ただし、言うまでもないがはがねタイプはどく状態にすることができない(まひ状態にはできる)ので注意。 2021-02-14 18:00:00• 自分と相手の性別が同じ時や、どちらかが性別不明の場合は失敗する。
4エレズンの覚えるわざ レベルアップで覚えるわざ レベル わざ タイプ 威力 命中 基本 特殊 120 90 基本 変化 - - 基本 物理 20 100 基本 変化 - 100 基本 物理 - 100 基本 特殊 40 100 わざマシンで覚えるわざ 番号 わざ タイプ 威力 命中 21 変化 - - 24 特殊 50 100 25 変化 - - 31 変化 - 100 39 物理 70 100 76 特殊 60 100 わざレコードで覚えるわざ 番号 わざ タイプ 威力 命中 20 変化 - - 26 変化 - - 27 変化 - - 30 変化 - 100 タマゴで覚えるわざ わざ タイプ 威力 命中 物理 - 100 変化 - 85 物理 40 100. 分岐進化の性格(明るい性格・暗い性格) ハイ 明るそうな性格(ゆうかん、うっかりやなど) ロー 暗そうな性格(ひかえめ、てれやなど) キョダイマックス ワイルドエリア期間限定で登場します。 物理型で使う場合は習得の都合上「ハイなすがた」一択となる。
両ソフトで出現する巣穴• エンジンシティの『SUGER HIVE』事務所に連れ帰られてからは、近所のバトルカフェの店主夫婦やベビーシッターのタイレーツ、後に事務所の社長となるイルギスに預けられ世話をされている。
受けた音技のダメージ半分。
アイテム入手方法・集め方• 進化条件や性格厳選方法についても解説していますので、エレズンを進化させる際にお役立てください。
エレズンの進化方法 性格によって進化先が異なる エレズンはLv. 2021-02-15 21:07:45• シリーズ通しての要素• 特性はプラス(ハイなすがた)・マイナス(ローなすがた)の2種類がありますが、どちらも効果は同じです。 バトル• 覚える技 タイプ 威力 命中 PP 基本 40 100 30 基本 20 100 20 基本 - 100 30 基本 - - 20 基本 - 100 40 基本 40 100 30 基本 65 100 20 基本 - 100 15 基本 120 90 10 基本 - 100 15 基本 - 100 30 基本 40 100 20 Lv. 対戦・育成 対戦お役立ち• ストーリーお役立ち• 暴れるたびに全身から漏れ出した毒の汗が雨のように降り出して大地を汚していき、相対する者を蝕む。 そのターンに『ひんし』状態になる攻撃を受けてもHPが1残る。
3ポケモン剣盾 初心者向け記事リンク 当サイト『ポケモンまとめマスター』では、ポケモンソードシールドからポケモンを始める人、対戦を始めようと思っている人に向け、初心者向けの記事を用意しています。
特別なポケモン• 『どく・でんき』という組み合わせは初。
ポケモンソード・シールド(剣盾)で エレズンは性格によってストリンダーに分岐進化します。
小さくか弱い赤ん坊の世話に慣れておらず四苦八苦しているのもお構いなしに自由に動き回っているが、なんとか適切な対応をしようと努力しているのを感じ取り、父親同然にすっかり懐いている。
性格補正を変えるミントは あくまで性格補正を変えるだけで使用しても姿に影響はないので、ご注意ください。 育児を遂行するセランザとは攻防の末にあえなく叱られるのが日常茶飯事となっており、機嫌が顔に顕著に出るところは赤ん坊相応らしい。 30になると最終進化形であるストリンダーに進化します。
17「エレズン」の弱い点 「エレズン」の弱い点は、ゲーム攻略後に更新します。
ひかえめ• ワイルドエリア攻略• 入手方法 バージョン 野生 その他 レベル 場所 レベル 方法 Sw・Sh Lv. パーティ構築• タイプに相性や種族値について記載していきます。
イーブイ』のプレイ記録があると少年からイーブイをもらえる。
組み合わせによって復元されるポケモンが変わる。
レーズン自身の体からも電撃や毒液が放たれ、特に泣きわめき出すと危険な威力でとめどなく溢れ続けてしまう。
