7例目 8月1日 福岡県発表(福岡県内1950例目)• もちろん、感染したけれども軽症で検査されないままの人もいたでしょう。 居住地:愛知県• 年代、性別:70代、女性• 家族、その他:調査中 患者の概要(市内40例目)(福岡県2495例目)• 家族、その他:調査中 患者の概要(市内101例目)(福岡県5462例目)• 職業:自営業• 2020年12月1日(火)23時確認時点 福岡市内の区別・性別・年代別新型コロナウイルス発生状況 12月1日(火)区別の新型コロナウイルス感染者数まとめ 中央区、東区、南区、早良区で増加 福岡市内の感染者数を区別にまとめたところ、12月1日(火)に感染者が増加したのは、中央区で8人、東区で1人、南区で1人、早良区で3人、市外(那珂川市)1人。 31例目 10月24日 福岡県発表(福岡県内5186例目)• 職業:無職• 職業:学生• 家族、その他:調査中 患者の概要(市内61例目)(福岡県4074例目)• 居住地:糸島市• 現在の症状:発熱(37. 油断なく感染対策を続けるべきです。
19年代、性別:80代、女性• 濃厚接触者 調査中 患者の概要(福岡県77例目)• 6例目 7月30日 福岡県発表(福岡県内1646例目)• 居住地:糸島市• 11月30日、市内46例目 福岡県5818例目 、市内47例目 福岡県5819例目 、市内48例目 福岡県5820例目 確認• 重症度:軽症• 発症日:調査中• 家族、その他:調査中 9月9日公表分 患者の概要(市内82例目)(福岡県4868例目)(福岡市公開事例2889)• 特記事項:熊本市陽性者の接触者・宿泊療養施設にて療養中 濃厚接触者• 居住地:糸島市• 11月19日、市内43例目 福岡県5438例目 確認• 発症日:8月13日• 年代、性別:50代、男性• 年代、性別:20代、男性• 38例目 11月19日 福岡県発表(福岡県内5437例目)• 居住地:糸島市• 帰国者・接触者外来にて検体採取 7月21日 新型コロナウイルス陽性判明 注:現在、自宅待機中 濃厚接触者• 発症日:10月5日• 職業:会社員• 年代、性別等:80代、女性• 福岡はたまたま運よくクラスターが発生しなかっただけでしょう。
3月25日~27日 解熱したため、会社の寮に戻り勤務。
特記事項:医療機関入院中 濃厚接触者• 職業:無職• 調査中 患者の概要(市内87例目)(福岡県4988例目)• 居住地:糸島市• 年代、性別:20代、男性• 年代、性別:50代、女性• 職業:会社員• 居住地:糸島市• その他:調査中 患者の概要(市内25例目)(福岡県1359例目)• 8月2日、市内18例目 福岡県2060例目 確認• 職業:会社員• 注:職場への通勤と医療機関の受診は、自家用車を使用。
というか、いたに決まっています。
年代、性別:10歳未満、男性• 発症日:3月26日• 症状、経過、行動歴: 3月24日 発熱(38. 重症度:調査中 濃厚接触者• 特記事項:自宅待機中 濃厚接触者• 14例目 8月9日 福岡県発表(福岡県内2927例目)• 職業:会社員• 家族、その他:調査中 8月8日公表分 患者の概要(市内43例目)(福岡県2767例目)• 県内の感染症指定医療機関に入院) 4月1日 PCR検査を実施。 この原稿を書いて掲載されるまでの間に、福岡で新たに複数の感染者が確認される可能性もあります。
83月29日、市内3例目 福岡県26例目 確認• 34例目 10月25日 福岡県発表(福岡県内5192例目)• 年代、性別:20代、女性• 重症度:軽症• 感染経路を把握することで、発生状況・原因を明らかにして感染症の拡大予防に努めておりますが、対策が困難な感染経路不明者が増えると、さらに感染が拡大する可能性があることから、改めて一人ひとりが基本的な感染対策(うがい,手洗い,3密の回避)を徹底するとともに、業種別ガイドラインを遵守していない店舗の利用自粛など、感染拡大防止に努めていただきますようお願いいたします。 職業:調査中• 特記事項:佐賀県211例目(20代、女性)の接触者・自宅待機中 濃厚接触者• 年代、性別:30代、男性• 特記事項:県5027例目(50代、男性)の接触者・自宅待機中 濃厚接触者• 外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などにこまめに石けんやアルコール消毒液などで手を洗いましょう。
