玉狛唯一の狙撃手経験者であり、千佳の師匠として指導を行う。
「アーサー」「とみお」という2匹の飼い猫がいる。
ぼんち株式会社が製造するしょうゆ味のお菓子です。
高等技術ではあるのだが、弾種を知らない、又は気にしない近界民やトリオン兵には何の意味もないランク戦限定の技術でもある。
が好物(アニメでは揚げ煎) で、自室に箱単位で買い溜めしているほか、しばしば「ぼんち揚、食う?」と他人にも勧める。 豪腕の姉御肌。 独自のトリガーと戦闘スタイル 引用元:「ワールドトリガー」7巻 玉狛支部の隊員が使うトリガーは、本部未承認のネイバー技術を使った実験作で、使用者の特性に合わせて作られた一点もの。
12黒トリガー争奪戦では、冬島に代わって隊を代表して参戦するが、嵐山隊の嵐山を囮とした戦法により敗れ離脱する。
好きなものは女の子、ごはん屋の新メニュー、サッカー、ナスカレー。
結果、依然として門からは近界民が出現するにも関わらず、三門市の人々は今日も普通の生活を続けていた。
長身で体格が良く、基本的に仏頂面で武骨な性格。
その後は他の部隊の攻撃手陣との乱戦になり、雪によって動きづらく攻め手が無いままであったが、北添のメテオラでの爆撃によって戦況が崩れた所をつき奥寺を倒し、その後は1人生き残った遊真と戦うも、二宮によって遊真が倒されたことで膠着状態になりそのままタイムアップとなった。
17普段は遊真の指輪に納まっており、自ら姿を現さない限り周囲の者が存在に気付くことはない。 個人総合ランク1位、攻撃手個人ランク1位。
中学三年生。
身長174cm。
嵐山 准(あらしやま じゅん) 声 - 嵐山隊隊長。
星座:みつばち座• 7位:ミラ アフトクラトルのミラ! — 姫川フブキ himekawafubuki3• 概要 異世界からの侵略者・ ネイバーと防衛組織・ ボーダーの戦いを描くSFアクション。 残った歌川と菊地原には撤退の指示を出す。 その変形する特性を応用した腕や足からの奇襲攻撃と「カメレオン」によるステルスを用いた戦術を得意とする。
17「強化聴覚」のサイドエフェクトを持つ。 オペレーター。
職業:高校生• 狙撃手としてはランキング2位と当真に次ぐ実力者であり、訓練にも欠かさず参加しスコアは満点と非常に優秀な成績。
喜多川 真衣(きたがわ まい) 加古隊隊員。
ガロプラ侵攻でも戦況を見据えた行動で相手を押さえ込み、ガトリンから「バランサー」と評されている。
生駒 達人(いこま たつひと) 生駒隊隊長。 ボーダー内外に多数の男性ファンがおり、「 ワートリ」の マドンナ的存在です。 。
818歳。
大規模侵攻では、遊真の頼みで修と千佳の撤退を援護。
隊服は黒いスーツ。
年下のにはいつも冷たい態度をとられ、その度にダメージを受けている。
みかづき座。 所属:ボーダー本部• 第二次大規模侵攻では当初はラービットの討伐任務をしていたが、途中で現れたエネドラとの戦闘になった。
氏名が 太字の人物は隊長。
作者曰く「東隊の姉枠」。
本人曰く「感覚派」であり、ヴィザやガトリンとの戦闘の様子から危機察知能力や回避能力も優れていると思われます。