六竜マルチはトリガーストックしてしまうので途中参戦のデメリットが大きいのですが、闇レスラーだと4ターンは確実にノーダメで動けるのでデメリット関係ないという利点もあります。 メタトロン欲しい・・・ フレイは3凸以上だと マウントがつきます。 相手の通常攻撃 相手に連撃をされないか、攻撃バフが付いていな限りはほとんどダメージをくらいません。
3アーカルム召喚石を入れて、持っていれば天使石、ベリアルを入れます。 今の所の印象としては 全体的:全属性カット(ファランクス)無効 ウィルナス(火):チェンバー等火属性になった ワムデュス(水):違いがわからん ガレヲン(土) :大激震が40000ダメージ イーウィヤ(風):違いがわからん ル・オー(光) :硬い。
ジータちゃんはランバージャックです。
昔、アルバハHLソロの破局ゾーンを中々抜けれなかった頃を思い出しました(笑) そして無事討伐完了👏 HPにはかなり余裕がありましたね。
40%以降の「解放の歌声」は戦力と相談して使う フェディエルの攻略法はおもにこの2つがあります。
特攻編成、通称「イオ砲」 先述した通り、フェディエルでは如何に各ターン高いダメージを出すかが大事になるわけですが、そこで活躍するのがリミテッドイオです。 それではまたまた👋 スポンサーリンク. 40%からフィールド効果に、HP回復不可が追加されます。
20対象は味方全体にランダム。
フレンドとソロについて話していたら「ターニャ使ってるわ~」と教えてくれたので僕も編成!. 闇の自戦力的に勝てるか勝てないかの丁度いい難易度で強敵感あって楽しかったです。
スロウの枚数がかなり重要で最低でも2、3枚は必要だと思いました。
・「鬼門・修羅」では命中低下と恐怖により、敵からの被ダメージを抑えることが可能。
六竜討伐戦の風属性【六竜討伐戦「翠」】イーウィヤをフルオート(カグヤ編成)で攻略してきたのでまとめていきます。 今回は対策をちゃんと編成に組み込んできました。 マルチバトル「六竜HL」光属性【ル・オーHL】のソロ討伐を闇マグナ編成で攻略してきたのでまとめていきます。
17ここまで来たら押し切れると思います。 あとルオーは通常攻撃もかなり痛く、スロウを高頻度で撃ちながらも可能な限りターン被ダメージを減らしたいという思いから、奥義で「弱体耐性・光属性攻撃・連続攻撃確率」のそれぞれをdownさせることのできるレイをメインに入れ、後半の「いよいよ超越撃たれそうだからターニャも出さなきゃヤバい. というのも、70%と40%の特殊技が「即死級の無属性ダメージ」がくるから。
その奥義には味方全体の闇属性攻撃UPもあり。
ウェルリト戦役はもうちょい余韻に浸ってからいきましょうかね。
僕の編成だと、ゼウスやレ・フィーエ、光ゾーイを使ってるのでHP管理はラクです。
違いがわからん フィディエル(闇):なんか評判悪いからやってない カット無効とか聞いてないよ!(ダチョウ倶楽部) あと全体的にHL化して結構硬い気がする。 実際、70%に関しては「32400以上」あればいいのですが、フィールド効果のこともあって、耐えるのは結構ハードです。
1ではでは〜. はじめに フェディエルの仕様 まずはじめに一応、シングルバトル、マルチバトル共通のフェディエルの仕様の確認からしようと思います。
次はマルチ版水龍や闇龍ソロも挑んでいきたい。
3Tでは青箱確定は出来ませんが、数を撃ってヒヒを狙うには悪くないかなぁと。
サブはデスは必須、他は天司、ベリアル、バハ、ステの高いものを入れましょう。
攻撃力UPはビカラちゃんが攻撃を避けていたのでディスペル。 未来トランクスが現代トランクスと融合とかなんか違うじゃん的な。
ターニャに関しては「回避時スロウ」に加えて、予兆解除条件のひとつである「ディスペルと毒付与を同ターン内に行う」という項目の「毒付与」を担当することもできますので フレンドが教えてくれた 、そこら辺も良きよき。
闇レスラー3T1億ムーブ(リロなし) — kyabo U5xVhfCkqS4CGCn ムーブを書くと以下となります。
「靂輪」は六竜討伐戦でもなくてもトレジャー交換でも入手出来ますが、要求される素材が、 「祖なる欠片」が100個 「光晶のエレメント」が100個 と必要な素材が多いので、六竜討伐戦の方で集めていきたいところですね。
HPとしてはおおよそ4割ぐらいまで削られます。 黒騎士とヴァンピィは必須枠。
ダメアビ350万で解除できるので、フルオートでうまくリキャストが噛み合えばいいのですが…… マジェスタスが1本編成だったり、ドラゴニックウェポンを編成してないと、耐えられないかもしれません。
クリア:毒や呪いを消すため• なので命中低下か回避でダメージを受けなくしていきたいですね。
ターニャあたりが上手く避けてくれればいいんですが。
m(_ _)m. これから、実際にフェディエルで使用したイオ砲の編成を紹介していきます。
キャラクター キャラクター編成 ジョブはハウンドドッグ、サポート召喚石に 黒麒麟を選択します(最重要)。
40%過ぎは「火力勝負」になる件 それぞれ順番に解説していきます。
お疲れ様でした。
無凸です。