サンシン ザ シアン デッキ。 高火力&速攻性能を両立したデッキタイプであるコンボザシアン。そのコンボザシアンを徹底解剖してみました!

ポケモン │ デッキ紹介 │ アリス【コンボザシアン】

16
これ一枚でレシリザのフレアストライクを耐えれるようになります。 まとめ 取り急ぎ自分が作って使ってみた三神ザシアンについてまとめてみました。

三神ザシアンのデッキレシピと考察

以下、影響のありそうなカードです。 4%) 【第4位】 セキタンザンVMAX デッキ (使用率7. メタルソーサーと違い、水エネルギーも対応しているので、手札に水エネルギーを抱えた状態でデデンネGXや博士の研究なども強気で使うことができるようになります。 今回はここまで!自分はシティリーグシーズン2応募し忘れたので気兼ねなく環境考察ができて嬉しいです(泣) 剣盾シリーズ、どんどんデッキ組んでいきたいと思っています!それでは~. ただし特性の都合上悪タイプのポケモンしか並べることができません。

1
強いカードですね。

高火力&速攻性能を両立したデッキタイプであるコンボザシアン。そのコンボザシアンを徹底解剖してみました!

理想は三神が後1オルジェネを決めた直後に、ベンチのアタッカーは落としておきたいところです。 blocks-gallery-item:nth-of-type 7n ,. ・対LO 7:3 最近はエネルギー破壊などで行動制限していくタイプが多いですが、オルタージェネシスGX後はゆっくりデッキを回すようにしましょう。

なので、まずはベンチのザシアンVを狩り、アルティメットレイでどんどん後続が育つ、という最悪の事態は避けたいです。

三神ザシアンのデッキレシピと考察

ミラーマッチかなり難しいと思います。

9
再録を待つのも手だが、このデッキを元にシティリーグやチャンピオンズリーグに出場する場合はエネルギースピナーに変更することをおすすめする。 まだ検討段階なのですが、エネルギーつけかえは枠があれば入れてみようと思ってます。

高火力&速攻性能を両立したデッキタイプであるコンボザシアン。そのコンボザシアンを徹底解剖してみました!

しかし、コンボザシアンは相手のポケモンをかわすよりも、先にサイドカードを取りきるのが目標であるので今回は不採用となっています。 【ねがいぼし】でサーチしたいのは、基本的に回収札(回収ネット、ポケモンいれかえ)になるパターンが多いと思います。 鋼鉄のフライパンを貼れたとしても、最大打点である270点を出されると、結局1撃ラインに入ってしまいます。

17
() 一番の理由はアメイジングソードがアルティメットレイ後でも330点しか出ず、 ムゲンダイナ・マルヤクデ・セキタンザンなど環境で強いVmaxを1撃で倒せないからです。 は1枚、 はそれぞれ1枚、3枚採用されている。

【ポケカ】あれやこれやとザシアン/ザマゼンタ鋼デッキをご紹介してみる【デッキ紹介】 / オタロード本店の店舗ブログ

デッキレシピ デッキコード fFkVkf-LzBfY0-V5wdkV エネルギー転送は完全にエネルギースピナーのほうがいいです笑 2. とにかく【オルタージェネシスGX】が強すぎます。 また、LOデッキに対する時間稼ぎにも使用するので2枚は必要です。 その時に三神が倒れないように少しでも耐久力を上げておきたい。

19
タッグコール対応なのが偉い。 10月の大型大会が無事開催させることを願っています!. ミラーマッチに関してまだ自分が練習不足なのでポイントが分かりませんが、後攻とったらさっさと30追加のみでいいのでオルタージェネシス打つべきなのでは?と考えてます。

「ザシアンV」優勝デッキレシピ&よく使われるカードまとめ! | ポケカミンV

ではアメイジングザマゼンタはというと ・210点と2撃で倒すには十分すぎる火力で、Vmaxから技を受けない効果つき。

7
そのため、ポケモンをサーチできる《》を採用しました。 ボスの司令が出たことで三神ザシアンVの強さは数段階跳ね上がりました。

ポケモン │ デッキ紹介 │ アリス【コンボザシアン】

もうすぐシティリーグのレシピや結果がたくさん出てくると思うので、その前に取り急ぎと言うことで自分のメモ代わりに書いています。 確定で採用されています。 逃げエネが一増えるのでジラーチどかすためにマオ&スイレン等を切らなければならなくなるため採用。

9
・ボスの指令 3 デデンネGXやクロバットV、Vポケモンを2体倒して簡単にゲームを終わらせる展開を作りやすくするために3枚採用です。 ジャイアントボムは相手にプレッシャーをかけ、ダメージソースになるので採用。

高火力&速攻性能を両立したデッキタイプであるコンボザシアン。そのコンボザシアンを徹底解剖してみました!

つまりコインの表裏で自分の行動に大きな影響が発生します。 大きなお守り フライパンじゃなく三神の耐久値を310まで上げられるカード。

15
マオ&スイレン 入れ替え要因にもなりますし、120回復することで三神も殴りやすくなるため採用しているカード。