「エレズン」が習得する技 レベルで覚える技 技名 タイプ 習得レベル 記載中 ー ー 記載中 ー ー 記載中 ー ー ダイマックス技 技名 タイプ 効果 記載中 ー ー 習得できるタマゴ技 技名 タイプ 親ポケモンの候補 記載中 ー ー 記載中 ー ー 記載中 ー ー 「エレズン」の最終ステータス HP ー こうげき ー とくこう ー ぼうぎょ ー とくぼう ー すばやさ ー. 専用の新特性 「」は自分の音技の威力を上げ、受ける音技ダメージを半減させるという音技に特化したもの。
なお、ダイマックス技や第7世代のZワザは影響を受けずに使うことができる。
進化元、進化先、進化の条件をまとめて掲載しています。
大会・ランクバトル• 威力の変動する技や、威力が修正された場合も影響する。 音系の技。 ローなすがたの特徴もしっかりと存在し、背中には背ビレのような青い電撃が2列発せられ、胸部の発電機官の真ん中二つが水色になっている。
7攻略お役立ち• 発見された時にはパンの中のレーズンをほじくり出すことに夢中になっていたため「レーズン」と呼ばれるようになる(マカロンやアントニーなどからは「ズンちゃん」と呼ばれることも)。
明るい性格は「ハイなすがた」、暗い性格は「ローなすがた」に進化する可能性が高いです。
デザインは漫画家の氏。
勿論どれも高威力なので合計ダメージもえげつなく、ソロプレイでは無策で挑むとほぼ確実に 1ターン目でNPCが全滅と言う地獄絵図を見る羽目になる。
何と 使用ワザの多くが全体攻撃で、一部がパンクロックで強化されている事がある。 隕石(ムゲンダイナ)と戦っている描写はキョダイマックスした姿でした。
相手の『まもる』『みきり』『トーチカ』『ニードルガード』『ブロッキング』の効果を受けない 『ダイウォール』を除く。
立ち上がるとオムツらしきものが確認でき、正しく ベイビィポケモンの中のベイビィポケモンとも言うべき存在。
いかなる相手もナメきった態度をとる肝の据わった性格で、発電と共にベースのような音を響かせる。
エレズンの図鑑情報 エレズンの基本情報 技名 覚える方法 タイプ 分類 威力 命中 PP 基本 120 90 10 基本 - - 20 基本 20 100 20 基本 - 100 40 基本 - 100 15 基本 40 100 30 技マシン21で取得 - - 10 技マシン24で取得 50 100 15 技マシン25で取得 - - 10 技マシン31で取得 - 100 15 技マシン39で取得 70 100 20 技マシン76で取得 60 100 15 技レコード20で取得 - - 10 技レコード26で取得 - - 10 技レコード27で取得 - - 10 技レコード30で取得 - 100 5 タマゴ技 - 100 5 タマゴ技 - 85 40 タマゴ技 40 100 20 ポケモン剣盾の攻略関連記事 冠の雪原の攻略情報. どちらも胸についている紫の突起状の発電器官があり、これを掻きむしるように操作することで音を鳴らしながら発電する。
14せっかち• 分身は状態異常にならない。 そしてヴァーサイトによる検査の結果、実は生まれてから十数年は経っており、被検体として培養槽に入れられていた影響で赤ん坊のまま成長を止められていたことが判明。
なまいき• テクニシャン(隠れ特性):威力が60以下の技は1. 倍率 タイプ ばつぐん(4倍) 地面 ばつぐん 2倍 エスパー いまひとつ(0. 地方のモデルのイギリスは、とともに及びパンクロックの発祥・発展の中心地であることから着想を得たと思われる。
ゲーム上における特徴 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ 75 98 70 114 70 75 タイプは 「でんき・どく」という今までにない組み合わせ。
この仕草は、やといった名ギタリストたちがライブ中にしばしば行っていた ギターをステージに叩きつけて壊すパフォーマンスが元ネタになっている。
ソード・シールドのソフトをプレイしているNintendo Switch内に『Let's Go! の化学反応で生まれるエネルギーは約15000ボルトと、進化前と比べものにならない程強くなっており、よどんだ水を好んでガブ飲みする事で水中にある毒素を取り込む。 また、港町バウタウンの灯台横には2体のストリンダーの像があり、かつてその灯台を守ったという逸話が残されている。
更新された記事• マックスレイドバトル• 連続で使うと失敗しやすくなる。
漢字 毒素を 化学変化 させて 電気を 出す。
英語名• ゆうかん• 『ゴースト』タイプには無効だが、それ以外のタイプ相性の影響を受けない。