2回ダメージを与える都度に上から炎を降らせ、攻撃パターンも変化する。 ノモズ 英語:Lunge Fish, ランジ・フィッシュ 水辺に潜み、ヨッシーを丸呑みにしようとするのような生物。 。
詳しくは後述。
スキルレベル3になるとスキルのたまるスピードがさらにアップ。
英語:Mecha-Koopa クッパを模したロボット。
COMのみの1人専用。
・敵が強いほどスキルの価値が高くなる• おはなし(64、GC版のみ) 対戦のルールで、コンピュータが操作するキャラと順番に戦って勝ち抜くモード。 上から踏むと普通のチューさんになる。
12一度に多くのウイルスやカプセルを消せる新アイテム「特効薬」が登場する。
スーパーハリマンネン 英語:Harry Hedgehog, ハリー・ヘッジホッグ ヨッシーが近くにいると背中の針ごと巨大化させる。
触れてもダメージは受けないが、押されるので場所によっては危険。
for Nindori 桜井政博さんインタビュー」より。
スピンジャンプで踏むことができる。 。 2014年2月19日. には用ソフトとしてゲームボーイ版がにて配信、には用ソフトとしてファミリーコンピュータ版がバーチャルコンソールにて配信された。
2また逆の発想としては強キャラがピックアップされたときに複数回ひいてスキルアップしやすいようにしておくのもいいですよね。
この他、の挙動や等を消せる条件・のなど、実感上の大きな違いがいくつか存在する。
ヨッシーを飲み込んでくることはない。
また7回勝利すると報酬ボックスが登場!9種類の中からランダムでコインやダイヤなどの報酬がもらえます。
ウイルスとカプセルにそれぞれ3色の種類があり、計6通りの組み合わせによって画面内のウイルスを消去していく事を特徴としている。 AC 1990年 SV 199703301997年3月30日 NP(SV版) 199806011998年6月1日 NP(GB版) 200003012000年3月1日 N64 200104082001年4月8日 GBA(FC版の移植) 200405212004年5月21日 200410252004年10月25日 200501072005年1月7日 3DS(GB版の移植) 201107272011年7月27日 201203222012年3月22日 201210042012年10月4日 Wii U(FC版の移植) 201402132014年2月13日 201402262014年2月26日 201403272014年3月27日 対象年齢 : A : : 3 ダウンロード コンテンツ なし デバイス 対応 GB 売上本数 FC 153万本 出荷本数 GB 208万本 出荷本数 その他 型式: FC HVC-VU NES-VU-USA NES-VU-NOE GB DMG-VUA DMG-VU-USA DMG-VU-NOE 『 ドクターマリオ』( Dr. 人数が足りない場合はコンピュータが操作を担当する。
5・ステージ用のスキルが弱い• イベント期間終了後も繰り返し再放送が行われ、サテラビューのサービス終了日であるの最終配信ゲームとなった。 ドクマリワールド最新情報 11月から新リーグがはじまりました。
フラッシュ 4人でフラッシュ対戦をするモード。
ピックアップ率がかなり高いのでキャラクター全種類集めたい人以外は やめた方がいいかも。
ドクターは、ドクターマリオ、ドクターヨッシー、ドクタークッパ、ドクタークッパJr. 英語:Pokey, ポーキー サンボをヘディングして遊んでいるサンボ。
ドクターごとに異なるスキルを持ち、スキルゲージが貯まると一気にウイルスを消したりできるスキルが使用できます 事前情報など• 『ドクターマリオ』と『』内の「細菌撲滅」を収録。 なお、ボスのBGMが流れるが、ボスキャラではない(GBA版ではBGMが差し替えられた)。 どかんおばけ 英語:Caged Ghost, ケージ・ゴースト 土管や細長い通路に生息して、ヨッシーをとおせんぼしている眉毛の濃いお化け。
18スパーク 英語:Piro Dangle, パイロ・ダングル 炎を発しながら、暗闇の中を壁に添いつつ移動している。 またにできる三飛びができない。
ゲームオーバーになるまで半永久的にプレイできるモード。
魚雷を当てると怒って追いかけてくるが、3回当てると倒せる。
踏むか地面に着くと普通のボム兵になる。
中にはブロックや氷、ホコリなどに隠れていたり、浮き輪に乗っていて消すと位置を変えるものもいる。 英語:Bullet Bill, ブレット・ビル 弾丸のキャラクター。
スキルは 一番多いウイルスを4匹消すという地味目な感じですね。
小さい炎の玉を左右に吐くタイプもいる。
あほーむし 英語:Flightless Goonie, フライトレス・グーニー 羽が取れたあほーどり。
ギャクテン! 効率的な消し方、十字、T字、L字消しのテクニックについてはこちらの記事の最後で紹介しておりますのでぜひご覧ください! 相手のアタック時は盤面の空白を確保 これは特にクッパなど攻撃力が高いキャラと戦うときに重要なのですが、クッパの場合アタックゲージが満タンになると4段ものウイルスが送られてきます。 ホネメット 英語:Bony Beetle, ボーニー・ビートル 全身が骨になっているメット。
タマゴフラワー 厳密に言うと敵ではない。
初めに選べる3キャラはどれがおすすめや当たりなのかなど参考までにスキルなども解説しています。
枝葉な点ではドクターマリオの場合、同時消しが連鎖と同じ扱いとなる、のみ消してもにならないなどの違いがある。
ヨッシーで食べる事は可能。 ギコギコ のこぎり君 英語:Chainsaw, チェーンソー ガリガリの派生版のようなもので、両刃ノコギリの形をしていてレール上を移動する。 テトリスなどで慣れている方は、一度落とす場所を決めたものを再度動かせるという認識が無いため忘れがちです;; そうすると、片方のカプセルも有効に使うことができるので、うまくパズルを繋げることができます。
17ドクターマリオとの大きな違いは、が最大3つ同時に降ってくることと、落下中のをに移動できることである。
鼻と尻尾に棘が生えているが、戦闘に役立たない。
スイカの種の連射をもことごとく弾き返す。
ポンちゃんがやってみてなぜか勝率がいいな。