ただしリオが自らの意思で不幸への道を進むようであればリオを諫め、時にはリオの言いつけを破った行動を取ることもある。
3偶然、春人と同じ高校になるも、入学式の翌日より行方不明となり、春人の生涯におけるトラウマとなってしまう。 さらに、偶然出くわした王女誘拐事件の解決に貢献したことで、貴族の子女が集う名門学院に入学することに。
とにかく魅力的なキャラクターが多く、ドラマCDの収録もとても賑やかで楽しかったのを覚えています。
・本作の印象 まず、イラストの美しさに心を奪われました!なんて愛らしい女の子たちなんだろう…!と胸が高鳴りました。
公爵令嬢としてやや高圧的な言動が目立つが、貴族の責務を果たそうとする意識からのもので本人に悪気はない。
さらにティザービジュアルには、ベルトラム王立学院の制服に身を包み剣を携えたリオ(CV:松岡禎丞)と、天川春人の幼馴染みである綾瀬美春(CV:原田彩楓)、王国始まって以来の才媛にしてリオが心を唯一許せる学院講師セリア=クレール(CV:藤田茜)、春人の記憶が蘇ったリオの前に現れた謎多き存在アイシア(CV:桑原由気)らが描かれた。
1自らの存在理由を「春人のため」と語っており、実際にアイシアの全ての行動はリオのためを思ってのもの。 書籍版は2015年10月よりにて刊行が開始された。
<以下、コメント全文掲載> リオ/天川春人 CV:松岡禎丞 ベルトラム王国の貧民街で暮らす孤児の少年。
演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み オーフィアちゃんはそこにいるだけで癒される、そんな子です。
・本作の印象 ドラマCDから関わらせて頂いていますが、女性陣に囲まれるとリオがいつもたじたじになっているイメージがあります。
小説投稿サイト『』でオンライン小説として2014年2月12日から連載を開始、 2020年10月20日をもって小説家になろう版は取り下げと言う形で削除。
12一方で、過酷な環境で育ったリオの非情さと現代日本で育った春人の常識を併せ持ったことで、異なる価値観に葛藤することも。 実はあまり演じたことのないタイプの子なのでドキドキですが、とっても楽しみです。
・演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み 年齢からは想像できないくらい、頭が良く、しっかりした子だなと思います。
演じるときも、春人の記憶がある、潜在的に春人の気持ちがある。
クリスティーナの気持ちに寄り添って演じていけるよう頑張りますので、宜しくお願い致します! フローラ=ベルトラム CV:本渡楓 ベルトラム王国第二王女でクリスティーナの妹。
自分の生まれに誇りを持っているところも魅力的です。 ・演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み リオ、春人に関しましては、別々に記憶を持ちながらも、一人の人間の体の中で別の記憶が存在する、なかなかにナイーブな人物になっています。
2アニメの世界でも、彼女のようにゆっくりと、マイペースに歩んでいきたいと思います。 大学受験に失敗した、浪人中の普通の19歳。
神装は雷光を操る弓。
ただ原作を読み進めるごとに、そんな秀才であるが故の、彼女だからこその苦悩もあるんだと感じ…そんな中でも強く、凛として生きているクリスティーナにわたし自身もとても憧れを抱きました。
そんなセリアの色んな顔を余すことなくお届けできるよう、演じさせて頂きたいと思います。
WEB版ではリオに圧倒的な力をもって葬られ、小説版でも瀕死の重傷を負わされる。
ルシウスとも繋がっているため、天上の獅子にも協力している。 実はあまり演じたことのないタイプの子なのでドキドキですが、とっても楽しみです。
桑原由気(アイシア役)コメント 同作の印象 主人公であるリオの人生が壮絶で、ここから私の演じさせて頂くアイシアがどのようにリオに関わっていくのか…ドキドキしながら読み進めてお りました。
ただの悪い人、ということでは無く、そんなことを考えながら演じていきたいと思います。
ちなみに、同じ生徒である貴族子女に告白されたりモーションをかけられたこともあるが孤児である自分と相手の地位を鑑みて現実的ではないという判断で断ったことによりプライドを傷つけられたとして恨まれてもいた模様。
というのがもうワクワクしますよね!しかもその記憶が、今現在の自分の世界とは全く違うものだったら…。 ただの悪い人、ということでは無く、そんなことを考えながら演じていきたいと思います。
??? ルシウス のをの前で惨殺したの男。
今回アニメとなって動き出すのが楽しみです! ——演じるキャラクターの印象と役に対する意気込み リーゼロッテはとにかく可愛い!そして奥ゆかしくも、芯の強い人柄に魅力を感じています。
迷子の女の子を家まで送ってあげたりするなど優しく思いやりのある好青年で、記憶を受け継いだリオ曰く「甘ちゃん」。