著作権者の許可が得られた場合、掲載しますので御了承ください。 令和3年度高校入試関係 お知らせ• 詳しくはこちらをご覧ください。 参考)(平成31年2月8日)• 令和2年度公立高校合同説明会について掲載しました。
16追検査で入学予定者に内定しなかった生徒は、再募集や追加募集に志願できる。
(令和2年7月28日)• (平成31年3月1日)• 下記のアドレスをコピー&ペーストウェブ調査のページから回答してください。
令和2年度公立高校合同説明会仙台地区の要項の追加訂正版を掲載しました。
[ 2016年07月12日]• 無症状の濃厚接触者も要件を満たせば、学力検査の受検を認める。
第1回:7月31日(金)から• 16 10月15日に、県人事委員会勧告が出されました。 (平成29年12月14日 参考情報• 1~3ページ• 《長野県の公立高校・私立高校の偏差値》 長野県の公立高校・私立高校の偏差値の一覧を下記ページにまとめています。 【PDF:42KB】• 中学校等の臨時休業の実施等を踏まえた令和3年度宮城県公立高等学校入学者選抜における配慮事項等についてを掲載しました。
11(平成30年6月15日)• このような通知を受けて、都道府県によっては休校状況などの実情を踏まえ、入試日程や出題範囲、選抜の内容などを変更する可能性があります。
(参考)(平成31年2月15日• 長野県内の対応エリアの詳細は、下記リンクより進んでください。
《桑田あや》. 18~20ページ• 入会窓口の電話は、午前中に混み合うことがあります。
(令和2年7月28日)• 高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定) 管理係 係長:服部 靖之 電話:026-235-7430 ファックス:026-235-7488 メール:• [ 2015年08月27日]• 高等学校の施設・設備の整備• (令和2年7月2日) 令和3年度宮城県公立高等学校入学者選抜に係る新型コロナウイルス感染症への対応について• 選考は、実技検査等により行う 入学者選抜実施要綱・同細目について発表 募集人員等発表 募集案内及び応募資格審査取扱要項発表 神奈川県 例年からの大きな変更は無し ただし、追加で郵送による志願手続きの日程や、追加の2次募集の日程が発表されている 中3の学習内容の一部を、出題範囲から除く 実施要領や募集案内等発表 募集定員について発表 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る新たな対応について発表 新潟県 例年からの大きな変更は無し 「新型コロナウイルス感染症罹患者等のための特別追検査実施日」を追加 学習内容の一部を出題範囲から除く 例えば英語の「主語+動詞+whatなどで始まる節(間接疑問文)」など 高校・学科ごとの選抜方法発表 入学者選抜についての動画発表 入学者選抜要項発表 学校・学科ごとの募集人数と選抜方法等発表 山梨県 新型コロナウイルス感染状況等を考慮し、特別日程に移行するかを、3月3日に判断 後期募集の学力検査の社会・数学・理科で中3の学習内容の一部を出題範囲から除く 前期募集選抜方法等一覧発表 なお、新型コロナウイルス感染症等の状況によっては、今後、内容を見直し、改めて定める場合がある 入学者選抜実施要項発表 入学者募集定員について発表 長野県 例年からの大きな変更は無し 新型コロナウイルス感染症対応で追検査日程を設定 中3の学習内容の一部を出題範囲から除く 学校別実施予定概要発表 学校別実施内容発表 入学者選抜要綱発表 生徒募集定員について発表 富山県 例年からの大きな変更はなし 学校別入学者選抜実施概要一覧発表 入学者選抜実施要領発表 石川県 例年からの大きな変更はなし なお、新型コロナウイルスについては、日々状況が変化しており、今後の状況により対応を変更する場合もある 入学者選抜要綱発表 福井県 例年からの大きな変更は無し ただし、新型コロナウイルス感染症に係る特別検査実施あり 入学者選抜に関する実施要項発表 岐阜県 変更あり 第一次選抜において、中学3年生の学習内容の一部が出題範囲から除外 入学者選抜要項等発表 入学定員及び独自検査を含む選抜募集人員一覧発表 静岡県 例年からの大きな変更は無し ただし、新型コロナウイルス感染症に係る追加検査実施あり 例年からの変更は無し 学校裁量枠において重視する観点及び選抜方法の概要等発表 募集定員・選抜定員に対する学校裁量枠の選抜割合(選抜段階)一覧発表 愛知県 例年からの大きな変更は無し ただし、特別の追検査の日程を追加 出題範囲は例年からの変更は無し