ラピスタ 新橋。 フロアガイド

お知らせ

ポイントの利用期間 第5条 累積ポイントをご利用できる期間は、弊社が定める期間とします。 ミッドナイトは前売のみ) 非開催日営業時間 なし 最寄駅 駐車場 無し 駐輪場 無し 外部リンク 施設概要 競輪場外車券売場としては初の会員制として開設され、入場には身分証明書の提示による登録が必要だが、提示する証明書によっては登録手続き直後の館内入場も可能となっている。

18
受付時間外や休館日の手続きはお受けできません。 現在はおよびで行なわれるほぼ全ての開催と、その他の場で行なわれる全ての特別競輪および記念競輪や、一部の場のFI・FII・ナイター競輪などが発売されている。

ラ・ピスタ新橋とは

ポイントシステムおよび、利用方法は予告無く変更することがございます。

16
利用資格 第2条 ポイントの加算期聞は、弊社が別に定める1年間毎に締め切るものとし、翌年へ繰越できるものとします。

ラ・ピスタポイントとは

ラ・ピスタ新橋 基本情報 所在地 東京都港区新橋2-7-1ファロシティビル 座標 : 開設日 (オートは) 施設設置者 株式会社サテライトジャパン(施設運営) 株式会社新橋商事(施設所有) 管理施行者 競輪 - ()・() オート - () 発売窓口 自動発払機53(オート発払機2・臨時有人窓口2) 払戻窓口 自動発払機53・有人窓口4(オート発払機2・臨時有人窓口2) 発売単位 通常100以上100円単位 (一部重勝賭式車券は200円以上200円単位) 開催日営業時間 9:00-17:00 (早朝発売7:30-・ナイター競走-21:00。

9
この項目は、に関連した 書きかけの項目です。

ラ・ピスタ新橋とは

利用するためには、登録時に手数料2000円(3年間有効)および入会時の身分証提示(持参、かつ謄本・原本のみ)が必要で、会員の一般席入場は無料だが、一部フロアの入場と使用が制限される。 ラ・ピスタ新橋(ラピスタしんばし)は、にある会員制および場外車券売場である。

7
1 会員資格を喪失した者の有したポイント 2 有効期間を経過したポイント 3 ラ・ピスタポイント加算に関わる不正が確認された場合 4 その他、弊社が不適当だと判断したもの 規約の改定 第9条 弊社は、ポイント約定の一部もしくは全部を予告なく変更することができることとします。 累積ポイントの無効 第8条 次の各号の一に該当した場合、会員の獲得したポイントは無効となります。

ラ・ピスタポイントとは

各線および新橋駅下車、日比谷口よりすぐ。 お知らせ一覧 最新50件 2021年2月15日 2021年2月 9日 2021年1月 7日 2020年12月26日 2020年12月 9日 2020年9月 5日 2020年8月13日 2020年7月18日 2020年7月18日 2020年6月18日 2020年6月12日 2020年2月19日 2020年2月17日 2020年1月21日 2020年1月10日 2019年12月15日 2019年12月13日 2019年10月22日 2019年10月 5日 2019年7月31日 2019年7月30日 2019年6月12日 2019年6月 9日 2019年3月 6日 2018年4月 1日 2018年2月 1日 2017年6月 6日 2017年3月28日 2017年2月17日 2017年2月16日. より運営の『ギャンブーベットターミナル』が設置され、「GambooBET」を介して発売の重勝賭式車券の現金投票が行えるようになっている。

ただし、8Fと11Fの特別フロアのみ、開催時以外で空席がある場合、1席1日3000円(ナイターのみ利用の場合は2000円)で利用できる。 また9F・11Fは1点200円以上で合計1000円以上であったが、2011年10月7日以降は全フロア100円単位で購入可能となる。

ラ・ピスタポイントとは

なおオートレースの車券は6Fでほぼ毎日発売されるが、多客時の臨時発売では2Fと8Fでも発売する予定。

16
特別会員は登録手数料に加え、施設使用料30000円(3年間有効)も必要となるが、全フロア入場可能となり、特別フロア(ドリンク・予想紙つきで、1席1日8F2000円・9F5000円・11F2000円。

ラ・ピスタポイントとは

ナイターのみ利用はいずれも半額)の利用と事前予約もできる。 またより、の会員証所持者は無料で入場できる(逆に、ラ・ピスタ新橋の会員はサテライト大阪にも相互無料入場が可能となっている)。

より施設内に「 ラ・ピスタ新橋オートレース場外発売所」が設置され、を中心としたの車券も購入できるようになった。 ポイントのご利用後のキャンセルはお受けできません。