アブソリュート モデスト。 Re:ゼロから始めるローテAFネメシス【FoHアディショナル編】|La+|note

【シャドバ】AFネメシスで16連勝のデッキレシピ!AFネメシスでアディショナルのアブソリュート・モデストを活かすための構築は?!デッキコードあり!

もともとAFネメシスは盤面処理が得意なデッキであり、と違いかなり安定して相手の顔面に打点を叩き込める。 また、《ヘヴンリーアーム》の銘を持つカードは他にも複数登場しており、フレーバーテキストからそれらとも関連していると思われる。

2
とりあえず触ってみたい方へ 長々とした解説は置いておいて、とりあえず触ってみようというプレイヤー方のために、おおまかなプレイング指針をはじめに書いておきます。

【シャドバ】アブソリュート・モデストの評価と採用デッキ【シャドウバース】

やといった既存のカードはもちろん、自身の進化時効果の発動も狙いやすくなる。 また、《マグナジャイアント》を採用する場合は初動をより安定させたいため機械フォロワーを《ロボティクスユーザー》のみにして確定サーチにしたい。

20
序盤に引くと事故るので2積み。

アブソリュート・モデスト

コストが1上がったとはいえ、依然として受けのカードとしてのパワーは最高峰です。

2
特に《エッジアーティファクト》を強く使うのがキモで、ただ回復するだけでなく場になるべく体力を高くしておくことで見た目の回復打点以上に相手の与えられるダメージを吸いたい。 片が付かない場合は、10ターン目にOTKプランを遂行。

ネメシス

突進付与のフェアリーなら、盤面を埋めずにプレイ回数を稼ぎやすいので、愛の奇跡やアイリーネとも組み合わせやすいと思います。 さらに、アナライズとエンシェントの2種類だけよりは、ミスティックやレディアントも使った方が打点が上がりやすくなります。 ・序盤は連携10を最優先で目指しましょう。

6
こちら側が対抗するためにはモデスト進化や「破壊されたAFの種類」を6種稼ぐのはもちろんのこと《攻撃型ゴーレム》《浄化の輝き・ミュニエ》を強く使うことも鍵となる。 本体も守護がついているため10ターン目までの繋ぎにちょうど良い。

AF軸OTKネメシスの構築と立ち回り【シャドウバース/Shadowverse】

この特徴を利用し、こちら側が考えることは3点 1. 森羅咆哮期にプレミアムオーブを3つ吸わせたことを後悔しながらもローテ落ち間近まで使い続けている不思議なカード。

5
さらに、進化時にはリーダー効果付与もできる。 レヴィールの旋風で追加されたこの二枚により、「破壊されたフォロワー20体」、「〈パラダイムシフト〉」、「〈ヴォイドリアライズ〉へのアクセス」の3点を意識してカードを採用していくことになります。

モデスト抜きAFネメシスの解説|Can I see|note

Point! アンリミテッドでは、、が増えるため、全11種類になります。

ヴィズヤを召喚。

【シャドバ】アブソリュート・モデストの評価と採用デッキ【シャドウバース】

パラダイムシフトを先に使っておくと非常に強固な盤面を作ることができ、相手は盤面に付き合わざるを得なくなる。 〈魔導列車〉は〈パラダイムシフト〉と相性がよく、消滅効果がターゲットのAFネメシス、守護ビショップ、進化ロイヤル全てに有効です。 なので相手の進化権があるときは如何に相手に強く進化を使わせないかは意識してプレイしたい。

17
上述のカードと比べると採用優先度はやや低め。

おんJシャドバ部wiki

実装直後はあまりパッとしなかったモデストだが、WUP 実装に伴い覚醒した。

13
カードに限らず、最近記事立てミスが相次いでいます。