウンを取ることができるキャラです。
ただしNPCキャラなので入手が困難なのが難点です。
ロマンがNPCで獲得難易度が高い ロマンは、味方全員にシールドを付与できたり、敵に被物理ダメージデバフを付与してパーティ全体の火力を底上げできる優秀な性能を持つが、NPCキャラで獲得するまでに時間かお金が必要になってしまう。
マリアは私に状態異常効果が強いということをはっきりと認識させてくれたキャラです。
【専用武器で火力サポートが可能】• 育成・強化アイテム• これが全体的にスキルのCTが長いセシリアとは噛み合いが良いです。
強いですね〜! 開幕の2秒間沈黙は本当に強いです! マリアへのバトンをしっかり渡してくれるのでオススメですよ〜! オプションは攻撃力に振っています! 拘束具を付けることで相手のキャラをランダムに一体3. PvPでも役立つディーラー育成を推奨 キンスレのゲーム性から、キャラ育成 専用武器や専用宝物の覚醒や装備オプションの厳選も含む に非常に多くの時間が必要になるため、複数のコンテンツで使いやすいキャラを育成することで多くのコンテンツを楽しみやすい。 ピルロップは火力貢献こそ優れていますが、仲間を守ったりデバフ解除したりができないため、その辺りのことは全てヒーラーに任せることになります。
ただ、デバフ性能は持っていないためDPSに貢献出来ないことからWB2では適正度が低い。
もし、後者のメイン寄りDDばかり複数名育ててしまうと、AMP不足で結果的に全体ダメージが伸びないという事になりがちです。
クエスト攻略の最強編成• 【クラスを被らせるメリット、被らせないメリット】 複数の英雄を育てる上で、クラスを被らせるか、被らせないかという観点があります。
物理、魔法どちらも一長一短ですが、結局のところ自分の好きなキャラで進めるのが一番楽しいと思います。
という訳です。
キャラ成長• WB2 与ダメージ増加デバフが単体のため、単体の敵と戦うWBでの運用がおすすめ。
スポンサーリンク 無課金おすすめパーティー 今回私が紹介するパーティーは 魔法パーティーになります。
PvP レイド WB2 攻撃力バフやクリティカルヒットでMP回復手段も持つ自己完結型の単体DPSディーラー。
【敵の後衛を引き寄せる】• 挑戦の塔 60階以降は難易度も上昇し、各階層様々なギミックを持つようになります。 現在新しく物理パーティーとしてピルロップを育てていて、ディーラーとしてセシリアをとる予定です。 他にも、同じスキルでこちらのデバフ解除も持っている為、相手にCCを打たれてもすぐに解除できるという点では、かなり使いやすくくなっています。
9しっかりバフを重ねればトップクラスのDPSをたたき出すことも可能。
最初のうちは育成リソースにも限りがあるため物理か魔法どちらかに注力して育成を進めることになりますが、どちらか片方だけにしか対応できないと不利な場面もあります。
ディーラー・サブディーラーはリリア、ニクス、スカーレットにしても問題ありません。
【PvE】物理パーティ編成例 サポート サブDD DD タンク 汎用性が高く他コンテンツでも使える PvEおすすめ物理パーティで紹介した4キャラ ライアス・ミルル・リリア・ロマン は、汎用性が非常に高くPvPやレイドでも利用できる。
パーティーメンバーのうち一人が挑戦権、またはスタミナを使用すれば、それ以外のメンバーは挑戦権、スタミナをしません。 味方全体のHP回復に加えMP回復、攻撃力増加や被ダメ減少のバフ。 PvP PvE 全スキルがCC性能持ち。
魔導工学装備の管理 マルチ• 最近は状況次第(PvPなど)でミリアンヌの代わりにマリアを入れてパーティーを編成していますが、マリアを入れたとたんにPvPでの勝率も上がり始めました。 私はtwitterのアカウントは持っていますが、twitterに自分のブログのURLを貼ったことなどないのになんでだろうと思っていたのですが、どうやら私の第7章の記事(上に貼った記事です)のURLを貼ってくれた方がいらっしゃったようでして。
CCで攻撃をキャンセルをしつつ、ある程度の物理攻撃にも耐えられるようにしておけば安定してクリアできる。
【汎用性が高い物理タンク】• スキル2の「我こそが正義!」は味方全員のデバフを解除しつつ、 敵全体からバフを取り除くので非常に優秀です。
更に、時間経過でHP消耗量・クリティカルダメージ量・攻撃速度が更に増加していくためWB2でディーラーとして活躍する。