グラブル 天上 征伐 戦。 グラブル攻略

【グラブル】「天上征伐戦(闇)」ギルベルトPROUD+ 光神石編成攻略メモ

防御・特殊形態のダメージは(特殊技含め)全然痛くないんで、全属性カット系はほぼほぼ不要です。 まさにこの敵の為にいるようなキャラ。 4枚あれば十分回転可能なので、私はフレ石のエウロペと黒麒麟を再召喚不可枠としました。

9
バフはディスペルで消します。

【グラブル】土属性有利!天上征伐戦「紫の騎士」難易度PROUD+攻略情報まとめ、アビ使用回数制限はそのまま、オーディールは70%に前倒し、15%からは更にどぎついダメージ制限に召喚不可と最凶クラスの性能に

奥義を回転させれば片方次に貯まることが多いですよ。

9
ダメージより防御UPが主目的。

【グラブル】天上征伐戦「ギルベルト」PROUD+ 簡単攻略!ざっくり解説【ソーン/フュンフが大活躍!】

武器例 シュヴァ剣は4本としていますが、もっと多いに越したことはありません。 敵にバフが2つ以上付与されている場合、「アナザー・ホーリー」を使用 してくるようになります。 サブ石はディスペル用に孤独の竜姫(ロボミ発信指令でも可)、バリアと回復用にノビヨ4凸(なければクリア持ちのハングドマンとか)をいれてます。

3
シャルロッテいなかったので、アビダメで削れそうなクビラを採用しました。

【グラブル】天上征伐戦「紫の騎士」PROUD+攻略

6の倍数ターン 敵にバフが2つ付与されるので、ディスペルで消します。 そのうちの1つが、• デバフ全リセット の効果。

13
読んでいただきありがとうございます。

【グラブル】天上征伐戦『ナル・グレートウォール』PROUD+攻略(ドランク以外恒常のみ・終末4凸マグナ)まとめも

フルオート開始 開幕アンスリア2アビのみ押してフルオートを開始。 道中の特殊技はブローディア1. ソリッズ アビリティ全使用で丁度ダメージ25回達成できる。 なんだか日本語が下手な気がしていますが、恩寵を取るのはやめようということでした。

3
天司武器 シュヴァ剣は4凸でも火力はほとんど変わらないので、クリア自体は問題ないかと思います。

【グラブル】天上征伐戦「PROUD」マグナ編成で攻略!おすすめキャラや立ち回り

しっかり黄龍黒麒麟HL連戦しましょう。 後述しますがフレ石ゼウスなため、マグナ編成では普通は編成しないヘクトル弓を採用しています。 ゼウス召喚のバリアでダメージを抑えるか、クリアを用意して解除するといった対策が必要。

以降は強化アビリティは封印 70%で敵に「強化アビ使用時、敵にバフを2つ付与」が付与されます。 使うとほぼ詰み(前提条件装備だと確実に詰みレベル)なので、絶対に間違えて押さないように気をつけてください。

【グラブル】天上征伐戦「PROUD」マグナ編成で攻略!おすすめキャラや立ち回り

サブはSSRキャラや猫、SRフィラソピラ• 現状のラインナップが以下。

バハムート5凸• 簡易行動表 できるだけ情報を削っています。

【グラブル】ナル・グレートウォールPROUD攻略/編成例|天上征伐戦【グランブルーファンタジー】

ターン数トリガーで恒常ジャンヌHP満タンにして落とす• これら枠はハンサ・ゼピュロス・メタトロン(全て無凸でおけ)があれば孤独の竜姫と入れ替え、メインルシフレ石ゼウスならノビヨ枠は自由になります。 なければ2本でもいけるかもしれないけど、終盤の安定度は下がりそうです。 黒麒麟2枚 ディスペルやゾーイ3の即使用目的• 弱体効果が6個以上あるのを確認する(なければ付与する・できない場合春風効果がなかったら詰み、あれば生き残れます)• ザ・デビル5凸• メイン石:コロッサス・マグナ5凸• 今回の場合は4凸必須かな、HP的に。

6
1アビには弱体ダウンとスロウが付いているので、実質奥義でスロウを使うことができます。

【グラブル】天上征伐戦「ギルベルト」PROUD+ 簡単攻略!ざっくり解説【ソーン/フュンフが大活躍!】

小ネタ タウン探索で入手できる隠しトレジャーについて解説!ガチャチケや宝晶石をゲットしよう! 小ネタ 3つのポイントショップを解説。 全体攻撃(召喚ダメ)で消せる:幻影• ターン進行(味方通常攻撃)で消せる:反射・カウンター• サブは• 第一弾の火力はナルメア123アビにマキラ3アビの追撃で無理くりねじ込む。 ヴァルナ4凸 サンとデビルに加え、ステータスの高い召喚石を設定。

14
ゼウスのバリアや、フュンフの2アビで対処します。