またオプション設定を変更すると、「キーを離してる間一括破壊」という設定ができる為常に一括破壊ができるようになってて非常に便利なmodです! 葉っぱ・フェンス・作物までも総じて破壊できるので めんどくさがり屋にはもってこい! 間違えて家破壊しないようにしてくださいね! これまた人気のmod モブにHPゲージを表示するmodです! マインクラフトで戦闘をする際、敵のHPがどれだけあるのか、 自分の攻撃力はどのくらいあるのかと、正確にはわかりません。
7パイプや近代設備などを多く追加していき、 科学や工業が好きな人には超オススメのmodです! DLはから。
難点はホバーモードにするとおっそいです。
ちなみに「Install Server」はマイクラサーバーにForgeをインストールする時、「Extract」はインストーラーからjarファイルを取り出す際に使います。
Auto-refill 自動補充 ONにすると、道具が壊れたりアイテムのスタックが空になった際に自動で補充されます。
「起動構成の作成」画面が表示されるので、 名前とバージョンを入力します。 maxhpbeforetext」という所の数字を0にしてしまえば、全ての敵のHPが数字で表示されるようになりますよ~ ちなみに私は数字表記が好みです! CraftTweaker あまりにも入手が困難なアイテムをどうにかしてもっと楽に手に入れたい!でも、チートで入手するのはちょっと違う・・・何かこういい感じのレシピがあったらいいのに。
12このMODを導入すれば、 Bキーを押せばどこからバイオームが切り替わるのか一目瞭然。
そこから離れる場合、チャンクローダーなどあるとさらに効率がいい。
マップmod 三大ミニマップmodの一つ「JourneyMap」マインクラフト内ではもちろん右上にマップが表示。
トラップ作るときにスパイク使うのもありですね。
アイテムツリーファイルを開く… 並び替えの際のアイテムのカテゴリーを定義するファイルを開きます。 使い勝手は良かったです。
IEをサポートするサイトは減りつつあるため、後継ブラウザであるや、などのモダンブラウザを使うようにしましょう。
CAVEWORLD 和製modの一つで、洞窟のみのディメンジョンを追加するmodです。
Inventory Tweaks【1. という方は多いと思います。
古くからその闘いの伝家の宝刀として使われてきたのが「Optifine」。 4 クラフト画面で左側に回転、均等分配、インベントリに戻すボタンを追加。
15。
うまく設定すればより軽量化が可能です。
特定のものだけをトゥルルーとすることも出来ます。
デフォルトでは「P」キーに割り振られてます。
IntelliInput 2 本・看板・金床に日本語を入力できるようになるModです。 10 モブをエッグ化できる卵を追加するMOD MOBを持ち運べるようになるので、MOBを移動させたいときに(特に村人と動物)大変便利。 美咲フォント(リソースパック)【1. 起動時間の遅さは気になるけど、どーしてもJEIを外したくないという人はOptiFineの方を諦めると改善するかもしれませんよ? Item Delocalizer JEIを導入した際に、1つ困ることが・・・そう、JEIはオブジェクトの全角検索ができないんです! でも、半角で検索しようにも、日本語で遊んでいるとオブジェクトの英語名が分からない!! そんな全角言語を操る私達の悩みを解決してくれるのがこの「Item Delocalizer」なんです。
810の時に紹介したCraftable Saddlesとはレシピが違うので注意。
斧を持ってスニーク状態で切る必要があります。
・ ・ Thermal Expansionの追加アドオン。
「Inventory X」をダウンロード からダウンロードして下さい。
343• 2 キーバインドの競合を探すフィルターや、キーの検索機能など 1. 12】 これはMODじゃないんですが、おまけでマのフォントがぽくなるリソースパックを紹介します。 Toggle Full Brightness(明るさを変えるキーを設定)• 2つ目の特徴は、 ミニマップの位置をドラッグで自由自在に動かせるという点です。
7キーバインドの設定 Extra Key Bindingsでは追加された機能のキーを設定します。 特にCutAllは伐採がめっちゃ楽になるのでおすすめです。
2 テクスチャ繋ぎ合わせ処理時に静止テクスチャとアニメーションテクスチャを別にすることでRAM使用量を軽減 一部Modの描画バグを引き起こす場合があるので、使用する際は要確認 1. 12対応のおすすめ便利系MODのリンクを各MOD説明付きでまとめました。
ネタというより、カッコイイよね。
なお、手動で作成した場合はこのロゴマークにはなりません。
Cubic Villager ダウンロード先: 対応MCVer:1. 12】 沸きつぶしできているかどうか分かるようになるMOD。 さらに、「アイテムの用途の表示」ボタン デフォルトU を押せば、そのオブジェクトを材料とするレシピまで確認できるんです。 モダンなデザインが特徴的ですね。
9導入には、Minecraft Forgeが必要です。 Auto Toolを使わない場合に便利。
バックパックを追加してくれます。
x — Antique Atlas RPG風の古い地図のように表示する。
このModを導入するだけで、 溶岩も水と同じように無限水流化します。