家族:2名(陰性)• 福岡県381例目の子 患者の概要(市内18例目)(福岡県443例目)• 現在の状況:自宅待機中 濃厚接触者• 年代、性別:80代、男性• 問い合わせ先 福岡県の相談窓口 新型コロナウイルス感染症一般相談窓口 電話番号:0570-783-019 (24時間対応) ファクス番号:092-643-3331 糸島市役所の相談窓口 糸島市健康づくり課 電話番号:092-332-2069(直通) (対応時間:平日8時30分から17時15分まで) 感染に対する不安がある等一般的なご相談については、市健康づくり課にご連絡ください。
家族:1名• 市民の皆さまにおかれましては、国や県、市が発信する正確な情報に基づき、冷静な対応を心掛け、根拠のない情報に惑わされることのないようにご注意ください。
年代、性別:40代、男性• 症状、経過、行動歴: 4月13日 発熱(38. 居住地:糸島市 8月6日公表分 患者の概要(市内41例目)(福岡県2496例目)• 重症度:軽症• 発症日:8月17日• 年代、性別:50代、男性• その他:調査中 8月2日公表分 患者の概要(市内35例目)(福岡県2171例目)(福岡市公開事例1232)• 福岡には博多港があり海外からの観光客も多く、知らないうちに感染が広がっていてもおかしくありませんでした。
発熱等の症状のある方は、まずは、かかりつけ医等の地域で身近な医療機関に電話相談してください。 4月10日 PCR検査の結果、陽性が判明。 4月1日 発熱が続くため、A医療機関から糸島保健福祉事務所の帰国者・接触者相談センターに相談し、帰国者・接触者外来受診。
10年代、性別:20代、男性• 居住地:糸島市• 4度)があったため、A医療機関受診 4月10日 症状持続のため、B医療機関受診、肺炎あり 4月13日 帰国者・接触者外来を受診 4月14日 新型コロナウイルス陽性判明 注:現在、感染症指定医療機関に入院中。 発症日:11月22日• 居住地:糸島市• その他:調査中 7月28日公表分 患者の概要(市内27例目)(福岡県1485例目)• 年代、性別:30代、女性• 18例目 8月14日 福岡県発表(福岡県内3386例目)• 居住地:糸島市• 家族:調査中 患者の概要(市内104例目)(福岡県5498例目)• 職業:会社員• 現在の症状:鼻汁• しかし、3月1日に北九州市で3人目の陽性者が確認されたものの、3月12日の時点で福岡県内の陽性確認者はこの3名のみです。
特記事項:県3916例目(60代、女性)の接触者・自宅待機中 濃厚接触者• 年代、性別:60代、女性• 福岡県内では今夏まで、家庭内…. 特記事項:医療機関入院中 濃厚接触者• 一方で福岡では感染者はとても少ない。
職業:団体職員• 居住地:糸島市• 年代、性別:10代、男性• 調査中 患者の概要(市内73例目)(福岡県4550例目)(福岡市公開事例2684)• 職業:無職• また、陽性者数累計3,080人中、退院等累計は3,001人、死亡数累計は55人。
クルーズ船において毎日何十人もの陽性者が確認されたことが報道され、陰性者の検疫期間が終わって下船がはじまったころです。
特記事項:自宅待機中 濃厚接触者• 注意すること 改めてですが、 ・不要不急の外出は控えましょう ・3つの密があるところは避けましょう ・マスク、手洗いうがい、除菌など予防をしっかり行いましょう この記事を読んでいただいている方の自身の体に気をつけていただくのはもちろんですが、あなたの大切な方も守ってください。 特記事項:自宅待機中 濃厚接触者• 職業:会社員• 職業:会社員• 年代、性別:30代、男性• 年代、性別:60代、男性• 県域保健所(帰国者・接触者相談センター)の連絡先一覧 北九州市、福岡市、大牟田市及び久留米市にお住まいの方は各市の保健所に設置している「帰国者・接触者相談センター」ご相談ください。
