いつあっても笑える家族が居る事、 韓国の家族をいつでも暖かく迎えてくれる主人や主人の家族のお蔭で また一年!頑張れるます!!(笑) コマキムバプいいですよね。 今が、その気分です。 それから、今、今日一緒に作ったカクテキつまんでみたのですが、美味しいです~!!とまらなくなって夕食はまだなのに、お昼あんなに食べたのに沢山食べちゃいました。
皆さんと買うものがちょっとは違うかもしれないです。
具の下準備さえ前日にしておけば、朝にササッと巻いて、おにぎりの代わりにお弁当に詰めてあげても可愛いでしょ! 材料(2人分)• 巻き簾にラップを置き、のりを置きます。
(いつも1本ぐらいでしたが。
人参とウィンナの味付け• 巻き簾 まきす の上に、海苔を一枚ひいて、その上にご飯を乗せます。
ぜひ残ったたくさんで、作ってください。 ヨンジュンさんこんにちは。
アンドンは私も言ったことがあるかどうか、あまりに記憶がないですが、 確かに素敵なところでいつか主人と一緒に行きたいところです。 ヨンジョンさん こんにちは。
昨日、このコマキムバプのレシピを見てたので、キンパについてお話したくて、今日はお天気も良く四つ木駅からヨンジョンさんのお宅までゆっくり歩きながら、キンパの具の想像をしながら歩いてたのにも関わらず、キンパのお話するのを忘れてしまいました。
私は巻きすがうまくいかなくて、いつも海苔が余っちゃったり はじけちゃったりで食べにくい…。
ポイント• ラップのまま冷蔵庫にも入れられます。
本日二回目です^^ 今日はのんびりしています。 ほら、最近の恵方巻きも皆そうだよね。 我が家の場合は、こんな感じで入れているのでご参考にして下さい。
11忙しい正月に暖かいコメントを頂きまして、ありがとうございます。 うれしいです。
まとめ クックパッドで人気のある韓国料理のキンパレシピをご紹介しました。
チーズを入れるとチーズキンパになり値段も1000wUPです。
今日は最高の出来でした! コチュジャン煮込みですね!! うちは、韓国風に作った物はつぶ貝と昆布のわさび酢コチュジャンを入れて 韓国風にアレンジしました。
ナムルは作りおきしておけば準備がラクに。
素敵なさやかさんへ。
お昼にブルダックのお箸が止まらなくなった時から、今日はブルダックを作ると決めてましたので、遠慮なく青唐辛子を頂いて帰りました!!どうもありがとうございました。
ニンジン 65g• そしてヨンジョンさんに作って頂いたキムチのカルグッスは、小さい頃に母が袋ラーメンで作ってくれた野菜を沢山入れた味噌ラーメンに母は酢が好きだったので自分の分には酢を入れて食べてた味噌ラーメンの味になぜか似ていてとても懐かしく嬉しかったです。
覚えていて下さってとても嬉しいです! 懐かしい~^^)でした。 ごま油が入ったご飯なので、冷めても固くならないし、切りわける時に包丁にくっつきません。 醤油 大さじ2• ^^ コマキムバプは私が小さい頃から学校の前に必ずある、 屋台や文房具やさんに駄菓子と一緒に並べてあったのものです。
足りなくなるのは困るけれど、少し余る場合は問題なしです。 こ無沙汰しております。
さやかさんのお母さんのラーメンの味を想像するとうん、似てるかもっと 思いました。
ヨンジョンさん、ご無沙汰しています 私、このコマキムパブが大好きで韓国に行くといつも毎日おやつに食べていますよ。
卵焼きを薄く焼いたもの• グランマリを作った日以来キンパが食べたくて食べたくてたまりません!! お教室で習ったキンパも美味しかったけれど、このコマキムバプも美味しそうですね!!手で凸凹に押しながら巻くと美味しいのですね!! 近いうちにキンパを作るので、このコマキムバプも作って違いを楽しみたいと思います。
ごま油のお陰で冷めても固くならなりません。
今度大好きな味噌ラーメンに大好きなお酢をかけて食べてみます。
いつもいろんな方面で頑張り屋のともこさんなので、 いっぱい笑って、おいしいパスタを食べながら、幸せそうな 空間の中で、居るともこさんが浮かび、微笑んでしまう私です。
私は、、夏休みになる前にとにかく??を頑張らないと 行けないですね。