ほうじ茶 スタバ。 【スタバ新作】抹茶とほうじ茶!2つのシェクドリンクが発売|わらび餅を入れると激うま!:カロリーも紹介

【死ぬまでに飲みたい】スタバのほうじ茶ティーラテ6つのおすすめカスタムとは?

以前Pouchでもご紹介した「」がまさにそれ。 あまり知られていませんが、牛乳を使って作られている全てのドリンクにこちらのブレベミルクは変更可能!一般的に使用されているミルクよりも格段に濃厚なドリンクが出来上がります。

8
甘さを控えたい人や豆乳の味わいを楽しみたい人におすすめのカスタマイズ。

スタバ「ほうじ茶ティーラテ」が美味しすぎ♡華麗なるカスタマイズBEST6

ちなみに、甘党な筆者は、期間限定で登場中の「わらびもちカスタマイズ」 100円 と試したらおいしそう! 低脂肪ミルクへ変更のほうじ茶ティーラテは ショート85kcal、トール135kcal、グランデ187kcal、ベンティ241kcalとスターバックスミルクで作られたものより若干カロリーは低めです。

2
悲しいが仕方がない。 スターバックスミルクと比較すると約1/3カロリーカットされています。

【スタバ新作】1週間限定!ほうじ茶フラペチーノが登場:カロリーも紹介

シロップを変えるだけで香りや風味が大幅に変化していきますので、ぜひ色んなドリンクで試してみてくださいね!• 最後にブラウンシュガーもトッピングしてあります。 ミルクの甘さがだいぶ抑えられるので、ほうじ茶のお茶の味を楽しむことができるカスタマイズです。

なんなの、 この 『ほうじ茶クリーム フラペチーノ』! ブレベミルク変更 50円• カスタマイズの幅も広いので、のちほど紹介していきますね。 今回はミルクを変更した場合も合わせてご紹介していきます。

スタバ「ほうじ茶ティーラテ」が美味しすぎ♡華麗なるカスタマイズBEST6

そのため、ミルクを豆乳に変更するだけで、ミルクの濃厚さが消えてスッキリと飲みやすい健康的なドリンクに仕上げることができます。 意外と甘さは控えられているので、甘党の方には物足りないかもしれません。

4
とても人気なメニューで、特に女性からの支持が厚いです。 サイズを選んだら次にカスタマイズしたいミルクやシロップの変更・追加を行います。

【スタバ新作】濃縮ほうじ茶がギュッと詰まった『ほうじ茶 クリーム フラペチーノ』がほっこりウマい! 提供期間は「1週間」と激短だよ

Tall ¥420• スタバのほうじ茶ティーラテは、年齢を問わず人気で無料・有料のカスタマイズを楽しむことも可能です。 ミルクの種類は普通のミルク、低脂肪タイプ、無脂肪乳、豆乳の主に4つあります。

17
ミルクに合うように焙煎・ブレンドしたという5種類の茶葉がホイップクリームやホワイトモカシロップに絶妙にマッチしていて、 とっても人気の高かったメニューなんですよね。

【スタバ新作】ほうじ茶クリームティーラテはいつまで?カロリーやカスタマイズも!

甘さが控えめで、さっぱりと飲めると人気のドリンクです。 残念ながら増量はできません。 これがめちゃくちゃおいしい! ほうじ茶パウダーは、このドリンクのために用意された素材です。

ミルク• さすがほうじ茶のラテなだけあって、 他のビバレッジと比べてカロリーは低く、少しヘルシーな印象です。

【スタバ】ほうじ茶ティーラテのカロリーと値段、おすすめカスタマイズをご紹介!|東京カフェ

お時間に余裕がある時にぜひ、試してみてくださいね。 ネットで検索しても、 ほうじ茶のは出てこない。

9
メニューには記載がないものの、注文可能なドリンクです。 「ほうじ茶」は一般的なほうじ茶の茶葉を使用して作られているドリンク。

【スタバ】幻の「ほうじ茶クリームフラペチーノ」が出現!今だけのご褒美、見逃さないで。

また、熱めにカスタマイズすることで、飲み終わるまで温かいほうじ茶ティーラテを楽しむことができます。 カロリーは、 ショート101kcal、トール157kcal、グランデ217kcal、ベンティ279kcalとなり、スターバックスミルクとほとんど変わりません。 何度も言いますが、 飲めるのは次の新作フラペチーノが出る前の今の間だけ。

いやはや、何度も繰り返して申し訳ないが定番商品にしてほしい。