16居住地:糸島市• 居住地:糸島市• 職業:会社員• 特記事項:自宅待機中 濃厚接触者• 家族、その他:調査中 8月31日公表分 患者の概要(市内76例目)(福岡県4577例目)• 特記事項:宿泊療養施設入所中 濃厚接触者• 発症日:8月29日• 現在の症状:咳、頭痛• 新規感染者の月別発生状況 公表月 陽性者数 感染経路 感染経路不明者 濃厚接触者 海外渡航歴有 3月 3 2 0 1 4月 7 3 4 0 5月 0 0 0 0 6月 0 0 0 0 7月 7 3 4 0 8月 16 7 9 0 9月 4 3 1 0 10月 3 1 2 0 11月 8 6 2 0 12月 2 1 1 0 計 50 26 23 1 (注)12月2日確認(市内50例目までを反映)、単位:人 新規感染者の年代別発生状況 年代 陽性者数 性別 感染経路 人数 割合 男性 女性 感染経路不明者 濃厚接触者 海外渡航歴有 1歳未満 0 0. 男 741 女 687 調査中 4 合計 1432 仕事で外出している人が多いのか、お酒を飲んでる方が多いのかはわかりませんが、性別からみると 男性が多いようです。 特記事項:医療機関入院中 濃厚接触者• 3月26~27日 解熱したため、勤務。
現在の状況:感染症指定医療機関入院中 濃厚接触者• 家族、その他:調査中 患者の概要(市内55例目)(福岡県4068例目)•。
年代、性別:10代、女性• 年代、性別:20代、男性• 職業:事務員• 新型コロナウイルス陽性判明 注:感染症指定医療機関に入院中。
12月1日(火)福岡市内の新型コロナウイルス感染者数まとめ 福岡市、新たに14人が感染 福岡市ホームページでの発表によると、12月1日(火)に福岡市で新たに感染が確認されたのは、10代〜60代の男女14人(10代1人、20代3人、30代4人、40代2人、50代2人、60代2人)。
11月18日、市内42例目 福岡県5420例目 確認• 年代、性別:40代、男性• 新型コロナウイルス陽性が判明し、県内の感染症指定医療機関に入院。
20居住地:糸島市• 重症度:調査中 濃厚接触者• 居住地:糸島市• 7月26日、市内12例目 福岡県1343例目 、市内13例目 福岡県1344例目 、市内14例目 福岡県1357例目 、市内15例目 福岡県1358例目 確認• 年代、性別:30代、女性• 現在の状況:自宅待機中 濃厚接触者• 発症日:調査中• その他:調査中 患者の概要(市内29例目)(福岡県1643例目)• 特記事項:県5431例目 福岡市3204例目、30代、男性 の接触者・自宅待機中 濃厚接触者• 居住地:糸島市• 住んでいる地域は久留米や北九州・福岡などバラバラですが、376人中237人が7月から感染した方でした。
症状、経過、行動歴: 4月8日 発熱(38. 家族等 患者の概要(市内66例目)(福岡県4298例目)• 年代、性別:20代、男性• 8月30日、市内33例目 福岡県4542例目 確認 (注)福岡市保健所管内で確認(福岡市2676例目 のため追加• 症状:発熱、肺炎 注:福岡市が公開している福岡県49例目(4月3日)が勤務する病院の入院患者 注:4月14日死亡 4月3日公表分 患者の概要(福岡県119例目)• 家族、その他:調査中 患者の概要(市内59例目)(福岡県4072例目)• 重症度:軽症 9月4日公表分 患者の概要(市内81例目)(福岡県4751例目)(福岡市公開事例2818)• 36例目 10月25日 福岡県発表(福岡県内5195例目)• 4月1日 糸島保健福祉事務所の帰国者・接触者相談センターに相談。
年代、性別:30代、男性• 年代、性別:40代、男性• 発熱などの風邪の症状が見られるときは、学校や会社を休み、公共交通機関を利用しての外出や人混みの多い場所への外出を避け、自宅で療養してください。
居住地:糸島市• 3月19日、市内1例目 福岡県5例目 確認. 20例目 8月15日 福岡県発表(福岡県内3507例目)• 福岡県のPCR検査状況 検査実施数が22157人に対し、陽性者は1432人で6. 発症日:11月20日• 居住地:糸島市• 重症度:軽症• (2020年4月21日更新) 新型コロナウイルスに関する、福岡市の飲食店向けの緊急支援についてはこちらの記事をご覧ください。
