ザ・ペニンシュラ香港の代表メールアドレスに ・宿泊日 ・予約氏名 ・アフタヌーンティーを予約したい旨 ・予約日程、時間 を連絡しました。 スイーツと言えば、たらよろさんのメロンと和栗のパフェと紗織「絽」凄い迫力ですね!パスタかと思ってしまいました! やはりスイーツにはシャンパンですね。 大好きなレバーパテ。
スコーンは食べたい食べたいと言ったので少しあげました。
感想としてはやはりスイーツにはオーガニックではなく王道のブレンドティーで飲むのがベストだということ。
2階 ラウンジ「シーウインド」には、駅近でありながら、喧騒を忘れさせる落ち着いた空間が広がっています。
今回のメニューは食後や食間に食べる塩気のある食べ物 セイボリーセレクションが7品。
私も数年前に行き懐かしく拝見していました。 アフタヌーンティーの特徴は?決まりごとはある? 現在のアフタヌーンティーに堅苦しいマナーはありませんが、知っておくと便利なこともこともあります。
13フランスの一つ星レストラン「レ・ベアティーユ」での研修後、都内フレンチレストランにて地道な修行を経て2008年に再渡仏。 ドリンクは、季節のおすすめ「さくらティー」を含む全10種類から飲み替え自由! 何かとお祝いごとの多い春、ホテル雅叙園東京で大切な家族や友人と、春を味わいに訪れてみてはいかがでしょうか。
表の入口ではなくて、裏側に回るとそちらにも入口があり、入口よこにオープンカフェがあります。
???と疑問に思った事を思い出しました。
ちょっと遠いです。
春のスイーツメニューには、さくらをつかったエスプーマやムースのほか、苺や抹茶をつかったメニューも並びます。
13オリジナリティー溢れる!さくらで感じる春のアフタヌーンティー 自然光の入る店内でいただけるのは、脚付きのプティフールスタンドで提供されるお洒落なアフタヌーンティー。 伝統をしっかり受け継ぎながらも、革新を続けるザ・ペニンシュラ東京だからこそ味わえる素敵なアフタヌーンティー。
\今月のお得なプランはこちら/ ザ・ペニンシュラ東京のアフタヌーンティー【セイボリー】 見ているだけで楽しい気持ちになる『ツナとインゲン豆のサンドイッチ』。
底にはサクサクとしたフィアンティーヌも敷かれ、細部まで工夫された一品です。
当時は礼儀作法や家具調度など幅広い教養と知識が要求されたと言います。
桜といちごを使用したスイーツは、桜の花をイメージさせるピンク色に、アクセントに若葉を連想させるよもぎやピスタチオでグリーンをプラスしています。 すごく可愛くて購入したかったのですが。 クリスマスリースがのったこちらは『ミンスパイ』。
5桜やいちごをつかったスイーツや季節のフルーツ、セイボリーがクラシカルな3段ティースタンドで提供されます。 (サービス料と現行の各種税金は別。
苺はやっぱり生クリームと一緒に食べたい! 『クレームダンジュ』はそんな願いを叶えてくれます。
ザ・テラスで購入したアフタヌーンティーですが、地下1階のブテック&カフェでは購入できないとのことでした。
ペニンシュラでアフタヌーンティーといえば、ザ・ペニンシュラ香港のそれがとても有名ですが、今回、フィリピン・マニラにあるザ・ペニンシュラマニラでアフタヌーンティーを楽しんできました。
上質な生クリームと甘い苺を一緒に頬張る幸せは、自分への最高のご褒美ですね。
。
スポンサーリンク 【香港】ペニンシュラホテルの【ザ・ロビー】 お店とドレスコード 今回行ったのは、 のロビー階にある【】というお店。
苺が幾重にも重なった『苺とカスタードのタルト』は、とっても華やか! カスタードクリームの味わいやタルトの食感も絶妙に計算され、この一品だけでも幸せいっぱいになる美味しさでした。
左手側は予約不可なので、みなさん大体1時間前からならび始めていました。
オーガニックティーの優しい味わいも好きですが、 「ザ・ペニンシュラ東京ブレンドティー」「ザ・ペニンシュラ東京アフタヌーンティー」「ザ・ペニンシュラ東京ブレックファーストティー」が特によかったです。 セイボリーは贅沢な「真鯛の昆布〆押し寿司 トラウトキャビア トリュフキャビア シブレット」と「桜大根の玉手箱」、「ホワイトアスパラガススープ ローストビーフ マンゴー アスパラガスのブロシェット」、「スモークサーモンと胡瓜のグリーンサンドウィッチ」に加え、「玉子サンドウィッチ」もテーブルまでサービスしてもらえるという満足感の高い内容! 今年はホテルラウンジで、贅沢にお花見気分を体験してみてはいかがでしょうか。
19ドリンクは今回のアフタヌーンティー限定で、シンガポール発祥のラグジュアリーティーブランドTWGの「SAKURA!SAKURA!TEA」も登場し、20種類以上のメニューから嬉しいフリーフロー。 右は1名用のアフタヌーンティー。
バスケットに入った苺を表現した『ミルクチョコレートクリームと苺のシュー』。
ザ・ペニンシュラ東京 ザ・ロビー について ザ・ペニンシュラ東京は、皇居外苑と日比谷公園に面する5っ星ラグジュアリーホテルです。
ピンクに染まったヴェリーヌやマカロン、シュークリームなどが楽しめます。