ですが、今作ではミントで性格補正を変えられるので、あまり深く考えずに捕まえてしまっても良いでしょう。 ミントは殿堂入り後に獲得可能。 珠ダイバーン(フレアドライブを元にした)で無振りザシアンを確1。
そのため、受けを崩せるポケモンをパーティーに編成しておきましょう。 なんのボールでも必ず捕まえられる ムゲンダイナは なんのボールでも必ず捕まえることができる。
地震などで抜群を取れる。
攻撃は最大の防御なので、残りは攻撃に割り振り倒せる範囲を広げています。
メタモンの変身対策にもなる 格闘技の選択肢。
連続で使うと失敗しやすくなる。 相手の剣舞or攻撃orみがわり• また、フォルムチェンジすることでタイプが 「フェアリー・はがね」になるため、弱点は 「ほのお・じめん」のみで、とくに欠点がありません。
そのターンに『ひんし』状態になる攻撃を受けてもHPが1残る。
・・などの耐久の高い炎タイプ 炎タイプは一致技両方半減。
連続で使うと失敗しやすくなる。
ソーラーブレード 草 125 100 溜め 対水地面。
タイプも攻撃・守りどちらにも有用で、技範囲も広く強力な積み技「つるぎのまい」や先制技も使用可能なので アタッカーとしての完成度が非常に高いポケモンと言えます。 やっぱり、ザシアンは強いですね。 選出画面では「れきせんのゆうしゃ」だが、選出すると「けんのおう」になり、未選出だと「れきせんのゆうしゃ」のままとなる性質がある。
16ザシアンとのイベントが進行する前に、あらかじめ捕まえるボールを用意しておきましょう。 この細工は ウイの実の投げつけるにも影響してきます。
また、ザシアンはダイマックスを行えない点に注意しましょう。
・捕獲要員 攻撃技+みねうち+でんじは+なげつけるが使える@ ウイの実 ザマゼンタの攻撃で抜群を取られないが望ましいので僕は イドにしました。
ザシアンの役割と立ち回り 戦闘に出るだけで攻撃を上げて戦えるアタッカー ザシアンは「くちたけん」を持たせることで、特性「ふとうのけん」により攻撃を1段階上げて戦うことができます。
ザシアンの特攻にもう少し無駄があればバランスとれたのかもしれません。
ヤローから『 ヤローのレアリーグカード』をもらう• 音系の技。 場に出ると攻撃ランクが1上がる。
ザマゼンタとのイベントが進行する前に、あらかじめ捕まえるボールを用意しておきましょう。
ただし、ポルターガイストは受けるので覚えておきたい。
他にもっといい候補あったら教えて下さい! 素早さは無補正最速ザマゼンタ 205 抜きまで調整し、残りをHBに振り分けます。
場に出た瞬間に攻撃が1段階上がるので実質300以上の攻撃数値として運用出来、ダイマックスポケモンに対して威力が200となる「きょじゅうざん」も使用可能なのでダメージレースにおいても抜き性能においても強力な型と言えます。
バドレックスやネクロズマに有効な悪技。
バイウールーの捨て身タックルが乱数にはなってしまいますが、急所1回込で2耐えできるようにがんばっています。
Kは、深くため息をついた。
ただし、音系の技などはそのまま受ける。 ダイマックス技は非接触• 特殊や飛行タイプには本当にどうあがいても勝てないので、即引っ込めることをお勧めします 他のポケモンとの差別化• 手順2:2戦目に負ける そのまま2戦目に移行したら、 マックスレイドバトルに負けよう。
おすすめパーティ編成 ザシアンパーティ. もしかして捕獲率緩いのかも…? おすすめの性格はザシアンがようきorいじっぱり ザマゼンタがいじっぱりorしんちょうorわんぱくです。
更に性格補正や個体値などは後から実値を変更出来る為、余程拘りがない場合は 厳選ではなく各種アイテムに時間を割く方が効率よく希望のステータスを持ったポケモンを入手出来ます。
ダイジェットで上を取る ザシアン自身はダイマックスを切ることができないのが最大の弱点。
連続で使うと失敗しやすくなる。
残りの2枠は仮想敵に合わせて選択。 「わざゲージ回復」で確保はできるものの、テンポ良く続けて攻撃するには、すばやさアップやゲージ加速など、味方のサポートが必要だ。
7攻撃種族値は170、素早さの種族値は138と非常に高く、先制して相手に負担をかけやすい強力なポケモンです。 ただし、捕獲後は専用技「ムゲンダイビーム」を使う時のみこのフォルムになり、他のポケモンのように3ターン持続してダイマックスさせることはできない。
配分は理想個体である6V前提のものとなっています。
どちらにするかは、努力値振りまで考えて選ぶ必要がありますね。
シンクロが効かない今作の伝説 の ザシアン・ザマゼンタ の厳選ですが、ミントで済ませてしまおうという方も多いのではないのでしょうか? 今からの内容は「オシャボ使う以上見た目は大事だから性格は一致させたい!でもは王冠であげべw」という絶妙にやり込みと手抜きを天秤に掛けたい方向けのニッチーな厳選方法です。
ちなみに私はボールにこだわって捕まえたポケモンはほとんどいない。 細かい話は後述。
弱点を突ける、こおり、じめん、エスパー、ドラゴンあたりがおすすめ。
この細工は ウイの実の投げつけるにも影響してきます。
バトルタワーでも使える 剣盾ではバトルタワーでは伝説ポケモンを容赦なく使うことができます。
解禁ルールではパーティ単位でどのようにこちらのザシアンを通せるかを考える必要がある。 ザシアンの対策 ザシアンの対策方法 非常に攻撃性能の高いザシアンですが、アイテムが固定な事もあり 単体で素早さや耐久を強化する手段をほとんど持ちません。
ただし道具が実質「くちたけん」で固定となっており、ダイマックスも使用不可能なのでスペック以上の火力や素早さ、耐久を出す事が難しく、対策を講じられると厳しいシーンも出てきます。
特性により、 ただでさえ高い攻撃力が1. 1ターン目の時点で4つの性格に絞り込むことが出来ました。
「けんのおう」は720という恵まれた合計種族値ながら配分に一切のムダがなく、高速物理アタッカーとして完成されたステータスを持つ。
ようきA252地震で無振りザシアンをぴったり確1。