【7月21日 患者1117例目 20代、女性が新型コロナウイルス陽性判明】 7月22日 新型コロナウイルス陽性判明。
まだ感染者がいない地域も多いですが、全域で注意が必要です。
その他:調査中 患者の概要(市内48例目)(福岡県3742例目)• 重症度:症状なし• 重症度:無症状• 注:現在、自宅待機中。
家族、その他:調査中 患者の概要(市内65例目)(福岡県4297例目)• 市内49例目 福岡県5850例目 1.年代・性別:50代・女性 2.居住地:宗像市 3.職業:パート従業員 4.発症日:11月25日 5.濃厚接触者:家族、その他:調査中 6.重症度:軽症 7.特記事項:自宅待機中 市内48例目 福岡県5820例目 1.年代・性別:50代・女性 2.居住地:宗像市 3.職業:自営業 4.発症日:11月27日 5.濃厚接触者:家族、その他:調査中 6.重症度:軽症 7.特記事項:宿泊療養施設にて療養中 市内47例目 福岡県5819例目 1.年代・性別:60代・男性 2.居住地:宗像市 3.職業:無職 4.発症日:11月27日 5.濃厚接触者:家族:調査中 6.重症度:軽症 7.特記事項:宿泊療養施設にて療養中。
徐々に他の地域にも感染が出ているようなので、全域で注意が必要です。
発症日:8月17日• 新型コロナウイルス陽性が判明。 重症度:軽症• 特記事項:県3916例目(60代、女性)の接触者・自宅待機中 濃厚接触者• 家族、その他:調査中 患者の概要(市内108例目)(福岡県5876例目)• 特記事項:県3878例目 福岡市2237例目 の接触者 濃厚接触者• その他:調査中 4月11日公表分 患者の概要(市内13例目)(福岡県295例目)• 特記事項:自宅待機中 濃厚接触者• 現在の症状:症状なし 濃厚接触者 勤務先の職員39名(福岡県119例目を除く)について、4月2日陰性判明 患者の概要(福岡県74例目・75例目) 外国居住者で糸島保健福祉事務所の帰国者・接触者相談センターに相談され、陽性と判明した2名の情報も公表されています。
17(2020年4月8日更新) 【若者向け】高島宗一郎市長がシェアした新型コロナウイルスに関するYouTube動画(2020年4月7日更新) 【若者向け】高島宗一郎市長による福岡市に住む小中学生に向けてのメッセージ動画(2020年4月7日更新) 福岡市の新型コロナウイルス支援情報 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、国が全国民に一律10万円を配る「特別定額給付金」の申請内容についてはこちらの記事を御覧ください。
特記事項:自宅待機中 濃厚接触者• 1度) 濃厚接触者• 居住地:糸島市• 家族:1名• 発症日:11月19日• 年代、性別:40代、男性• 発症日:11月18日• 発症日:8月17日• 職業:会社員• 重症度:軽症• 21例目 8月24日 北九州市発表(福岡県内4133例目・北九州市613例目)• 市内44例目 福岡県5530例目 1.年代・性別:20代・女性 2.居住地:宗像市 3.職業:会社員 4.発症日:11月13日 5.濃厚接触者:家族、その他:調査中 6.重症度:無症状 7.特記事項:自宅待機中 市内43例目 福岡県5438例目 1.年代・性別:30代・女性 2.居住地:宗像市 3.職業:会社員 4.発症日:11月17日 5.濃厚接触者:家族、その他:調査中 6.重症度:軽症 7.特記事項:自宅待機中 感染確認日から14日間を過ぎたものの概要は福岡県のホームページをご覧ください。
発症日:8月28日• 年代、性別:30代、女性• 県内では1日約4200件のPCR検査が可能で、8月から約2倍に増やしてきた。
症状、経過、行動歴: 4月8日 発熱(37. 特記事項:自宅待機中 濃厚接触者• 4月2日 帰国者・接触者外来を受診。
。
。
。
。
。 。
。
。
。