ポケモン ソード メタモン。 【ポケモン剣盾】メタモンの厳選と入手方法【ソードシールド】

【ポケモン剣盾】メタモンの入手方法・6Vメタモン厳選方法

今回はトゲキッスを6Vにしていきたいと思います。

12
シュートシティのトーナメント 殿堂入り後に、シュートシティのトーナメントが再挑戦できるようになる。 対メタモン 注意すべき点 特性や技のみならず、ステータスアップごとコピーするというへんしんの仕様が厄介。

【ポケモン剣盾】メタモンの厳選方法を徹底解説!出現場所も掲載【ポケモンソードシールド】

6Vメタモンの厳選方法 厳選手順 1 ワイルドエリアのWショップで、「ねがいのかたまり」を購入する 2 エリアにある紫の渦のポケモンの巣に挑戦し、枯らしておく 3 ストーンズ原野の東側にある「ポケモンの巣」に「ねがいのかたまり」を使用する」 4 「メタモン」が出現した場合はそのままマックスレイドバトルに挑戦し捕獲、違った場合は倒して同じ作業を繰り返す。 捕獲率はやや低めなのでハイパーボールが必須であり、動き回るという点でも捕まえにくい設定になっています。

11
メインメニュー• 特性が「シンクロ」であれば、レベルや個体値は気にしなくて良い。

メタモン内定でピカブイから「6Vメタモン」をポケモン剣盾に移送可能と判明! HOME解禁時に厳選が楽になるぞ!

基本的には即座にへんしんするため、隠れ特性のかわりものでの運用になるが、 ダブルでは通常特性で繰り出し、味方にへんしんするといった使い方もできる。 じこあんじと同じ効果 メタモンのステータスに依存するもの• きあいのタスキ HP満タン時に こらえる こだわりで技を縛られると困る場合はこちら。 メタモンの入手方法・入手場所 ポケモン 剣盾 ソードシールド ではメタモンはワイルドエリアの一定の場所で、エンカウント、マックスレイドバトルで捕まえることができます。

5
ダブルバトルでは正面の相手に変身するため、正面のポケモンがいない場合は失敗する。

【ポケモン剣盾】メタモンの厳選方法と出現場所【鎧の孤島】|ゲームエイト

補助があるならスカーフ以外の道具もあり おいかぜでSを補助したり、事前に壁で耐久を上げておくのであればスカーフ以外の持ち物を持たせるのもあり。 レベル100のポケモン• またポケモンにはそれぞれ「逃げる前のモーション」が用意されています。 ひかるおまもりは 所持しているだけで野生・孵化などでの色違い確率が上がるので、他の方法と併用できるのも非常に重要なポイントです。

8
星4~5のメタモンとマックスレイドバトル ストーンズ原野の上マップのJの位置に配置されているポケモンの巣穴で太い線が出ると、星4~5のメタモン(4V以上確定)が確定で出現します。 なぜなら、捕獲したメタモンの個体値を判断する必要があるからだ。

【ソードシールド】高個体値メタモンの入手・厳選方法|6Vを目指そう【ポケモン剣盾】

ウオノラゴン、パッチラゴンのように モーションも短く、火力が出るポケモンを用意しておくと周回がさらに捗るぞ。 開催期間 4月10日 金 ~ 4月16日 木 8:59まで 開催内容 期間中、ワイルドエリアのマックスレイドバトルで、「 」や「 」「 」「 」「 」を始めとしたベイビィポケモンの出現率がアップしています。 どちらの特性の所有者とも特殊技を主体にしているため、特防に振る方が被ダメージを減らせて良い。

副産物を入手できる 穴掘りには1回500W必要だが、入手できるかどうかは運に大きく左右される。 ジムバッジを8つ集める 高個体のメタモンが出現する星5のマックスレイドバトルはジムバッジを8つ持っていないと挑戦することができません。

メタモン

同じ種類のポケモンのオスとメス、あるいは同じタマゴグループのオスとメスを預けていくらか移動すると、タマゴが生まれます。

5
タマゴわざの習得 タマゴから生まれたときに習得する技のうち、レベルアップやわざマシンなどで覚えない技のことを「タマゴわざ」と言います。

【ソードシールド】預かり屋の場所と使い方!【ポケモン剣盾】

変化技が撃てなくなるので対特殊アタッカーピンポイント気味。

変身するので性格はなんでもOKで、特性は当然「かわりもの」、変身するとHP以外のステータスはコピーするので個体値はHがVならOK。 登場時に効果がある特性はへんしん時に発動する いかくなど• マックスレイドバトルと同様にこちらも粘る必要があり、Vが確定していないので厳選にはやや不向きです。