みんな大好き。 装備条件に理力10を要するのが騎士素性なら1振るだけでよい。 使いこなすにはかなり根気がいる SS'• その他• 強武器というよりも分からん殺しでひたすらハメていくような初心者狩りのような武器です。
攻略データ 近接武器• 具体的にはリーチが長くなり、当たればそこからチェインを入れることが出来るようです。
致命火力を捨て軽量武器にやや有利の取り安さが加わった短剣。
強みや利点はあるのだが、それ以上にデメリットが大きい。
かなりの単発火力を叩き込める比較的当てやすい戦技を持ち、それをパリィされることもない。
特殊効果は我慢や闇の爆弾など強力なものが多いが、狙って出すことは難しく闇の爆弾は自分に当たるので安定しないのが欠点。 我慢からのカウンターの重さが持ち味、攻撃が刺突の為我慢武器の中でもカウンターが生かしやすい。
ただし火力はあるのでスタブ用に付け替えるのは良い。
ちなみに、対人ではものすごく嫌われると思います。
ハーラルドの大曲剣(闇派生) 理力と信仰を上げて闇派生にすれば、なぜか戦技の火力が馬鹿みたいに上乗せされます。
入手:ソウル錬成(奴隷騎士ゲール(DLC2 デーモンの爪痕(曲剣・呪術触媒) 近接武器でありながら呪術の触媒(強攻撃で発動)としても使えるという優れもの。
戦技も火力がありパリィもされないという優れもの。
ダガー 上記鴉人の大短刀のようにリーチはありませんが、発生が速く致命補正が高くなっています。
リーチ自体は弱いが、致命補正、振りの速さにおいて優秀なカテゴリ。
頭って兜の下にカツラ入れてるの? -- [ID:goupsqWQCtg] 2017-02-09 木 17:13:05• 体型が太いキャラでもコレを着れば大分細めになる -- [ID:By0c6cdoxdc] 2017-02-09 木 19:15:59• 特筆すべきはあくまでも火力ではなくリーチ、特大剣の中でも最長クラスのリーチを持ち強靭崩しも高い。
4new! 一見ネタ枠と思いきや一対一ではそこそこ優秀。
戦技は優秀だが、一対一では見切られやすい。
全般 武器として弱いわけではないが、一対一の運用には不向き。
バックスタブには注意。
パリィ不可の戦技、出血効果もあるもののカーサスの鉤刀の存在がネック。
戦技R1による回避狩りも強みの一つ。
一応DLC防具なのに郡を抜いて見かけないな…。
戦技の当て方の一例としてはこちらの通常攻撃などのあとに、確定反撃を狙って来ようとする相手に対してかぶせる感じで出すと上手くヒットします。
R2がやや強みにかけるため、左手に持っても良い。 目隠しの仮面、 フリンの指輪などを装備した闇特化ビルドにおいては、直剣以上の火力を短剣スピードで繰り出せる。
4入手:古竜への頂の遺体 その他地鳴りの岩石槌・ミルウッドの戦斧・フリーデの大鎌・オーニクスブレードとDLC1で入手できる武器や、ヨームの大鉈、双王子の大剣、月光の大剣、クレイモア、ゴットヒルトの双剣、ロスリック騎士の大剣、グレートソード、グレートクラブなども良いです。 接近戦も行う呪術戦士ならぜひとも手に入れておきたい逸品。
ムチの中では最高クラスの火力。
対処法としてパリィを狙うとこが有効だが、失敗した場合戦技からのR2のチェインが繋がるのでHPが大幅に削られる。
両手R1等の隙に反撃入れようとする相手に対して、戦技の初段を被せ、ヒットさせて相手が怯んだらR1までチェインさせていきましょう。
現在において対人ガチ勢の間ではリーチなどから法王騎士の曲剣が曲剣の中でも最強とされており、その他カーサスの曲刀や幽鬼のサーベルやデーモンの爪痕(呪術触媒機能を兼ねる)などが強いと言われています。 ほかにも攻撃向きの派生を施して殴っても良い。
10中でも竜狩りの槍はリーチが長く性能が優秀です。
なお重量は0. 能力補正 筋力 技量 理力 信仰 D D - - 必要能力値 筋力 技量 理力 信仰 9 14 0 0• ちなみにR1ヒット後からは戦技がつながり、これで大ダメージを与えられます。
双刀武器でありながらL1周りがチェインしない。
DLC2のとある人物にふさわしい優秀な戦技を持つ。
修正による変化が大きい。 タイマン・道場・侵入での一対一の戦闘における、扱いやすい武器などをランク別に掲載しています。
なかなかの重量とスタミナ消費を誇るが、それに見合った破壊力とリーチを持つ。
。
軽量の術師おすすめだわ -- [ID:fe7rQP1L6TU] 2016-11-16 水 00:07:56• システム• 半葉の大刀 上記グレイブよりもリーチが劣るものの、戦技がとにかく強いです。
曲剣内最長クラスのリーチとそれを生かした戦技が持ち味。
シミター系の為蹴りは出ないが、ファルシオン系の攻撃速度鈍化の下方修正から逃れたことによりカテゴリ内トップの性能へ。
筋力ビルドで力を発揮する叩き潰す斧槍。
。