カレンダー画面で日付をタップ、予定をタップして予定画面を開けば、チャット機能で会話や画像のやりとりができるんです。
アカウントの作成によってカレンダーのデータをバックアップすることもできます。 いつも翌月の予定が決まり次第、TimeTreeに一気に登録するのですが、いちいち予定を作成するのは面倒なので、 1つの予定を別の日付にコピーして登録しています。
招待メッセージ内のリンクをタップ• カレンダーの名前やテーマカラーを編集し、画面左上のチェックマークをタップして保存 複数のカレンダーを使い分ける場合は、 カレンダーごとに写真やテーマカラーを変え、分かりやすくすると管理が簡単です。
その後すぐに登録メールアドレスに下記のメールが届きます! インストールボタンを押すと、アプリケーションのダウンロードが開始されます。
アカウントを作成しておくと、 機種変更・故障の際も、タイムツリーのデータを引き継ぐことができるので、とっても安心です。
その後すぐにカレンダーが表示されるので、左上の4本線をタップします。 URLの変更はできませんが、カレンダーごと消してしまえば、その情報がバレることもなくなります。
17画面左上「三」をタップ• [次へ]をクリックして、EULAライセンス契約に同意します。
ウィジェットを設定しておけば予定確認も簡単。
しかしさすがは「共有カレンダー」と呼ばれているだけあって、TimeTreeではラベル分けをしながら分かりやすく管理することが可能です。
フィードバックも早くて信頼しています。
大事なプリントは写真に撮って共有しています。 まだ決まっていなければ、こちらも後からいくらでも招待できますのでとりあえずスルーしましょう! カレンダーの性質上2人以上で使うことが多いアプリなので、自分が使いたいと思っても相手が嫌がるかもしれません。
その後すぐにカレンダーが表示されるので、左上の4本線をタップします。
更新された予定を確認する 参加するカレンダーで更新された予定は、画面下の「フィード」から確認できます。
気をつけるポイントとしては、 URLを教えないということです。
家族間でメッセージアプリなどを利用してスケジュールを共有していた・家族のスケジュール把握しにくかったことがタイムツリーで解決します。
この登録完了メールにある、 本人確認ボタンを押して、アカウントの登録が完了! 先ほど確認した、アプリでのアカウント画面で、名前の下に 登録したメールアドレスが表示されるようになっているはずです。
施設名 いずれかの検索方法でスポットを追加することができます。
今までの記事の内容から「ラベルカラーの名前を変更できるんだ」とお気づきの方もみえると思いますが、ラベルカラーの名前を分かりやすく変更しておくと良いですね。
家族用・プライベート用・恋人用などの多数のカレンダーを管理できます。
多忙な現代人には、まさにピッタリのアプリではないでしょうか? TimeTree タイムツリー でできること TimeTree タイムツリー でできることは、以下のとおりです。
広告が無いため、すっきりとしたUIでシンプルなカレンダー。 間違えて共有したり、登録しないように、しっかりとカレンダー管理を行いましょう。 削除したいカレンダーをタップし、ログインしましょう。
6あなたは簡単にアプリを表示します。
招待リンクを他人に送らないように注意 デメリットとしてまず挙げられるのが、予定の入力が面倒くさい人もいるかもしれないということです。
予定のタイトル・日時・通知などを編集し、画面右上のチェックマークをタップして保存 カレンダーの共有 タイムツリーでは、任意のカレンダーを家族や友人、仕事仲間などと共有できます。
面左上「三」をタップ• 機種変更時にデータ引き継ぎができる• 複数のデバイスで利用できる• タイムツリーではカレンダーごとに通知の設定を変えることができます。
カレンダーリストから共有するカレンダーをタップ• 間違えて登録してしまう可能性もあるので「プライベート」を選ぶことをおすすめします。 趣味・仕事・家族など、カレンダーを使い分けて、上手く予定を把握しましょう。 複数の友達グループや、会社メンバーとの予定を立てる時、カレンダーを共有できたら便利だなと思った事はありませんか? 共働きでこどもが3人いると予定の調整が大変で、言った言ってないでもめることがありましたが今は無くなりました。
12あとは、カレンダー画面下部の「+マーク」から予定を追加します。
ホーム画面より左上にある「三」をタップしてください。
他にも、個人個人の予定に合わせていろいろな使い方ができると思います。
予定内でチャットが使える 作成したイベント内で、コメント機能があります。
共有相手の選択• Androidでは現在のバージョンと最新のバージョンの両方が表示され、一致していればアップデートは必要ありません。
1・Timetreeとは? ・使い方は? ・使うメリットは? ・注意点はある? TimeTreeとは? 「TimeTree」は 無料で使えるカレンダーアプリです! もちろんひとりでも利用することができますし、 家族と友人をスケジュールを共有することも可能です。 カレンダー画面で日付をタップ、予定をタップして予定画面を開けば、チャット機能で会話や画像のやりとりができるんです。
インストールする Androidの方は、GooglePlayストアでインストールし、アプリを開いてください。
なお、キープの「日付未定でキープする」をオフにし、日付を編集すれば、キープではなく通常の予定に変えることもできます。
もし 表示がなければ、未登録ですので、名前部分をタップ。
カレンダーや予定ごとの色を簡単に設定できるので、複数のカレンダーを登録していても一目でカレンダーや予定の種類が分かる点もとても便利です。 LINEなどいつもの方法でもやりとりできますが、 1つの予定に関することだけならタイムツリー内で完結してすっきり! そして、なんといっても、このチャット機能で超便利なのが、画像を投稿できること!. イベント作成画面の項目• 招待に応じる方法• そのため、トラブルの責任や事例の所在をつかめないままとなります。
内容を編集し、右上のチェックマークをタップして保存 キープの内容は、登録したカレンダーの「キープ」から確認できます。
何故ならアイコンと名前を設定しておくことで、お互いの予定がわかりやすくなるからです。
見ず知らずのユーザーや知られたくない人間に誤ってカレンダーを送信してしまうと、カレンダーを見られてしまう可能性があります。