3位のかなちーくずはゲーム3でチャンピオン&15Kill獲得と爆発力を見せましたが、そのほかの試合でキル・順位ポイントを獲得できず奇しくも3位の結果となりました。
と、ここで筆者はどうしてもやらなければならない用事があった為、泣く泣く一時会場を後にした。
わからん、もうなにもわからん。
第3回VTuber最協決定戦 結果 1試合目CHAMPION:【東京スカルタウン】• 今大会で視聴者数が8万人以上とかなりの盛り上がりを見せ、今後のAPEX人気にさらなる勢いがつくのでしょうか? カジュアルプレイヤーが競技シーンに興味を見せ、ALGS 公式大会 やGLL リーグ戦 などの大会の人気も増えていくことを楽しみにしています。
競技は実況に主催者のさん、解説にプロゲームチームに所属していたこともあり「APEX LEGENDS」を中心に活動しているゲーム実況者のさんを迎え進行。 今後も自分の好きな記事を書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします!最後まで読んでいただき、ありがとうございました!. 花芽すみれ• これも、根拠としてはかなり強いのではないでしょうか! Ragunaである理由3:歌が上手い 渋谷ハルさんはゲームのみならず歌も上手く、チャンネルにボーカロイドの歌ってみた動画を何度か投稿されているほか、歌配信なども稀に行っています。 また大会中は優勝者予想で視聴者プレゼント企画などもあり、見ている側も応援に熱が入るようになっていたのも良かったです。
12次回はどのゲームで大会が開かれるかわかりませんが、この配信形式が洗練されれば、どんなゲームでも楽しく視聴ができると思います。 かなちーくず 注目選手! 勇気ちひろ選手 にじさんじ所属。
そして最終試合となる3戦目。
APEX LEGENDSが8月2日に開催されました。
また前夜祭でも好成績を収めていました。
FPSゲームの実況や大会運営を行うVTuber「渋谷ハル」は、この度VTuberによるオンライン大会『VTuber最協決定戦』を開催することを発表しました。
1大会は同時接続数7万を超え、再生数は110万再生、この他にもそれぞれのVtuberさんが自身のチャンネルから配信しているので、合計するとものすごい視聴者数となりました。
予想以上に大きな音が出ていたので、多分スタッフ含めてここがオノデンの5階だということを全員忘れているんじゃないかな。
生き残ってより高い順位を目指すか積極的に戦ってキルポイントを狙うかチームによる戦略が見どころになるルールです。
なお、1チームのメンバー変更を予定しているとのことです。
出場チームは近日発表予定です。 一体どのチームが優勝するのかまったく読めない状況で、終わりが近づくごとに実況にも熱が入る。 7月25日に開催されたRAGE x Legion Doujou Cupでは総合9位という結果だったが最協決定戦で雪辱を果たすことができるのか注目です! 4. 渋ハル印のエナドリ 一方会場入り口の方には「 フォトスポット」も用意されており、参加者たちの動画のサムネイルが壁一面にずらっと並んでいた。
19「」とはゲーム「 APEX LEGENDS」のVtuber限定大会で、総勢60名が参加しています。 本来であれば、この所属チームで世界大会に行く予定でしたが世界大会が延期になり、契約期間の都合上、チーム編成ができなくなったためチームを脱退したとのことです。
各参加チームが写るたびに大きな歓声が起こり、試合開始前だというのに会場のボルテージはMAX。
週に1度は来てるんじゃないかと思う程、筆者にとっても馴染み深い場所だ。
その実力が買われて、渋谷ハルさんを筆頭に競技シーンで活躍するわけではないけど、その気にな れば色々できるメンツという名目で作られた、APEXでプレデタークラスの実力者の集団である KNR(Knot Not Rank)に所属しています。
また、実況は渋谷ハルさんが担当し、ゲスト解説は近日発表予定です。 こういう「APEX LEGENDS」のようなバトルロイヤル形式のゲームですと応援している選手がずっと見られるので、「ゲームは知らないけど好きなVtuberが出てるから」という理由で見てる人が退屈をしなくてすみます。 全4試合を通じて素晴らしい成績を収めた『 東京スカウルタウン』が 第3回VTuber最協決定戦の優勝チームに輝いた。
13この大会はVtuber招待された20チームが出場し、計4戦を行い優勝チームを決める大会となっています。
凄腕のゲーム配信Vtuberとして、これからも腕前と人気をともに上げていってほしいところですね! 今回の記事は以上です、ご覧いただきありがとうございました!. 事前練習カスタムではを披露し、コメント欄をわかせた。
現在はAPEX部門が無くなったため、渋谷さんは「Handmade Potion」に所属はしていません。
また、実況は渋谷ハルさんが担当し、ゲスト解説は近日発表予定です。
うわぁ…。 ちなみに観客たちが両手に持っているのはイベント特製の「 スティックバルーン」。 余談だが、トイレ横に飾ってあったおだのぶの等身大タペストリーはイベント終了後に「 ふくやマスター」が取りに来たらしい。
8商品は洗濯可能なストレッチマスクで、渋谷さんのあいさつ「おはるー」のシールとロゴが印刷されたシールが梱包されています。 このゲームの特徴ですと必ずしも下馬評通りの結果にはならないのが面白いところです。
対象動画一覧 【APEX LEGENDS】 VTuber最協決定戦 ver. 配信中の雑談などで過去の経歴が分かるような発言があればよいのですが…そういったカミングアウトがこれからあるかもしれませんね! スポンサーリンク まとめ:Vtuber渋谷ハルの中の人・前世は誰? いかがでしたでしょうか? 渋谷ハルとして活動の再スタートを切ったとも見れるRagunaさんの動向。
一方のRagunaさんは元々ニコニコ動画で「歌ってみた動画」なども数多くアップされていたのだとか。
Vtuber界1、2を争うほどの練習量を誇っており、Detonation Gaming所属のを師匠としている。
本配信では、 ゲーム開始~クリアまで一気にプレイした耐久配信となってます。 そんな中、卓越した個人技としっかりと練習してきた事が伺える連携で参ラウンド確実にキルポイントを稼いだ。 配信では、 ゲームクリア時にお祝いのスパチャを送る人が多く見られました。
19仲良しグループに所属しており、メンバー全員でプレデターを狙っているという噂も。
株式会社Fennelの協力でカスタム権限を使用して大会を行います。
今回は8月2日に渋谷ハル主催で行われるVTuber最協決定戦 ver. 最多キル賞はバーチャルゴリラ選手が獲得しました。
これでチケット無料と言うのだから驚きだ。