雷 の カースガノン 攻略。 操作がへたくそな人の、ゼルダの伝説BotW マスターモードプレイ雑記(追記あり)|大江戸|note

【メインチャレンジ】「雷の神獣ヴァ・ナボリス」攻略

このバリア内にいる限り、ヴァ・ナボリスが放つ雷攻撃は無力化されます。

13
上の階へ行く途中にもう1つの電気球が置いてありますので、それをマグネキャッチでゲット!2つ目の電気球確保です。

ブレスオブザワイルド ラクダのボス(雷のカースガノン)攻略方法!攻略に使用した武器や防具も記載しています。

柱を掴んだら、空中にいる敵の近くまで持っていきます。 チャージのエフェクトが吸い込みとわかりにくいのが問題という指摘も ある意味、四種の中では最もゼルダらしい戦い方のボスだろう。 第三段階のパターン: 雷球発射やビーム攻撃を除くと、3種類の攻撃を以下の順に行います。

4
瞬間移動の音を頼りに回避ラッシュを叩き込む 雷のカースガノンは 「シュッシュッシュ(バッ)!」というテンポで瞬間移動して一気に近寄ってきます。

操作がへたくそな人の、ゼルダの伝説BotW マスターモードプレイ雑記(追記あり)|大江戸|note

難易度は上がりますが、タイミングをずらしてバック宙でこちらもラッシュできるので、一気に畳み掛けましょう! また、瞬間移動に合わせて回転斬りを溜めておき、移動に合わせて解放し盾を破壊することでチャンスに変えることもできます。

16
でヒビの入った丸い壁を壊す• ボスを倒すと「ハートの器」を落とします。 首の中をまっすぐ貫く通路で、障害物(トゲ床・怨念・ビーム)の奥に「盾」が入った宝箱が置いてある。

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの雷のカースガノンに勝てません。...

主な攻撃は電撃の弾の発射と、高速移動からの剣戟。

7
ヴァ・ナボリスがゲルド砂漠から移動する(砂嵐も収まる)。 剣と盾に雷をまとった状態で、超高速移動で近づいて連続して斬りつける。

【ゼルダBotW】雷のカースガノンの倒し方【ブレスオブザワイルド】

ここで一気に畳みかける。 監視所にいき、そこからボス戦 ボス:雷の神獣ヴァ・ナボリス 画像付き詳しい攻略・解説はこちら• 第二形態の攻略法さえわかれば何という事はないが、初見だと少々わかりづらいかもしれない。

18
リンクをターゲットロックオン後、ビーム射出。

ゼルダの伝説

彼らを救うためリンク達は神獣の元へ急行する。 電気玉を飛ばして、高速ジグザグ突進の2つの攻撃方法でリンクに襲いかかってくる。

またムービーで英傑がやられる寸前に未来からミファーには大人シド、ダルケルにはユン坊、ウルボザにはルージュ、リーバルにはテバが現れて助太刀してくれる上にそれぞれの章をクリアすれば、仲間になりプレイヤーキャラとして使用することが出来る。