壁を貼って被ダメを抑えることが出来る。 コメント 5 みんなの評価 :• 特殊アタッカーが軒並みイマイチな中で結構強い とこんなところでしょうか。 サザンドラは600族として並以上の耐久があり、火力もあります。
18ここらへんは構築によるでしょうけどね。
壁貼らずに攻撃してこい。
技範囲の広さ+わるだくみはどう考えても凶悪なんですよ、剣盾のサザンドラ 崩し性能という点では圧倒的といえるレベルになったのではないかと思います。
投稿者:もえ Y. 残りの枠に一致技のたきのぼりとトリトドンへの打点になるパワーウィップを採用した。
パーティ構築• コメント 13 みんなの評価 :• では型の詳細解説に入ります。 最後の枠にこのゆびとまれ始動のトリックルームパーティへの回答としてほうでんを採用した。
強いて言うなら壁を貼る、トゲキッスに麻痺を入れて機能停止させる、もしくはステロでダメージを稼ぐ、ぐらいですかね。
確定枠は 悪の波動のみですね。
。
性格補正が何もない場合には特に表記しません。 その型との差別化点は後述しますが、簡単に言えば 抜き性能が段違いということです。
何なら 殻を破った準速パルシェンに抜かれます。 ただし、サザンドラが弱点保険だとバレてしまうと厳しい。
投稿者:たこのするめ• 貴重な 特殊アタッカー!• コメント 7 みんなの評価 :• サザンドラの対策 フェアリータイプで攻撃 「サザンドラ」は「あく・ドラゴン」タイプなので、フェアリータイプの攻撃を受けると4倍のダメージを受けます。
5倍になり、『みず』タイプの技のダメージが半減する。
持ち物に関しては、 ・みがわりと相性がよく、居座り性能が高まる「 たべのこし」 ・技の威力を底上げできる「 いのちのたま」 ・受け出し時の状態異常(毒、麻痺、あくびの眠りなど)を受け流せる「 ラムのみ」 ・みがわりからHPを減らして能動的に素早さを上昇させられる「 カムラのみ」 ・悪技の火力を無条件で上げられる「 くろいメガネ」 などが候補として上がります。
9% 確定4発なので 最低乱数二連で引いても倒すことが出来ます これがとの差別化点でもあり個人的に必須だと思います 4枠目は自由枠となり、とても幅広いの技範囲があるのでPTの 他メンバー次第で変更してください 私はフェアリーへの打点としてラスターカノンで運用してますが使いやすいのはとんぼがえりだと思います とんぼがえりを採用することで初手に投げやすくなりサイクルを回しやすくなります ・ 特性 ふゆうのみです じめんを透かせるのでじめん弱点のとの相性が良く、気軽にじめん技を撃たせることを防ぐことができます 例の如く、 特性かたやぶりのからの じめん技はダメージを受けるので気をつけましょう 【あとがき】 スカーフを持つことで上からを押し付ける動きは単純に強く、現状環境を支配してる ゴーストタイプのに強く出れます 使用してみると、火力が少し足りない場面や襷持ちの反撃で落とされる場面も多いので、やはりとの相性がとてもいいと思います 私は、 マスターランク到達PTでも採用し使用しましたがギャラナット 特に との相性が良くドラパルトやがいると選出しやすかったので オススメです でもブログ更新時にツイートしているので是非フォローお願いします 新しくブログ専用のアカウントを作成したのでぜひフォローよろしくお願いします! でも配信始めました!主に日曜日に対戦で使えるの孵化余りや理想個体の配布放送をしているので興味がある方はぜひ チャンネル登録お願いします!. カビゴンの役回りは、キッスやロトムなどの特殊アタッカーと、現環境最強のラプラスに対するメタ要員として採用しています。 マホイップ• ひかえめだと最速スカーフヒヒダルマや最速スカーフドリュウズに抜かれるので大変宜しくないです。
13確かに明確にどのポケモンに強いかも書いた方が良かったですね。
ポケモン剣盾の攻略関連記事 冠の雪原の攻略情報. コメント 7 みんなの評価 :• サザンドラの役割と立ち回り 技の選択肢が豊富なアタッカー 「サザンドラ」は覚えられる技の選択肢が多く、有利対面を作りやすいのが魅力です。
ページ:• では、みなさん、あのセリフを一緒に言ってお別れしましょう。
ご意見ありがとうございました。
Speed is Justice。
もえつきる採用でアーマーガアを潰せる。 ギルガルドのテンプレの型は主に以下の3つです。
相手の『みがわり』状態を貫通する。
コメント 8 みんなの評価 :• 相手からすればギルガルドがキングシールドを使うタイミングは読みやすいので、択を生む技でもありますね。
) 【サザンドラの特徴4】8タイプを半減以下に抑える:ギルガルドとセットがおすすめ サザンドラは8タイプを半減以下に抑えることができる優秀なタイプ受け性能を持ちますが、「」で紹介したギルガルドと組むことでなんと18タイプすべての攻撃を半減以下で抑えることができるようになります。
ダイジェット一回でドラパルトの上をとっても打点が無いのが弱すぎたので、じごくづき。 投稿者:アセロ• 持ち物は構築に合わせて考えましょう。
音系の技。
他の型でも勝てるが起点にはできない。
格闘技採用なら。
もちものはみがわりの回数をふやせるたべのこしか、全抜きを狙えるカムラのみですが、もともと耐久は中程度なので相手に火傷が入っていたりこちらのダイスチルで防御バフがかかっていたりしないとみがわりが1発で壊れるので、カムラのみの方がおすすめです。 これは絶対です。
今回は、「わるだくみ」をフルに活用した以前の世代にはなかった新しいタイプのサザンドラを紹介します。
相手の『みがわり』状態を貫通する。
力こそパワーよろしくシンプルに強い。
スカーフサザンドラの強みは• 持ち物の幅が広く考えられるのも優秀な点ですね。 かえんほうしゃ(命中安定。 投稿者:桟敷の上の桟敷• 大会・ランクバトル• 相手のパーティメンバーを見て、他にスカーフを持ちそうなポケモンがいなければスカーフ持ちの可能性が高い。
18先制持ち。 威力50 命中100 威力は低いが、積み展開を阻止するとても使える技です。
とてもいい育成論だと思います 一つだけ、タイプ・ヌルを起点にできると書いてありますが蜻蛉じゃなく電磁波を打たれたら厳しくなりませんか?それとも身代わり悪巧み警戒で蜻蛉から入ってくる個体がほとんどなんでしょうか 如何せんヌルもサザンもあまり使ったことが無いもので教えて頂きたいです。
野生のポケモンの場合、相手が自分のレベルより高い場合は失敗する。
投稿者:老武神• コメント 32 みんなの評価 :• とんぼがえりが飛んでくるタイミングで受け出しして弱保発動。