普通にレイア亜種。
オンラインで何度か戦ってたので、そこまで苦労はしませんでした。
ウカム未クリ状態でバル含め他のクエ全クリ後キティクリで大喰らい、女王、ソウル出ました -- も 2014-10-28 火 00:48:52• 進行するには前提クエストクリアと難易度に会ったG級許可証が必要。
この時点では「耐衝(被ダメージ軽減)」か「剛撃(与ダメージ増加)」を選べます。
倒すことは倒せるけど、本当に訳わかんない位にウザい。
とにかく敵の大半が動きが素早く動き回るので、こっちもテキパキ動ける片手剣とか大剣がやっぱり優秀ですね。
このクエと上の「かくれんぼは氷海で」はどちらか片方をクリアすればOKです。
弓の方が手数多いし、きっとバシバシ解除するはず! 結果、あんまりよくわかりませんでした。
スキルと武器は少し見直しが必要かも。 まとめ 村上位は所詮上位です。 ・攻撃のほぼすべてが火属性のため、火耐性を付けると非常に楽になります。
9風圧食らうとほぼ確定で滑空食らうので(猫が狙われれば助かるかもしれませんが) まあ昔の紅龍みたいな破滅級の威力はないのでそこまで心配しなくてもいいです. 無事G1行くとエルトライト鉱石というG級鉱石が掘れてエクセルブレイズっていうすごい強い大剣が採取だけで作れるので、これを作って村クエを進めてました。 ということで、2匹とも倒してしまった方が早いし確実です。
食材レベルと上げたり、アイテムを増やしたり、アイルーを雇う数を増やしたりと狩りにいく環境を良くする大事なクエストです。
地火に飛散する蝕龍蟲 ジンオウガ亜種1頭の狩猟です。
オンラインで仲間がいるとき、一気にキークエをクリアして強い武器、防具も作るのもよし! 村クエで食材クエストを逆引きするのも良し! 効率よく、そしてモンハンを楽しむために是非、このキークエまとめページを活用してみてください!. ブラキ戦で大剣じゃ狂竜状態を全然解除できないなーと思ったので、今回は弓で挑戦。
感想としてはどっちでもいいと思います。 裂傷状態解除のためにモスジャーキーは持って行きましょう。 下の方が書いてる通り、暑さ無効もなにげに便利です。
20まぁ何回も戦えばパターン見えてくるんだろうけど、なんでここまでウザくする必要あるのかってほど。
大轟龍クエ出すにはどうすればいいん? -- 2014-11-01 土 12:30:09• 武器は操作方法もすっかり忘れ、もいい加減飽きたので、したり大剣使ったり片手剣使ったりと色々使ってます。
大剣では思ったほど狂竜状態を解除はできませんでした。
hiirosou. これをクリアすると抗竜石というアイテムが使えるようになります。
-- か 2014-11-16 日 15:29:09• とにかく敵の大半が動きが素早く動き回るので、こっちもテキパキ動ける片手剣とか大剣がやっぱり優秀ですね。
20私の場合は0分針でティガを(写真撮り忘れました)、ティガ亜種を10分針で捕獲出来ました。 村ディアブロスの条件違うと思われます。
氷の試練未クリアでも美容師ネコ来ました -- 2014-10-30 木 12:21:05• 普通に上位のフルフルです。
狂化しているともう手がつけられない状態に。
えっと、狂竜化してます。
ペイントボール(ティガを見失うとめんどくさい)• 間違いがあればコメントにお願いします。 ホントは耳栓付けたいんですけどね。 ということで3日間ずっとモンハンやってました。
3今回のお邪魔モンスターは2匹!• ラージャンは右半身側が甘いので時計回りに動くことです。 エンディング ということでクシャルダオラを撃退すると、エンディングです。
修正しました -- 2014-10-29 水 17:08:22• 危ない時は素直にガードしたほうがいいかと。
次に、攻撃の終わり際をちゃんと見て攻撃する。
モンハン4Gキークエまとめ一覧。
G級装備がなくても全然余裕。 これならソロでG1集会所進められそうだ。
4。
村上位クエクリア装備 最後のクシャルダオラ戦は片手剣でしたが、それ以外はMH4時代にずっと使ってた大剣装備で行きました。
G2集会所でディアブロスのクエを出すだけでいいです。
はやっぱり動きがもっさりなので狂化してもう訳わかんないくらい動きまくるモンスにはかなり辛かったです。
久々に大剣使いましたけど、使いやすさと安定度はやっぱり抜群ですね。
世のため街のため黒鎧竜狩猟! グラビモス亜種1頭の狩猟です。
時間は十分に余るのでまずは2匹とも討伐してしまいましょう。
クーラードリンク(砂漠<昼>なので)• …でもまぁ、敵モンスターがもう本当に訳分からないくらい動きまくりますね。