Ver3. 氷で進行速度を落とし、毒で一定ダメージを与えながら、密集した敵を火の範囲ダメージで一気に攻撃して倒すという戦法です。 変化後がまた「成長のダイス」の場合は、 引き続き成長する。
個人的には1位でもいいくらいの最強ダイスで、対戦モードでも遅延を活用して勝利するという場面がよくみられる。 【光の剣のダイス・補足】• 目の数による倍率は、パワーアップによる増加よりも優先され、以下の式で表されます。
序盤攻略においては、これらのサイコロを組み合わせた戦法が有効です。
ぼくもイライラする。
PvP(対戦)に於いていけにえのダイスの方が安定することから、あまり使っている人を見かけません。
ですが、ランクが上がっていくにつれて相手の人がよく使ってるのを見かけるかも知れません。 初期版の最強デッキだ!光を月に変えれば、普通に今も強い。
合成した出目数に応じてサイレンス効果を与えます。 上級者でももちろん使っている人多数 召喚のダイス【伝説】 【召喚のダイス・能力】 「召喚のダイス」を重ねると、新しくダイスを1つ生成する。
(サポート=敵をあまり倒さないため自分側の敵を速くから移動速度を遅らせた方が良いです) 他にも色々なダイスとの組み合わせがあるかと思いますので、色々試して良ければコメントで教えていただけると幸いです。
とにかく光の剣が天上の剣になる事を 祈りながらやる感じ。
むしろ今までコンボデッキでどんだけSPがあっても手がふさがることがありませんでした。
ボス戦では鉄を多めに盤面に出しておくことがポイントです。
バグったダイスは合成させるなり何かしら変化をさせないとずっとバグったまま• 00sとなり、1つのダイスで7秒間に2個の遅延を設置することができるので、現環境においては遅延効果が最も高いダイスです。 コンボは数字を上げるために使えるダイスが限られています。
HPの高い敵から攻撃するダイスでボスに対して二倍のダメージを与える。
1日に何度でもプレイできます。
この報酬は、ゴールド・ダイヤ・ダイスなどです。
ナイトで乙る。 ダイスの種類 [ ] ダイス名<旧名>の形で表しています。 基本、目4以上を狙うダイス• 攻撃するたびに攻撃力が上がっていくほかに、ある条件下であると範囲攻撃お追加されます。
5勝利数 報酬 1勝 100ゴールド 2勝 20ダイヤ 3勝 闘技場の駆け出しボックス 4勝 500ゴールド 5勝 闘技場の挑戦者ボックス 6勝 1000ボックス 7勝 80ダイヤ 8勝 闘技場の剣闘士ボックス 9勝 2000ゴールド 10勝 100ダイヤ 11勝 5000ゴールド 12勝 闘技場の征服者ボックス ボックスの中身: ランダムミラー戦 [ ] このモードをプレイするには、「ミラー戦のチケット 」か 10ダイヤが必要です。
ロイヤルプレミアムパック(課金)でトロフィー2300でGETすることもできるので、どうしても欲しい場合には課金しましょう。
上級者御用達のダイス 流れサイコロ【伝説】 【流れサイコロ・能力】 対戦:相手の敵の移動速度を爆上げする。
このダイス自身の攻撃性能は低い。
風神のサイコロと異なり、安定して攻撃速度が速いサイコロです。
コンボダイスを合成に使うとコンボ数が+1され、攻撃力がアップする。
対戦では使用頻度は少ないですが、協力モードでは高ウェーブ狙いの場合には使用することがあるダイスです。
が、しかし!そんな中でも面白いポイントを見つけたので運じゃない部分を有料で紹介します。
IIIIIIIIIIIのハッキング• ストアで見かけた場合、必須ダイスが全て揃ってるなら買っても良い 暗殺のダイス【伝説】 【暗殺のダイス・能力】 合成すると相手のダイスをランダムで目を-1させることができる。 その代わりに生成時の10%の確率でスーパー地雷のダイスが生成され、割合ダメージが入るスーパー地雷が設置されるようになりました。 レベルが5になると蟻地獄の持続時間が9. ストアで見かけても買う必要はない ix10 ダイス【伝説】 【ix10ダイス・能力】 合成時、対戦相手のダイス1つにバグらせる。
20使っている人を見たことがないので、あまり使うことはないでしょう。
協力ではSPを増やすことができるので、30ウェーブ高速周回やエネルギーのダイスを使った高ウェーブ狙いの時に活躍します。
協力戦ならいけにえ強化版且つお互いにハッピー。
「適応のダイス」での合成でも「暗殺のダイス」の効果は発動する• 養分のダイスと合成• 基本的に嫌われているためおすすめはできません。
地獄のダイス パワーMAX 参考:ザコ敵は出てきた瞬間即死するようになる• 早めに倒しておきたい敵ボス マジシャンや で特殊敵を召喚すると効果あるかも• 氷の鈍足に重ね掛けが可能。
3このダイスはクラス上げには必須級のダイスで、所持者と未所持者では勝率が大きく異なります。
ダイスのプールがない方にはオススメです。
頑張ればウェーブ30、40までのサブ火力として期待出来る。
最初にこのジョーカーのダイスを手に入れることができればかなりのアドバンテージになることでしょう。
マジシャンの効果打消し魔法で設置済み地雷は消される。 火のサイコロも開始直後に所持しているサイコロです。
鉄で弱らせつつ棘で一掃する。
スイッチダイス必須• 0になってからはレオンの登場により使われなくなったダイスです。
0で追加されたダイスです。
) フローダイスの必要出目数 スターダイス Lv1,CLASS7 LvUP CLASSUP タイプ 魔法 - - 攻撃力 50 30 10 攻撃速度 0. ただし、元素ダメージ4%は低いので、ダイスのレベルが低いとあまり有効ではありません。 吹雪の遅延効果は合計出目に依存します。 協力戦ウェーブ30のボス・・・対戦でもだけど嫌い。
11コインに余裕があれば、複数個購入して、レベルを上げることをオススメします。
敵を足止めする。
暗殺と同じようなイメージです。
デッキの使い方はいたってシンプルです。