クトゥルフ 神話 trpg シナリオ。 TRPGシナリオの構成、基本的な考え方

【(新/旧)クトゥルフ神話trpg】シナリオの書き方 その1【CoC】

レストランということで、どちらかといえばRP向け。 絵になる導入を作る為には、「どんな場所で」「どんなことが」「どのようにして」起きるかということを明確にして、それを実際に絵としてイメージしながら、検討するとよいでしょう。 「探索者達の集合(顔合わせ)」「探索者に対して、探索すべき謎の提示」などを行います。

17
もちろん、分岐パターンはこれ以外にもありますし、時間経過などでイベントが挿入されるものもあります。 例えば上図のように、導入で「事件が起きて」エンディングで「犯人を捕まえる」シナリオを考えるとします。

TRPGシナリオの構成、基本的な考え方

シナリオの内容の複雑さは「人(生物)の意思がどれだけ錯綜するか」で決定します。 エンディングの種類 エンディングの種類の分類は難しいですが、ザッと考えられるタイプは下記のような物でしょうか。 シナリオに登場する誰かが「何かしたい」って思った所から物語は始まる訳です。

13
また、プレイ時間が読みやすく、キーパー難易度も低めです。 汎用民家マップ• 終盤・エンディングについて エンディングです。

【KP用】クトゥルフ神話TRPGオススメシナリオ|よしすけ|note

ここを如何に魅力的にするかが、プレイヤーをそのシナリオに惹きこむ為の鍵になると考えています。 有名なクリーチャーや書物、設定などを分かりやすく説明してくれます。

16
KPとしてはシナリオ中に記載されていない背景が多く、推察に苦労した。 TRPGしたい! 僕がKPとして回してきて、オススメしたいと思ったシナリオを紹介したいと思います。

【KP用】クトゥルフ神話TRPGオススメシナリオ|よしすけ|note

途中離脱の可能性が高いので離脱したPLの扱いを事前に考えておくべし。 ご参考までに。 警察署:正義感が強いので事件を解決し公表したい• 背景から書くメリット これは、とにかく「破綻しづらい」という事です。

6
予告 オリジナルシナリオ公開の準備をしています。

楽天ブックス: クトゥルフ神話 TRPG

定期発生型 … 探索中、時期が来たら必ず発生するイベント。 やはりこのあたりは事前にリプレイ動画や見学などで他のGMがどのように回しているかを勉強してから回すことをオススメします。 背景から書く Aという人物が、Bをしたい。

即興で考えた例• 通常の「秘密持ち」とは異なるものの、一応ここに掲載。

秘密持ちシナリオ紹介記事(KP用:ネタバレあり版): クトゥルフ神話TRPGプレイ日記

複雑なシナリオにしたければ「あの人はこうしたい、この人はこうしたい、でもアイツはそれだと困って、コイツはアイツを応援している」と言うように、様々な思惑が入り乱れるようにすれば良いのです。 条件発生型のイベントとは、探索者が探索中にある条件を満たすことによって発生するイベントのことです。 シナリオに必用な事リスト• 【内容情報】(「BOOK」データベースより) 能力値ロール、技能ロール、戦闘ルールといった、RPGに必要なシステムや、クトゥルフ神話の資料、シナリオなどプレイに必要なものはすべて、この1冊に含まれている。

10
フリー(無料)公開もしくはルールブック掲載のシナリオである• シナリオ作成におすすめの書籍 おすすめ 最後に、私が持っている本のうち、シナリオを作成する時によく参考にする物をご紹介します。 また、エンディングは導入パートよりも、壮大なシーンを考えやすい箇所です。

楽天ブックス: クトゥルフ神話 TRPG

セッションに数をこなす内に、シナリオのクオリティもどんどん向上して、素敵になっていくと思います。

ある程度は自分なりの解釈でシナリオを読み解いておくと、PLの突拍子もない行動にも対応できるかもしれない。 難易度の設定は悩み所ですが、探索者がギリギリ越えられるか越えられないかの山場がベストかと思います。

TRPGシナリオの構成、基本的な考え方

主要なNPCの数は、多すぎるよりは少ないほうが良いと思います。

6
結構面白いので、 DL出来るようになったら みなさんも読んで見てくださいね! もしかしたら魔法がつかえるかも!!! 併せてこちらもどうぞ!. また、予想外の情報を求められた場合も、背景から推察して情報を出す事ができます。

【クトゥルフ神話TRPG】シナリオに必用な事を考察する①

1B-2. それが何かは貴方達自身が知っているだろう。

20
プレイのモチベ維持 選択肢が完全固定じゃないと楽しいと思うので、場所や人の数を増やしておくといいかと思います。 これがないと遊べないし、逆にこれさえあれば取りあえず遊べる、クトゥルフ神話TPRGの原点。