エンド シップ 探し 方。 【マインクラフト】エリトラを求めて。エンドシティ、エンドシップの攻略と解説。マイクラスイッチ統合版|everyday life~Minecraft blog~

【マインクラフト#114】お宝ザクザク!エンドシティ・エンドシップ攻略編!

ワープ先も高所になっており、ワープ直後に落ちて落下ダメージを受けます。 まだ要塞は遠そうなので、馬で行けるように海は避けながら進んでいきます。

17
葉っぱをハサミでささっとどかした方が速く進めます。 もう1つは エンダーパールを投げること。

【マイクラ統合版】エンドシティに行く方法!チートコマンドですぐに行く方法も【マイクラPE】

ここからは自由に島々を行き来して冒険出来るわけなんだけど…。 今回は初めの拠点が雪原タイガで森が広がっているため、木を避けようにも遠まわりしないといけなくなったりします。 さっそくシャルカーの殻でシャルカーボックス作ってエンダーチェストにぶち込みます。

15
エンドシティで取れるお宝、主に「エリトラ」や「ドラゴンの頭」等…。 そして命中すると、 10秒間の「浮遊」状態を付与。

エンドシティからの帰り方!もし帰れない時は?

PC版のジ・エンドはめちゃくちゃ広いので地図を作ると良いでしょう。

3
アイテム名 必要な理由 落下耐性のブーツ シュルカーへの対策。 このときエンダーパールの狙いが外れないように、ブロックを積み上げて至近距離で投げるのがオススメです。

【開拓記

ちなみにシュルカーに水が触れるとワープするから注意するブヒ エンドシティ内を探索する エンドシティ内では、階段が飛び飛びになっているなど アスレチックのような作りです。

この場所を忘れてしまうと帰れなくなるので、困ります。

【マイクラ統合版】エンドシティに行く方法!チートコマンドですぐに行く方法も【マイクラPE】

エリトラはエンドシップでしか手に入りません。 この時、おすすめの橋の材料は洞窟探検で採掘した丸石です。

18
そして「ドラゴンの頭」という、 エンダードラゴンの頭部もアイテムとして手に入るみたいなので面白い探検になりそうです。 表世界のエンドポータルからジ・エンドの中央島に飛べます。

【開拓記

それが 「エリトラ」というアイテム。 エンドシティ自体は 背が高い上に、明るいので遠くからでもちゃんと確認することができます。

11
エンダーチェストも貴重品なので是非持ち帰りたい所です。 (…なげぇ) 結構上のほうに浮かんでるんで、周りを見渡すと見つかるはず! ただ見つけても、ここで焦っちゃダメよ。

【マイクラ統合版】ジ・エンドへの行き方と要塞の見つけ方!注意したいことを解説!【マイクラPE】

日本語で言うと滑空翼。 何の役にも立ちませんが、ここでしか手に入らないアイテムなので、ついでに入手しておきましょう。 そこからエンダーパールを使って船にワープできる。

6
ジ・エンドの世界がかなり広がって、より深くまで冒険できるようになり、新しいモンスターやアイテムも登場しています。

マイクラBE#18 エンドシップ攻略編 乗船の行き方からエリトラ入手まで

もしエンダーパールの狙いが外れて奈落に落ちると、 即死かつ全アイテムロストなので、しっかり狙いをつけて投げるようにしましょう。 実は…エンドシティとエンダードラゴンが居た場所とは、遠いだけでつながってます。 こちらも回収しておきます。

12
9以降に作られたワールドなら、基本的にはすぐにエンドシティが見つかります。

ジ・エンド拡張の詳細!エンドシティを攻略してレアアイテムをゲット | nishiのマイクラ攻略

エンドシティはこのコーラスフルーツのある土地のどこかに存在。

9
浮遊状態では、少しずつ体が宙に浮かび上がってきます。