あい さい 広場。 《小松島市/畑と田んぼのあいさいベーカリー&カフェ》「あいさい広場」の中のベーカリーがリニューアルしましたよーぉ!

《小松島市/畑と田んぼのあいさいベーカリー&カフェ》「あいさい広場」の中のベーカリーがリニューアルしましたよーぉ!

外部リンク [ ]• でも出品するからには残り物ではなく低農薬で栽培したほうれん草やきゅうり、アスパラなどの一級品を出品しています。 (2)• (3)• フードコートで焼きたてのグルテンフリーパンがいただけると聞いて飛んでいきました! 日曜だったので、とても賑わっていました。

あいさい広場への出荷は誰でもできます 設置の目的はなんですか? 「みな穂 あいさい広場」は、地域で生産された新鮮な農産物を販売することにより安全・安心を消費者に提供し、生産者と消費者の交流拠点としての役割を担い、農業者に生きがいを与えます。 こちらの直売所にはイートインスペースがあり、曜日によって女性団体や青壮年部による販売がおこなわれています。

地産地消!農産物直売所「あいさい広場」|ブログ|JA全農とやま

「」より徒歩約13分。 (4)• 2021. (2)• そうなのね! もういろんなイベントごとを盛り込んで、忙しい理由探しをして納得する、そんな40歳春です。 (8)• また、直営のベーカリーやレストランでは、野菜や地元の特産品を使った産直ならではのこだわりパンやお料理をご提供しています! 地域農業の活性化と町のふれあいの場として、大勢の方々のご利用を心よりお待ち申し上げます。

16
直売所PR 国道55号線を阿南市方面へ南下し、小松島市の赤石トンネルを抜けてすぐ右上の小高い丘の上にあるJA東とくしまの産直市「みはらしの丘あいさい広場」。

ごっつい小松島! ~みはらしの丘 あいさい広場 後編~

歴史 [ ]• (18年) 0 - 四国最大級の産直市としてオープン。 【田んぼと畑のレストラン あいさいキッチン】をはじめ、フードコートにあるお店で、実際に素材を生かした料理を提供しているのも、そこを体験してほしいからなんです」 たとえば、あまり見かけない野菜の味やおいしさを引き出す調理方法などもわかるほか、タマネギ・ニンジン・ジャガイモのようなスタンダードな野菜も新たな食べ方を提案。

20
(8)• 販売開始の11時と同時に大勢のお客さんが来店され、あまりの人気に12時を過ぎると完売!という日もあるようです。

JA東とくしま「みはらしの丘 あいさい広場」|県内直売所一覧|JA徳島中央会

食彩あさひさん 食彩あさひでは皆さんがすぐに食べられるみそ、梅干、柿酢しょうゆ、漬物などの加工品を出品しています。 (4)• 店員さんに伺って知ったのですが、グルテンフリーで、しかも保存料・化学調味料不使用とはお見それしました。 (2)• 栽培期間中農薬を使わずに育てた玄米を小麦とともに生地に使っています。

小松島線(経由)、小松島立江線(休日の一部の便のみ)、目佐和田島線(休日のみ)「あいさい広場」下車、直結。

ごっつい小松島! ~みはらしの丘 あいさい広場 前編~

イチオシは 「玄米食パン」(一斤300円)。 ) ・農業研修室(会議などでご利用いただけます。 どちゃくそ慌ただしい! これが年度末、これが平成から新元号へ変わる年…。

ネット購入をご希望のお客さまは上記【ウェブサイト】よりご注文ください。 レンタルも行っています。

【みはらしの丘あいさい広場】アクセス・営業時間・料金情報

— スティーブ・ジョブズ• 今年の大型連休、どこに行こうか迷っている人は、このお得なイベントに行ってみるべし!です! ではまた!. (3)• 交通 [ ]• 「ショッピングゾーンでお買い物の後、休憩をしていただくだけではなく、お食事やお茶だけを楽しみにご来店いただいても嬉しいですね」と柏田さん。 そうそう、リニューアルを機に、 食パンが登場したんですよ! 国産小麦を使ったシンプルな食パンから、和三盆糖黒蜜の白下糖を使った上品な甘さの食パンなど、好みに合わせて選べる食パンがずらり。 ご案内 見晴らしの良い高台に位置する徳島県下最大の直売所。

林 靖子さん(椚山) 出品するために野菜を栽培しているのではなく、捌ききれない野菜をお届 けしています。 (1)• (1)• こんにちは、農家レストラン調査隊です。

みな穂 あいさい広場 営業のお知らせ

新鮮で安い野菜を提供する為に市場調査もしています。 【周辺施設】 ・アグリカルチャーセンター 食育活動や料理教室、6次産業化セミナー開催しています。

12
前もって予約すれば冷凍発送用のパンもご用意いただけるとのことでしたので、次回は遠方の友達に送ってあげようと思います。 右は「野菜食パン」(200円)。

ごっつい小松島! ~みはらしの丘 あいさい広場 後編~

きっとファンになりますよ。 みはらしの丘 あいさい広場 〒773-0017 徳島県小松島市立江町炭屋ケ谷47-3 営業時間:9:00~18:00 定休日:毎月第3火曜日(年末・年始を除く) アクセス:徳島ICより車で約30分(赤石トンネルを南に抜けてすぐ右上)、 JR牟岐線立江駅からタクシーで約5分。

2
左はほうれん草やトマト、かぼちゃを生地にねりこんだ「野菜ボール」(1個50円)。