ただし、基礎的・基本的な事項をより重視して出題 一般選抜における各高等学校の校内順位の決定方式発表 入学者選抜実施要項発表 三重県 例年から大きな変更は無し 追々検査等を設定 前期選抜の総合問題において、学習内容の一部を出題範囲から除外 なお、後期選抜においては例年からの変更は無し 入学者選抜実施要項等発表 前期等実施日程発表 新型コロナウイルス感染症への対応について発表 滋賀県 例年からの大きな変更は無し 特色選抜・一般選抜の出題範囲について、一部を除外 入学者選抜要項発表 入学者選抜での配慮事項発表 募集定員発表 実技検査における概要一覧について発表 京都府 例年からの大きな変更は無し 学習内容の一部を出題範囲から除外 例えば数学の「三平方の定理」、英語の「関係代名詞」など 募集定員発表 入学者選抜の概要及び前期選抜等実施要項発表 「特別活動、部活動等に関する特別取扱い」について 発表 大阪府 例年からの大きな変更は無し 中3の学習内容のうち一部を、出題範囲から削除 例えば数学の「円周角と中心角」「三平方の定理」など 入学者選抜方針発表 調査書評定の府内統一ルール発表 入学者選抜実施要項発表 募集人員発表 兵庫県 例年からの大きな変更は無し 推薦入学、特別選抜等では一部を出題範囲から削除 ただし、一般選抜では出題範囲からの削除は行わない 入学者選抜に関する基本方針発表 入学者選抜要綱・様式集発表 募集定員発表 「特別活動、部活動等に関する特別取扱い」について 発表 専門教育を主とする学科の推薦入学の実施について発表 特色選抜を実施する高等学校について、募集定員に対する割合、人数発表 奈良県 例年からの大きな変更は無し 社会・数学・理科の学習範囲の一部で出題範囲から削除 入学者選抜実施要項発表 募集人員発表 和歌山県 例年からの大きな変更は無し 例年からの変更は無し 入学者選抜実施要項発表 学校別・学科別募集定員発表 鳥取県 例年からの大きな変更は無し 募集生徒数および入学者選抜検査内容等一覧表発表 入学者選抜方針発表 入学者選抜実施要項発表 島根県 例年からの大きな変更は無し 入学者選抜基本方針発表 入学定員発表 入学者選抜実施要綱発表 新型コロナウイルス感染症対応に関わる方針について発表 岡山県 例年からの大きな変更は無し 入学者選抜実施大要や学校別実施内容一覧、求める生徒像など発表 入学者選抜実施要項発表 特別入学者選抜等で各高等学校において選択実施する検査等の実施日について発表 広島県 例年からの大きな変更は無し 入学者選抜の基本方針・概要等発表 入学者選抜の実施内容発表 入学定員発表 入学者選抜実施要項発表 山口県 例年からの大きな変更は無し 社会において、移行措置により、現行の中学校学習指導要領に追加する 学力検査全ての教科に選択問題(複数の問題から、受検生が解答する問題を選択できる方式)を設定 入試制度の変更点発表 学力検査で選択問題を設定、学校指定教科検査の中止 入学者選抜実施大綱発表 調査書活用における配慮事項について発表 入学者選抜実施要領 抄 発表 徳島県 例年からの大きな変更は無し ただし、特別追検査・特別追面接等あり 入学者選抜における学力検査の出題範囲を縮小 入学者選抜基本方針発表 入学者選抜の概要発表 募集定員について発表 特色選抜の募集人員発表 香川県 例年からの大きな変更は無し 入学者選抜要綱発表 入学者選抜実施細目発表 入学定員発表 愛媛県 例年からの大きな変更は無し ただし、一般入学者選抜追検査実施あり 学力検査の出題範囲を縮小 入学者選抜実施要項発表 入学定員発表 高知県 例年からの大きな変更は無し 例年からの大きな変更は無し 入学定員、入学志願者取扱要項を発表 福岡県 例年からの大きな変更は無し 学力検査の追検査日程発表 学力検査の出題範囲を縮小 学力検査や推薦入学者選抜において、特定の志願者が不利にならないよう配慮する方針発表 特色化選抜の実施校発表 入学定員一覧発表 通学区域に関する規則等改正発表 入学者選抜要項発表 佐賀県 例年からの大きな変更は無し 例年からの変更は無し 募集定員発表 入学者選抜実施要項発表 長崎県 制度変更による変更あり 前期選抜の基礎学力検査、後期選抜の学力検査において、学習内容の一部を出題範囲から除外 入学者選抜実施要領発表 入学者選抜制度の改善に係るリーフレット発表 熊本県 例年からの大きな変更は無し ただし、追検査日程あり 後期(一般)選抜の学力検査において、中学3年生で学習する内容のうち一部を出題範囲から除外 入学者選抜要項発表 新型コロナウイルス感染症に対応した選抜実施のガイドライン及びQ&Aについて発表 大分県 例年からの大きな変更は無し 例年からの変更は無し 