いちご 新聞。 いちご新聞

サンリオ「いちご新聞」45周年を記念したコラボカフェが可愛いの極み!! 人気キャラたちが集まったアフタヌーンティーセットにキュン♡

いちご新聞は、毎月1回10日発売の月刊紙で、キャラクターやサンリオグッズの最新情報、「いちごの王さまからのメッセージ」など、紙面を通じて「みんななかよく」や「かわいく生きる」を提案しています。

15
第400号 - 2001年6月号• コロナ禍で人の動きは止まったが、モノは違う。

いちご新聞 定期購読・バックナンバーの購入

売り切れの際は切手にてご返金させていただきます。 『いちご新聞』の読者を「いちごメイト」と呼んでいる。

2016年は、キャラクターをなでると1票が入る「なでる投票」がこの年初めて実施され、スマートフォン上に表示されたキャラクターを指でなでる「なでる投票」 では、得票数ではなくなでられた時間が最も長かったポムポムプリン(4605時間11分52秒) 、サンリオピューロランドで週末に行われたイベントでライブキャラクタ(着ぐるみ)を実際になでる「リアルなでる投票」 ではバッドばつ丸が制した。 )であった。

「攻めの農業」岐阜いちご 日本産輸入解禁、オーストラリアに国内初輸出

略称は「いち新」。 最後に「いちご新聞500号」を記念して葉祥明が寄せた文をご紹介します。

現金書留、切手、郵便為替の送付や電信振込などではお受けできませんのでご注意ください。 『いちご新聞』上では、2010年までは、毎年5月号から投票を開始。

オススメ Vol.47「いちご新聞」

ちなみにサンリオショップのひとつのでのトップ5は1位から順に「ハローキティ」、「シナモロール」、「マイメロディ」、「ポムポムプリン」・「クロミ」(ともに4位タイ)であった (この回の票は、公式にはサンリオキャラクター大賞本戦の結果には反映されない)。

可愛らしいキャラクターの中、目を引くのが「いちごの王さまからのメッセージ」です。

オススメ Vol.47「いちご新聞」

バックナンバー(1部290円・送料込み)や、いちご新聞ファイルの購入もできますよ。 2014年は、エントリーしたキャラクター100種を5グループに分けて予選が行われ 、各グループの上位4種、全20種のキャラクターから大賞が決定されたが、2015年以降は従来の形式に戻った。 第300号 - 1993年2月号• 創刊号発行の1ヶ月前にPR誌として無料配布されたもの(表紙はの漫画に登場するのキャラクター「 オラーシオ ()」)が存在する。

3
関連書籍・文献 [編集 ]• いちご新聞の39ページにある、「定期購読」の広告欄に、この表記がある。

オススメ Vol.47「いちご新聞」

2015年はこの年に限り「キャラクター部門」が新設された。 雑誌コーナーをチェックしてみましょう。 2017年6月9日閲覧。

18
第100号の1979年5月15日号はオールカラー全32ページ+別刷り4ページ、特別定価150円だった。