「差し込み文書」をクリックします。 ・ 一般粘着(一般的な粘着) ・ 強粘着(一般粘着より強粘着) ・超強粘着(強粘着よりさらに強い粘着) ・粗面用(コンクリートにも添付可能) ・弱粘着(粘着度が弱く剥がしやすい粘着) ・微粘着(付箋レベルの粘着) ・強粘再剥離(シッカリ貼れて、綺麗に剥離可能) ・冷蔵用(冷蔵庫用の粘着) ・冷凍用(氷点下でも凍らない粘着) ・ハム用(冷蔵用のデコボコした面にも添付可能) ・タイヤ用(貼り付きにくいタイヤ用粘着) このようにタック紙の粘着タイプは、使用環境に合わせた選定が可能です。 タック紙の粘着の種類は、以下のようになっております。
9白紙の文書を選択して新規ファイルを作成します。 価格 紙系の中では高価格な素材です。
ワードで宛名ラベルを作る際は、あらかじめエクセル等で作成した住所録を呼び出す必要があります。
フィルムにしかない特殊な素材もある) また、タック紙は商品やデザインによっても選定されています。
「次へ:宛先の選択」をクリックします。
印刷したい範囲の開始位置をクリックして、クリックしたまま終了位置までマウスを移動してからボタンを離します。 すると、画面にそのタックシールの枠が表示されます。 「既存のリストを使用」にチェックを入れます。
5指でなぞると「ツルツル」しています。
6、タック紙のサンプルは無料で入手可能 タック紙のサンプルは、シール・ラベル印刷会社にサンプル依頼をすると、無料で手に入れることが出来ます。
「ラベルの詳細」の中にある「新規ラベル」ボタンをクリックします。
デメリット:紙なので屋外や水回りでの使用に向いていない、破けてしまうので綺麗に剥がれない。
・ 紙素材 (耐久性・耐水性に欠けるが、紙本来のもつ質感が人気) ・ フィルム素材 (耐久性・耐水性に優れている。
「フィールド」内の「敬称」をクリックします。
ちなみに、被着体に残った粘着層は半透明で表面はサラサラしています。
作業ウィンドウの「すべてのラベルの更新」をクリックします。
(例)フィルム: 屋外で5年以上は使用したいので耐久性の高い PETを使用したい。 Excelでテンプレートを作成される方は、作り方の参考にしてください。
2-1.文書の種類を選択する• 「宛名の氏名を以下の書式で挿入する」のチェックを外して、• 使用する宛名ラベルの「ラベル名」を入力します。
特定有害物質の使用制限が厳しいのは印刷会社も理解しています。
2-3.住所録の読み込みと配置 住所録の読み込み 「1.住所録を作成する」で作成した住所録をワードに読み込みます。
入力する順番• 是非、遠慮せずに細かいところまで希望を伝えてください。 画面左上の「ファイル」をクリックします。 8,プレビューで問題がなければ「差し込み印刷の完了」クリックし、「印刷」をしてください。
2「住所ブロック」とは 「1.住所録を作成する」で作成した住所録の場合、「郵便番号」「住所1」「住所2」までのデータのことです。
このページで使用しているWord、Excel(エクセル)のバージョンは次のとおりです。
列数および行数を設定します• 当日の出荷も可能ですので、お気軽に申しつけ下さい。
すると、「差し込みフィールドの挿入」ウィンドウが表示されます。
「ラベルオプション」をクリックします。 ラベルの幅と高さを設定します• 「差し込みフィールドの挿入」ウィンドウを使って名前を挿入します。 箔押しやエンボスとの相性も良く、フィルムに比べ価格も安い。
12画面右に「差し込み印刷」の作業ウィンドウが表示されました。
画面下部の「次へ:ひな形の選択」をクリックします。
3、紙とフィルムのメリット・デメリット 紙素材とフィルム素材の向き不向きを理解するのも重要です。
画面に表示されたラベルを確認後、• 「OK」ボタンをクリックします。
・表面基材(直接印刷を施す部分) ・粘着剤 (糊部分) ・剥離紙 (糊を保護している台紙、使用の際に捨てる部分) 2、紙とフィルムで選べます タック紙の表面基材は、大きく分けて 「紙素材」と 「フィルム素材」の2種類に絞られます。 カラーラベル シートカットタイプ カラーラベル• 切る手間は増えますが用紙を調整する煩わしさから解放されるのでいいかなと思っています。 「挿入」ボタンをクリックします。
14作業ウィンドウの「住所ブロック」をクリックします。 「ファイル」 の下の項目から 「オプション」 をクリックします。
品番が不明な場合は「」「」方法でお探しいただけます。
Word2016• つまり、ラベル・シール・ステッカーの印刷用素材、それがタック紙です。
画面左上の「ファイル」 をクリックします。
タック紙メーカー各社、既に調査済みのため、すぐに手配が可能です。
まずは難しく考えず、無料サンプルを手配してみましょう。
3.印刷する 作成したデータをタックシールに印刷します。
「ラベル印刷ウィザード」とは 市販のラベル用紙を使い、直接Excelシート内の住所録などのデータを印刷する機能です。