入学者選抜における配慮事項等発表 入学定員発表 入学者選抜の実施要項・様式等について発表 宮崎県 例年からの大きな変更は無し 中学3年生の範囲が一部、出題範囲から除かれる 募集定員発表 入学者選抜実施要綱発表 鹿児島県 例年からの大きな変更は無し ただし、一般入学者選抜の追加の選抜の実施あり 例年からの変更は無し 募集定員について発表 入学者選抜実施要綱発表 入学者選抜方法案内発表 沖縄県 例年からの大きな変更は無し 学力検査において、出題範囲の一部を除く 入学者選抜実施要項等発表• 令和元年10月21日)• 20 2019年度「全国学力・学習状況調査に関する要請書」を、県本部から県下77市町村教委 へ直送しました。
高校生等奨学給付金制度についての説明です。 13 「36協定」の締結のとりくみに関する資料をアップしました。 面接や実技検査は行わない。
36ページ• 高校授業料・就学支援金• [ 2020年01月24日]• 令和2年度公立高校合同説明会仙台地区の申込み状況等を掲載しました。 文部科学省ホームページへのリンク• また、商品発送等で個人情報の取り扱いを業務委託しますが、厳重に委託先を管理・指導します。
課(室)・係業務紹介 高校教育課 参事兼課長:井村 敏明 企画幹兼課長補佐:柳澤 祐史 総務係 係長:上原 康彦 電話:026-235-7428 ファックス:026-235-7488 メール:• 7~13ページ• 新型コロナウイルスへの感染、または濃厚接触者として特定されたことで、学力検査を受検できなかった生徒は、3月23日の追検査を県教育委員会が指定する検査場で受けることができる。
前期選抜は公立のみ、後期選抜は私立、高専、県外志願、未定も含む。
(平成31年3月6日) 注)問題冊子は、教科により掲載できない箇所があります。
公務災害補償• (平成30年11月15日)• 後期選抜の倍率を学校別にみると、長野(普通)1. 関連資料• 下記のリンクをクリックするとWeb調査のサイトにつながります。
また、今後の状況次第では日程や出題範囲、選抜方法等の見直しを検討する可能性を示唆している県もあります。
2 「2020年度議会請願(陳情)」のとりくみについて「感染症記述追加版」 参考にしてください。
これに関わるFAX速報を 作成しましたので、ご覧ください。
長野県立中学校入学者選抜要綱などを掲載しています。
6ページ• (令和2年2月21日)• 21~23ページ• 転校に必要な手続きについての説明です。
特定個人情報保護評価について• 《学力検査》 なし 《その他の検査》 すべての受験者に面接を実施 作文または小論文・実技検査を実施する場合あり 《内申点の算出方法》 3年生の9教科(英語. 《北信地方(長野地域)》• (様式C)・• 新型コロナウイルス感染症への対応について• 38ページ• 県立高等学校の将来像についての検討内容等を掲載しています。
つきましては、実施予定校の情報については、茨城県教育委員会及び各高等学校のホームページに掲載します。
[ 2020年06月22日]• 県民文化スポーツ部• 一部のIP電話からは042-679-6610へおかけください(ただし通話料金がかかります)。
「答案checkクリック・ポン! 4~33ページ• 01 高体連事務局より ・ ・ 縣陵WEB日誌 Last Update 2020. 16 「ウィンターフェスタ2018」を1月6日(土)、7日(日)、菅平高原スキー場にて開催します。 公立専修・各種学校 教職員係 係長:石坂 周一 電話:026-235-7429 ファックス:026-235-7488 メール:• 調査実施日は2020年10月14日。 2021年度長野県公立高校入学者選抜では、新型コロナウイルス感染症の無症状の濃厚接触者の後期選抜学力検査について、「前日正午までに初期スクリーニングの結果が陰性」「当日も無症状」「公共の交通機関を利用せず、人が密集する場所を避けて検査場に行く」という3つの要件をすべて満たしていることを条件に県教育委員会が指定する検査場での受検を認める。
27 10月7日に、国家公務員に関する人事員勧告(一時金)が出されました。
8 8月7日に、国家公務員に関する人事院勧告が出されました。
なお、募集人員については、2021年度生徒募集定員が11月13日の教育委員会定例会で決定予定のため、現時点では2020年度入学者の募集定員と9月14日に発表した2021年度入学者前期選抜募集枠から算出した仮の数を記載した。
その他 当課内担当係について 当課に電話をされる場合には、概ね下記の業務分担となっておりますので、担当係あてにお願いします。