アプリホーム画面の右下にあるアカウントマークをタップすると、アカウントに関する設定メニューが開きます。 子どもの通学路チェック ゼンリーのGoing機能は帰宅中や学校への移動中などがわかるので、わが子がしっかりと帰宅するか確認することができます。
7インストールと初期設定 まずはアプリストア(Playストア、App Store)にてインストールします。 メッセージ 「メッセージ」画面では、登録した友達・家族からのメッセージや、グループチャットを見ることができます。
断り方例をいくつかあげますので 好きなパターンでお断りしてみて 下さいね。
バッテリーマーク(電池) このバッテリーマークは自分や相手のアイコンに常に表示される、スマホの電池残量がわかるマークです。
あなたは彼らを知っているかもしれません。
その友達を追加する方法を詳しくご説明します。 もくじ• ずっと位置情報などをつけて移動しているとそこが学校という判断になり帽子マークが表示されるようになります。
画面が切り替わったらお互いに 友達として追加をタップすれば自動的に追加が完了します。
これはデフォルトの設定になっているので、何も設定していない人は正確な位置を表示されてます ゴーストモードのあいまいな位置 正確ではなく大体の場所を表示。
友達側のあなたとのトーク画面では、あなたがアプリを最後した場所が位置情報として表示されています。
タップすると最終確認のウィンドウが表示されます。
その方法は? 位置情報をリアルタイムに共有するその便利さ故、 「常に位置が知られている」という不安もあるなか、ある程度位置をごまかす方法もありますが、 結局の所「位置をごまかしている人」というラベルが付けられている状態になり、人によっては 「気が休まらないアプリ」となる可能性もあります。
参考にしてみてくださいね。
ゼンリーでは友だちを3人追加すると、自分の現在地を何回見られたかが表示されるようになります。
) 待ち合わせの際など、自分と友達の位置関係が一目でわかるので便利です。
ゴーストモードの位置をフリーズ こちらを設定している友達には、あなたの居場所は更新されません。 スマホでも、 GPS受信機能切ってても、 WIFI機能が勝手に立ち上がって 周辺のアクセスポイント情報から 位置を確認しちゃうし、 それを切っても、 携帯電話の基地局情報で 大まかな 位置を 認知 しちゃいます。
ただし、Zenlyの通話機能はメッセージアプリLINEのようにインターネット回線を使用した「無料通話」ではなく、ドコモ・ソフトバンクなどキャリア回線を使用した「音声通話」となります。
この機能はIOSのみ(アイフォン)で、アンドロイドに関しては使用できない機能です。
Going機能やSleeping機能についての詳しい情報は以下の記事を参考にしてください。
浮気チェック お互いに位置情報を確認できるゼンリーはカップルや夫婦の浮気チェックにも利用できます。
ブロックされてる状態ではどんなに試しても友達追加は出来ません。
申請するとあなたの友達リストに友達が再度表示されるようになります。 ゼンリーは居場所をシェアしていい人とだけ使うべき 今までありそうでなかった「どこにいるかわかるアプリ」のゼンリーは、メリットとデメリットをしっかり理解した上で使えば、とても便利で楽しい使い方ができます。
ゼンリーでは、「ゴーストモード(幽霊モード)」にすることで、居場所を公開しない設定にできます。
危険なアプリだと不安に感じる方も多いかもしれませんが、正しい使い方を理解すれば安全に楽しく利用することができます。
フリーズ:フリーズに設定した場所で止まったままになる、移動しなくなる ゴーストモードは上記の説明のように自分の位置情報を詳しく知られたくない場合に利用する機能です。
相手にブロックを解除してもらう他に対処法がない ブロックされてる状態ではどんなに頑張っても友達に追加できないことから、相手と実際にやり取りを行い、ブロックを解除してもらう他に対処法がありませんのでご注意ください。 メッセージ(チャット) ゼンリーのメッセージでは追加した友達と個別にやり取りすることが可能です。
このまま拡大してマップを利用することも可能ですが、行き方を調べるをタップすると、端末のマップアプリ(Googleマップ)へ遷移できます。
万が一、それが他人にもれたら、 大変な事件が起きそうな気がして なりません。
知っておきたいこと: ゼンリー(Zenly)の通話はLINE電話みたいに通話無料ではない 公式サイトには以下のように書かれていました。
もし オフのままにしていると、 アドレス帳登録者以外からも 友達になりませんか?とか もしかして友達?というメッセージが 届くようになってます。 子供の現在地が分かるから見失わない• 幽霊モードには2種類あり、大まかな居場所のみ表示される「あいまい表示」と居場所をある特定の場所に固定で表示させる「フリーズ」を選べます。
18削除したい友だちについて、名前の横の歯車マークをタップ• 例えば、いつもの帰宅ルートとは違う、寄り道している場合にその場所を確認することも可能です。
インストール~登録 まずは、以下のリンクからゼンリーをインストールしてください。
位置情報の連携を解除する方法は、以下の手順になります。
相手と実際に連絡をとってブロックを解除してもらう他はありません。
アンインストール ゼンリーをアンインストールする場合は、ゼンリーアプリを長押ししたまま、上部にあるアンインストールまでもっていきましょう。 しかし、「自分だけ遊びに誘われていなかったこと」などがバレてしまうこともあるので、ゼンリーでつながる人は本当に信用できる親しい人だけにするなど注意が必要です。
18しかし、実際には、 あまり考えなしに、 「友達を追加」をする人は、 いないですよね。
ゴースト機能を利用しても、他の友達同士でつながりがある場合自分がゴーストにしてもバラされてしまう可能性もあります。
プライム会員向け「Prime Music」• フランスで作成されているアプリなので、不安にも思いますが、海外では一般の方以外に会社・企業でも利用されています。
」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、最新のSNSアプリですので、そのあたりの心理面の不安も対策・機能が実装されています。