最終更新: 1分前 塚堀り掲示板のご利用規約 みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。 障害物にあたると反転し、妖力が切れるまで攻撃し続ける。
攻撃力は170の+10でトータル2400まで上がり、バフ、デバフ掛けてダメージは14000位までは出ます。
お猪口を稼げる 屍狂いは、倒した際にお猪口を数個ドロップする。
2020年4月時点 親切な方が、開始地点で焼死して配布中。
どこに何を置くか明記しておく• 反転の攻撃が当たりにくくなったが、狭い場所での強さは健在だ。 そして、装備には全て灰燼の白継承と攻撃力のオレンジ継承をつけて下さい。 ボスまで遠いのがツラいけど見返りはあります。
17塚掘りのメリット OP付きの強い装備を入手できる 血刀塚から呼び出した屍狂いは、倒すと装備をドロップする。 武功は、隠世の茶室での取引に使うので、集めておいて損はない。
継承OPつき籠手は鍛造で出るけど、自力で揃えるのはまずムリ。
灰燼は通常攻撃からの武技なので圧倒的に雪月花マンや水形剣マンより使いやすく火力も必要十分です。
残りは心に全て振って下さい。
ただ何かに特化したビルドを作るには全部位に攻撃+35をつけたいので やはり塚掘りが出来るクエまでは頑張って進むのがいいですね。
9などがあります。
まれびとをやっていると重装で固めてはいるけれど敏捷さCですぐに気力切れをおこして落命する初心者の方をよく見かけます。
8位:猿鬼の魂代 猿鬼の魂代 魂代タイプ:猛 技のコスト:5 憑着コスト:5 序盤では貴重な遠距離攻撃が可能 猿鬼の妖怪技は、遠距離に攻撃が可能だ。
武功を稼げる 屍狂いを倒す際、武功を入手できる。
現在使いやすい軽装は刑部や金瓢箪、土佐守などで、刑部装備が上方修正されましたが、被弾時のダメージ量や、軽装で頑強をAにする手間などを考えると現段階では重装に軍配が上がると思います。
一通りクリアして大量ゲットした+値つき装備で、自慢のメイン装備を強化。
詳しくはをご確認ください。
売買目的の書き込み• フレンドだと装備ドロップ率がアップする• 掘る場所は、旭光篇「侍う者」がオススメ。
「災禍の脈動」2回目以降の報酬に「にかわ」があります。
秘伝書集め時は「装備品ドロップ率増加」 ストーリーを進めた上で、やりこみ要素である秘伝書集めに着手し始めたら、「侍への加護」で少しでもドロップ率を上げよう。 多少雑に発動しても当たるので、使い勝手がかなり良い。
4ゴールデンタイムとか、人多そうな時間帯が良いかと。
取得するとき死なないように立ち回る 禁止事項• 継承を前提とした、攻撃反映(心)、(技)、投擲ダメージ、投擲2倍、重さ軽減、幸運、攻撃力 等がメインで提供されています。
塚が出ないときは塚の読み込み遅れなので、しばらく待ちます。
以上長文失礼致しました そうなりますね。
当たれば通常のダメージに加え、強力な属性ダメージも与えられる。 序盤では貴重な遠距離攻撃が可能になるので、入手したら守護霊に憑けておこう。 とはいえビルド環境に大きな変化は無し。
5位:禍ツ武者の魂代 禍ツ武者の魂代 魂代タイプ:猛 技のコスト:6 憑着コスト:9 近距離で使えば強力な多段攻撃が可能 禍ツ武者の妖怪技は、遠距離に対して斬撃を放つ技だ。 準備ができたら薄明篇「衝天の魔」へ。
関連する記事• 血刀塚の入れ替えは5分周期 社で変化 ルール• 基本情報• ただし技コストが10と重いので、ここぞという場面で使おう。
3連タメ操作でちょっとテクい感じを楽しめるのも良いですね。
さっそく、完成した雪月花マンで追加ミッションに挑みます。
夜刀神はサンドバッグだけど、ラスボスは火力が高く硬いので危険です。 08のアプデ以降、血刀塚を使った武具の譲渡ができない現象がありましたが、実際には譲渡できる条件があっただけで、現在は時間帯によって同じく強者の鬼の棲む島、または残党退治、姥捨て山などでトレードが行われています。
182020. 待っても出なければ時間帯を変えましょう。
・「剛反映」つき大太刀も入手 メイン武器はこれで決まり。
7位:夜刀神の魂代 夜刀神の魂代 魂代タイプ:幻 技のコスト:8 憑着コスト:10 狭い場所での強さは健在 夜刀神の妖怪技は、前方の範囲に強力な攻撃が可能だ。
あとは「醍醐の花見」と言うミッションおすすめです。
漆黒は万能で良いですね。
渡したい装備のみをつけて自害 血刀塚作成• まとめ:アプデ1. 毒ビルドや陰陽術と組み合わせればさらに盛れます。
僕は元々斧マンなので、お気に入りの漆黒装備にそのまま継承しました。
小物には毒の敵への近接ダメアップ、毒の蓄積アップを付けて下さい。
。
必ず 陰陽術、忍術を外す• (投擲系はここ最近の流行ですね) 現在わかっている条件の一つに、強者の血刀塚から出たものは、それを装備して自分が血刀塚を作るとまったく同じものを提供できるようになる。
武器「旋棍・手斧・斧・大太刀」といった複数の武器をよく使う方向けです。
6位:一本だたらの魂代 一本だたらの魂代 魂代タイプ:猛 技のコスト:7 憑着コスト:7 技の出が早いので追撃などに幅広く使える 一本だたらの妖怪技は、発動が早くホーミング性能も高めで当てやすい。